小学生、家庭学習期間のルーティーン | 不器用男の子育て日記123(男の育児)

不器用男の子育て日記123(男の育児)

不器用男の育児日記です。
不器用な男が子育てをしたら・・・
こうなります
男の子三人なので毎日が運動会のような騒ぎです(苦笑)

**********************

いつもコメント・いいね・リブログ・読者登録ありがとうございます

 

初めての方、ようこそいらっしゃいませ~♪(*^▽^*)

→登場人物(プロフィール)

 

→はじめから読む

**********************

 

前回はこちらでした↓

→スーパー銭湯でわかる子どもの特性

 

 

さて、今回は・・・

 

 

 

うちの二人の小学生も自宅学習期間となりました。

 

 

宿題やっていても力が入りません・・・

 

 

妻がスケジュール作ってと言ってきました。
たしかにこのままじゃ病気になりそう・・・
 

 

というわけで、スケジュールを作りました!


【朝】
起床 → 洗顔 → 太陽の光をあびる

 

 

先日テレビで、太陽の光をあびると体内時計の狂いがリセットされるというのをやってました。

一日家の中にいたらこういうのも忘れそうなので、朝イチのルーティーンに入れました。
東側の窓をあけて、太陽の光をあび 朝の空気を吸う。


続いて
朝食 → 歯磨き → 緑茶を飲む
 

 

普段、長男ヒーはよく緑茶を飲むのですが、
次男はほとんど飲まないので
「緑茶を飲む」というのを入れました。

昔から緑茶は体にいいといわれていますが、
風邪やウイルスなどにも中に含まれるカテキンという
成分が力を発揮するようです。

別に高いお茶じゃなくて安いお茶でOK。
かえって安い方がカテキンが多かったりもします。
 

アマゾンで見てみたけどこのくらいで十分かと↓

 

 

急須がないご家庭はティーバッグでも↓

 

 

 

続いて9時からは学習

9~11時 学校から出た学習

11~12時 NHK for Schoolを観る
 

 

NHK for Schoolをスケジュールに入れたら
これが子どもらに好評!
短い番組の動画がたくさんあります。

いろんな教科が無料で観れますし
自分の興味のある分野を探すのもよし。
プログラミングの動画とかもあるんですよね。

うちでは同じ教科やジャンルばかりにかたよらないように
4つくらい別々のジャンルで観るようにしています。

NHK for School ←おすすめです

 

でお昼。

【昼】
昼食
休憩時間

をはさんで午後からは・・・

 

いろいろ考えて
タイピングソフトを30分やらせることにしました

ヒーやフーの世代は、勉強でも仕事でも
当たり前にPCを使う時代でしょうから
タイピングはできていたほうがいいと思うんです。

でも単調なのは飽きちゃうので
ゲーム性があるこちらにしました↓↓↓

 

 

ミニゲームっぽいのがいろいろあって
飽きずにタイピングの練習ができます。二人ともハマって練習してます。
フフフ・・・作戦どおり( ´艸`)

 

で、残りの時間は読書。
放っておくとテレビだ、タブレットだと画面ばかり見てしまうので

毎日活字を読む習慣を入れたいと思ったんです。
で、文字読めっていっても苦痛になったら意味がないので

とにかくマンガでも何でもいいから読むように言ってます。
長男ヒーは妻が並べてた「火の鳥」を読んでます。
次男フーは「ドラえもん」の学習シリーズがお気に入り。

 

 

運動不足が気になるので
1時間に1回アラームがなる時計を置いて、

アラームが鳴ったら 玄関に行って
サッカーボールでリフティングチャレンジを
行うようにしてます。

玄関は狭いのでやりづらいのですが、
だからこそ練習にもなりますしね。


うちはこんな感じでやってます。

スケジュールつくったら子どもたちも
やる気がでて
イキイキしはじめました。

みなさんのお宅ではどんな感じでやってます?

春休み明けまで
まだまだ先は長いですので
いろいろ工夫して乗り切りましょう♪


(ユウ*不器用男)

 

 

次の読み逃しがないように

フォローまだの方はぜひ♪ミーも喜びます♪

 

ツイッターフォローで

最新記事が見れます↓ぜひ♪

 

インスタでは別話も♪

こちらもフォローしてください↓

 

 

 

よかったら一日一回

ポチッとお願いします↓↓↓