前回のブログでは、

高知県須崎市からお礼の品(朝どれ神経締め!鮮魚ボックス)~1

で、ハマチをさばいてお料理したところまで紹介しました。

 

3.5kgのハマチをおろして力尽きた主人。

翌日の帰りは遅く、サバ3尾とサゴシ1尾は翌日もそのまま冷蔵庫に置かれたままでした。


本来、ねもゆみ家では、
★魚をさばくのは男の役目★
でも、もう一人の男、息子はあまり家にいません。


そこで登場したのが、私!!!

鮮魚セットが届いた翌々日になっていました。

 

今まで、私がさばいたことのある魚はサンマだけ。

 

3尾のサバから始めました。

1尾600gぐらいあります。

 

 

◎iPadでYouTubeの動画を見ながら
◎スマホで写真を撮りながら
作業しました。

写真を撮るときには、一度手を洗うようにしたからか、結構面倒でした。

 

まず、冷蔵庫から出して、まな板の上に置きました。

届いてから2日経ってしまったので、生臭くなってしまったかなあと覚悟していましたが、全然と言っていいほど臭みはありませんでした。(神経締めのお陰かな?)

 

 

 

頭を切り落とし、内臓を取り除きます。

 

 

 

サバは、2枚おろしにしました。

 

 

手前の骨付きのほうは味噌煮に、奥の骨無しのほうは塩焼きにします。

 

 

次はサゴシ。

900gあります。

 

 

サゴシなんて、初めて聞く名前です。

 

ネットで検索してみたところ、

サワラのことで、成長するに従って、

サゴシ → ナギ → サワラ

と呼び名が変わる

ことがわかりました。

 

 

 

3枚おろしにしました。

 

竜田揚げにでもしてみようかなあ。

 

手前の骨の部分、あらは、ぶつ切りにしてお味噌汁にします。

 

 

<サバの塩焼き>

 

<サバの味噌煮>


味噌煮は、圧力鍋を使いました。
そして、1日冷蔵庫で寝かせました。

 

息子:「缶詰みたいに味が染み込んでいるね」
実は、私もそんな風に感じていました。
骨の部分も柔らかく仕上がりました。


<サゴシの竜田揚げ>

 

揚げたてのつまみ食いが一番美味しかった~

 

 

1尾1kgぐらいの魚だったら、私でもさばけることがわかりました。

「小さな魚の鮮魚セット」

といった返礼品があったら、すぐにでも申し込んでしまいます!

 



ふるさと納税ランキング