sports-freak.blog
観客席で思ったこと ~200文字限定のスポーツコラム~
 



<スポーツ雑感+ 2019/1/24>
“READY STEADY TOKYO” 「レディ、ステディ、トウキョウ」
今年から来年の春にかけておこなわれる2020年東京五輪・パラ大会のテストイベントの名称が発表された
大会組織委員会が主催(一部は競技団体との共催)する競技大会に使われる。2020年東京大会への機運醸成を図り、期待感と高揚感を高めていくためのもので、「準備はできた。気を引き締めて、成功に向かって進んでいこう」というメッセージが込められているのだそうだ。先日、投票が締め切られたボランティアの呼称もそうだったが、全然ピンとこない。若い人には刺さっているのだろうか。
まず、疑問に思ったのは、組織委員会が主催であるにもかかわらず、なぜ東京大会の名称やロゴマークを使わないのか。東京大会への関連性が感じられないのに、機運醸成や期待感・高揚感が高まるはずがない。こういった名称の必要の有無は別として、つけるのであれば、「東京2020テスト大会」のほうが、まだましだろう。五輪マーケティングのしばりで使えないのは容易に推測できるのだが……。ロゴマークにしても、大会エンブレムが使えないのなら、現在、TOKYO2020応援プログラムで認められている、大会エンブレムを想起させるマークを使ったらどうか。
さらに言えば、このような東京大会をまったく連想させない名称やロゴをつくってまで、盛り上げようとしている組織委員会主催のテストイベントの一部は、一般の観客を入れない「無観客試合」としておこなわれることになっている。

“READY STEADY TOKYO” 「レディ、ステディ、トウキョウ」
組織委員会が、自戒し、自らを鼓舞するためのインナー・スローガンとしか思えない。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 都市ボランテ... 日本、カター... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。