TRT心理セラピー&ベビー手話講座in仙台(私はZOOMだけど・・・) | 絵本を抱えてお茶を手に、陽だまりへ♪ 胎内記憶 教育と絵本のある暮らしより

絵本を抱えてお茶を手に、陽だまりへ♪ 胎内記憶 教育と絵本のある暮らしより

日本胎内記憶教育協会認定講師 / NPO法人「絵本で子育て」センター所属 絵本講師 / 絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト®/ 花梨こと香川ミカと申します。絵本の力や胎内記憶・胎内記憶教育®を通して、ほっこりかろやかになるヒントをお届けしています。

こんにちは。

ひだまり絵本館 花梨こと

香川ミカです。

 

絵本のちからや、胎内記憶教育を通して

ほっこりかろやかになるヒントを書いてみたいな

と思っています。

 

 

 

~*~*~*~

 

 

 

さて、

ほんとうはリアルで参加したかったのですが・・・

とにかく早く!受講したかったので

 

仙台で開催された回に参加させていただきましたハート

 

image

 

【TRT心理セラピー&ベビー手話講座】

 

 

 

 

まずは

初のTRT心理セラピー!

 

正直、衝撃をうけ

ましたよ~。

 

 

いろいろ学ぶのが好きでね、

鏡の法則やら、プラス思考、言葉を変える方法、など、

いろいろいろいろ知っているつもりでした。

 

 

 

でも、

では、それがどうして 脆かったのか、

気づかされました。

 

 

 

表面的に変えようとしても、根本がわかっていないと、

正しく自分をクリーニングできてないと

いくらポジティブになったつもりでも本当には変われない

ことがよーくわかりました。

 

 

エセでは、

なんの解決にもならないんですよねあせる

 

 

ホロスアカデメイア校長

町田明生晴先生の悩みを具体化していくワークは

ほんとうにすごかったです。

 

 

はじめの悩みAだったのが、

どんどん「聴いて」もらうたびに変化していき、

全くちがった悩みBが掘り起こされて顔を出してきた時の驚き!

 

 

ええ~!?

Bが本当の悩みだったの~びっくり!?

 

 

 

日頃、

夫の話を途中で遮るように、アドバイスしてしまう。

結論を急いでしまう私ですあせる

 

 

時々、

夫が口をきいてくれなくなることがあった原因は、

よかれと思ってやっていた、私に

原因があったんですね~爆  笑あせる

 

 

まぁ、

家族だから、ということもありますが、

 

 

 

ともすると

「困っている人のために

 

「私が力になってあげたい」

 

「○○を助けてあげたい」 ・・・ 等、

 

 

う~ん。 これ、陥りやすいです。

 

 

『メサイア・コンプレックス』にはならないように

気をつけようと、心に刻みましたよ。

 

 

 

ただ聴くこと、待つことは大切ですね。

これはもちろん、子育てにも通じること。

 

 

 

~*~*~*~

 

 

さてさて、

お待ちかねの『ベビー手話』

 

image

 

日本胎内記憶教育協会副代表理事

土橋優子先生の世界観を画面いぱいに感じられる幸せハート

 

 

 

 

ベビー手話って、とても歴史あるものだったんだと、

はじめて知りました。

 

 

胎教と胎内記憶教育が全く違うように、

 

(注:いい悪いではないですよ。

   愛がベースの胎教は、素晴らしいです)

 

 

ベビー手話は、

「赤ちゃんに手話を教える」と

いうものではなく、

 

ましてや

「形を覚えるのが目的」でもなくて、

 

 

どちらかというと

赤ちゃんから、教わるもの。

 

 

お母さんに、

赤ちゃんとのコミュニケーション方法を知ってもらい、

お母さんの感性を開いていく講座

 

だったのですね!!

 

 

 

赤ちゃんは何もわからないと思って接すると、

赤ちゃんは次第にあきらめていき、

次第に感性を閉じてしまうというお話には、ドキッとしました。

 

 

昔々

私も子育てをしていた頃、

 

はじめは布おむつを使っていましたが、

行動範囲が広がるにつれ、紙おむつに変えていきました。

 

 

あ、

紙がどうの ということではなくってね、

 

紙にしてからは、

まめに替えてあげていただろうか?

ということ。

パンパンにしてしまったこと なかった??

 

あ~。

ものすごく悪いことをしてしまってたかなって、

ものすごく今更ですが思います。

 

 

 

ほんとうに、ベビー手話は、

赤ちゃんがたくさん発信してくれているものを受け取るための、

そのきっかけ、ツールなんですね!

 

 

じっとみつめ合わなければ手話はできないですし、

じっとみつめ合えば発信してくれているものに

気付けるでしょうから。

 

 

 

そうそう、

お家での絵本の読み聞かせと似ていますね。

ながらではなくって、100%向き合える時間キラキラ

 

 

 

そして、

受け取ってもらえた わかってもらえた時の喜び、

 

 

赤ちゃんが自分のちからで

「叶った!」(叶えた!)という成功体験が、

 

どんなにかその後の人生に、

自己効力感を育むのによい影響をあたえるか

ということ。

 

 

大切なことをたくさん学ばせていただきました。

 

 

 

~*~*~*~

 

ゆうこ先生の 絵本の読み方に関しては、

正直、びっくりしましたよ~(笑)

 

 

もともと私も、

絵本の読み方に関しては

『自由に、好きなように読めばいい』と思っていますので、

とっても楽しみだったのですが、

 

それでもゆうこ先生のよみっぷりは、想像をはるかに超えていました!(笑)

 

 

 

 

以前、

絵本を読むことに対して、お母さんたちがら

「敷居が高い」とか

「うまく読めない」

「絵本は先生に読んでもらうものですよね。」

 

なんてことを言われまして、

とても残念に思ったことがありました。

 

もったいないなあって。

 

うまい下手なんてまったく関係ないのに・・・。

 

 

あ。

 

もちろん小学校でとか、大勢に向かって読む場合の

「こうした方が、いい」はありますけどね、

 

 

でもでも、お家で我が子に読むときなんて、

楽しければいいと思うんですよむらさき音符

 

 

絵本は

楽しい時間を共有するためのツールだと思っていますから。

 

 

・・・とかなんとか言っておきながら、私なんて

まだまだだなぁって。

 

ゆうこ先生の心からの楽しみっぷりに

衝撃をうけたのでした爆  笑むらさき音符

 

 

 

 

 

 

 

ゆうこ先生の絵本です・・・

 

 

image

 

 

 

 

 

 

一番上のお嬢さんの胎内記憶を元に描かれた、実話です。

 

 

下の二人の妹さんたちとも

ちゃんとお空の上で

いろんなやくそくをして来たんですねハート

 

 

リアルだわ~キラキラ

 

 

 

~*~*~*~

 

 

image

 

主催の村上美耶ちゃん

 

ご一緒してくださったみなさま、

画面の向こうでもご一緒してくださったみなさんハート

 

ありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

~*~*~*~

 

 

今後の

胎内記憶の『基礎講座』では、

ベビー手話のこともシェアしていきたいと思います。

 

 

 

直接、

先生方からしっかり学んでみたい方は、

次回は10月31日&11月1日に開催されますよ!

 

↓↓

TRT心理セラピー&ベビー手話講座

 

 

ぜひ~照れ

 

 

~*~*~*~

 

 

今日も最後までお読みくださって、

ありがとうございました。

それではみなさま ごきげんようピンク薔薇

 

 

クローバー

 

ひだまり絵本館

~花梨のメニュー~

 

リボン絵本で子育て絵本講座

リボン絵本セラピー®

リボン絵本と歌とお話会

 

リクエスト開催承ります。

詳しくはこちらをご覧ください→★

 

 

 

 

リボン胎内記憶教育『お話会』

  (胎内記憶教育と絵本のちからのお話し・等)

 

*1時間30分 お一人¥3,000   

 

リクエスト開催、出張も承ります。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

 

お話会について詳しくはこちらをお読みください

→【お話し会について】

 

 

ZOOMご希望の方はご相談ください。

 

 

 

リボン胎内記憶教育【基礎講座】 

 

(一社)日本胎内記憶教育協会公認・主催

 

*6時間×2日間コース または

*3時間×4日間コース(合計12時間)
 お日にち、曜日などお気軽にご相談ください。

 

【基礎講座】とは→詳しくはこちらをお読みください。

 

 

 

日時等、ご相談に応じています。

 

 

 

リボン著作絵本

 

書店・Amazonからも

お求めいただけるようになりました。

 

「海のむこうにすむオニねこ」→

 

image

 

 

産婦人科医・池川明先生の

ご推薦をいただきました

 

「あかちゃんのくにから」→★

 

image

 

 

 

 

香川ミカ

 

クローバーNPO法人「絵本で子育て」センター

所属 絵本講師

 

クローバー絵本セラピスト協会

認定 絵本セラピスト®

 

クローバー(一社)日本胎内記憶教育協会

認定講師

 

すべてのお問い合わせはこちらから
よろしくお願いいたします。
↓↓

お問い合わせ

 

 

 

応援のクリック嬉しいです。

励みになります。

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

 

フォローしてね…

 

殺処分0を目指して

アニマルレスキュー・Miki Japan←さん犬猫