今年の夏は、1年ぶりに台北へ行く予定でした。
1月には、早々と飛行機もホテルも予約していました。
でも、残念ながらキャンセル。

それなら!
と、台湾料理にチャレンジしてみました。

 

 

♦魯肉飯(ルーロウファン)♦

ルーロー飯

 



参考にしたのは、ペギー・キュウさんの

日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ

 ↓

 



私でも、作れそう。

まず最初にチャレンジしたのは、魯肉飯(ルーロー飯)です。

本の表紙に載っていて、とっても美味しそうだったので。


家に無かった

・白こしょう

・五香粉

・フライドオニオン

を買って来ました。

どれも、近所のスーパーで売っていました。

 



ちょうどできあがる頃、息子が自分の部屋から出てきました。

息子:「なんか、台湾のにおいがするね。」

私の心の中の声
(やった~!台湾料理として認められたようだわ!!)

 

 

 

お肉にツヤツヤの照りが出たのは、グラニュー糖を使ったからかな?

 

きゅうりの甘酢漬けも、レシピ通りに作ってみました。

これは、作った直後より1~2時間置いたほうが、味がなじんで美味しかったです。

 

 

♦酸辣湯(スァンラータン)♦

サンラータン

 


サンラータンは、主人の大好物。

台湾ではどのお店に入っても、たいてい注文しています。
主人が作りました。

レシピ通りに作ったら具だくさんになってしまいそうで、スープを足したと言っていました。

 


♦地瓜球(ディーグワチョウ)♦

さつまいも揚げボール

 


このお菓子、美味しいです!

材料は、
・さつまいも
・砂糖
・タピオカ粉
3つだけ。

タピオカ粉がなかったら、片栗粉でもOK。

 

ちょっと前までは、タピオカと名の付くものは品薄でしたが、今は割と手に入りやすくなりましたね。
タピオカ粉は、カルディや富澤商店で買えました。

 

 

練り合わせて、お団子状にして、油で揚げるだけです。


揚げたてがオススメ。
外はカリッとしていて、中はモチモチ、手が止まらなくなります。


初めの頃は、お皿に入れて出していたけれど、最近はバッドのまま。

 

 

「アッチッチッ!」
なんて言いながら食べるのが楽しいです。


カボチャで作ってもgoodでした!

 

 


ふるさと納税で、鹿児島県長島町のはちみつ芋を申し込んでいます。

 

 

 

でも、発送は12月からです。

 

もちろん、はちみつ芋でこの地瓜球を作るのも楽しみですが、12月まで待ちきれません。

 

 

9月中旬から発送になっている、同じ長島町のさつもいも、紅はるかを申し込んでしまいました。

 

 


そろそろ届くかな?
届いたら、おやつは毎日、地瓜球になってしまいそうです。

 



ふるさと納税ランキング