雑多(女湯、ファミマガ、ドルアーガ、ポパイとか)ファミリーコンピュータマガジン1986年№10 | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

小5か小6まで銭湯の女湯に入っていたレトロゲームです(  ̄▽ ̄)
 
 

 
過剰反応ですよ、うん。
 
気にすることはない( ☆∀☆)
 
 
 
 
えっ?
 
ガイドラインでは9歳までだったの?
 
知らなかった!Σ( ̄□ ̄;)
 
 
 
女性のケツを叩いてまわる3歳児w
 
3歳なら可愛いけどねー。
 
6~7歳男児がガン見・・・・
 
当たり前。
 
そのあとがいいねー。
 
夫にコメント求めたところ
 
「保育園まではしめしめと思いながら女湯に入ってた」
 
オレと同じ
じゃねーか。
 
私の記憶だと、4歳か5歳ですでに性に目覚めてます( ☆∀☆)
 
みんな何もわからない子供を装ってるだけですよ。
 
 
 
 
世の中、不平等だ。
 
なぜ女性ばかり優遇されるのだ(*`Д´)ノ!!!
 
 
 
女性の身体をみたり触ったりするのって「ほとんどの」男性は虐待と思わないよー。
 
 
むしろラッキー(  ̄▽ ̄)♪
 
たまに淫乱女性教師とか逮捕されるけど、
 
 
なぜ
逮捕する?
 
と、みんな思ってます。
 
逮捕されちゃったら恩恵にあずかれないじゃないですか(怒)
 
 
 
約20年使用したお気に入りのスープ皿。
 
ご臨終。
 
 
 
一度割れたんですけど、使い勝手がよかったので陶器用接着剤で補修して使ってたんです。
 
持つ頻度が多い取っ手部分の補修ですが、洗っても電子レンジで温めてもまったく影響がないくらい優秀な接着剤でした。
 
今回も補修しようと思ったけど、疲れきってるだろうからお役御免と相成りました。
 
 
 
ニューファミコンクリーナー。
 
210円でしたー。
 
未開封で210円のクリーナーは激安です!
 
他に2つ持ってますが、1,000円以上はしたと記憶してますので(^-^;)
 
 
 
よく見るとニンテンドウ64と書いてあります。
 
ニンテンドウ64は全然知らないんですが、スーパーファミコンの次くらいですかね?
 
クリーニング前のサンプル、作った絵に見えますね(^-^;
 
 
 
ポパイの銀箱バージョン(後期版)
 
820円でしたー。
 
なんでそんなに安いのか?
 
新品だと40,000円前後してます。
 
 
 
ソフトはとてもキレイ(  ̄▽ ̄)
 
プラケースは若干ゆがんでいるものの劣化による割れなどはありませんし、説明書もまぁまぁですね。
 
 
 
 
ポパイはファミコンが発売されたばかりのころ、東京の叔母の家でよくやりました。
 
ほかに英語遊びやドンキーコングも遊びましたねー。
 
 
 
安い理由は外箱の状態がかなり悪いからですね(;>_<;)
 
片方の開け口はなく、耳も切れてしまってます(;>_<;)
 
 
 
もう片方は耳の1つがありません。
 
残ってる部分も切れそうだったので糊とセロハンテープで補修しました。
 
状態悪いですが、この値段では買えないものなのでゲットできてよかったです(*´ω`*)
 
 
 
ゲームブックのドルアーガの塔外伝。
 
150円でした。
 
すでに2冊持ってますが、そこそこ使用感あるので買いました。
 
やはり美品は使用したくありませんので(^-^;)
 
 
 
購入時にはなかった半透明の紙で覆ってくれました。
 
こういうの、嬉しいです( ´,_ゝ`)フゥ
 
 

 
冒険記録紙、一般的にはアドベンチャーシートと呼ばれているものもついてます。
 
これは付いてて欲しいんだよな。
 
 
 
元の所有者が記録した形跡が!
 
かなり書き込んであって、それを消していますねー。
 
私はコレクターアイテムでない限り、値札を含めたこういう【当時感】は大好きなんです。
 
どんな風に楽しんだのか、どこで行き詰まったのか、
いま何をしているのか?いまこれを見たらどう思うのか!?
 
色んなことを妄想してしまうんですよー(  ̄▽ ̄)
 
 
 
ドルアーガ3部作は1巻20階の合計60階まであり、パラグラフ(項目)も1巻500以上とボリュームありましたが、
 
外伝はこの1巻限りでパラグラフも300ありません。
 
 
 
また、挿し絵も多くてかなりポップな感じなんですよね(*´ω`*)
 
文章も平易で読みやすく、また短いです。
 
 
 
続きがあるのか・・・
 
知らなかった!Σ( ̄□ ̄;)
 
タワー怪獣ドルアガドン。
 
石像巨人ドルナイト。
 
ネーミングセンスなさすぎ!
 
 
 
巻末にあるアドベンチャーシートも書き込んだ形跡が。
 
こんなに書き込んでるのに、ゲームブック自体はシワになったり折れたり汚れたりはしてないんです。
 
シートの記入もマス目からはみ出てるのないし、きっと几帳面な性格の持主だったんでしょうね(  ̄▽ ̄)
 
 
 
 
ファミマガ1986年№10(1986/7/17号)
ファミリーコンピュータマガジン1986年№10(1986年7月17日号)
 
 
 
 
送料込みで 1,100円 だったんですけど、それだけでも安いのにとっても状態良いんですよ!
 
これはラッキーでした( ☆∀☆)
 
 
 
想い出のキングスナイト!
 
ゲームは(4ステージ全員クリアしての)最終第5ステージまでいくもクリアできなかったんです(;>_<;)
 
心残りなんですよね(^-^;
 
まんが攻略本が好きで、いつも囚われの姫を助けるヒーローになってました(笑)
 
 
 
ワルキューレの冒険!
 
これもクリアできず心残りです( ´,_ゝ`)フゥ
 
オノで木を切るときの効果音、
「オッ!オッ!」が好きなんですけど、マニアックですかねww
 
 
 
出たぁ~、バベルの塔!
 
僕の好きなパズルゲームなんですけど、これもクリアできなかったんだよねぇ。
 
なんだ、全部クリアできてねーじゃん、って言わないでねー(*´ω`*)
 
 
 
ソロモンの鍵!
 
バベルの塔とソロモンの鍵、どちらが人気だったのか気になりますねー。
 
 
 
これは今年の元旦にクリアしました!!

もちろん当時はクリアしておりません。。。
 
 
ディスクシステムの「涙の倉庫番スペシャル」
 
これ、買いましたよ~。
 
パズルは好きなのですぐ買ってもらったんですけど、なかなか難しくてね(;^ω^)
 
バベルの塔やソロモンの鍵と違って、置く場所間違えると動かせなくなってしまうこともありシンプルながら難しい内容でした。
 
 
 
ワールド9-1!?
 
と思ったら、
「ファミマガが任天堂にもナイショで作った日本で1本しかないソフト」とあるね。
 
個人で楽しむ分にはいいんだろうけど、雑誌に堂々と載せちゃっても良いのかな?
 
違法コピーとか著作権問題に触れる読者も出てくるかも知れないし。
 
 

 
ファミコンの仕組みが載ってますよ!
 
VRAM?
ワークRAM?
 
いまでも分からないのに、当時の小学生とかが読んでもチンプンカンプンだったろうなぁ。
 
 
 
ファミコン実機で動くファミコンソフトを自分で作ってみたい、という夢はあるんだよね。
 
このページ、読んでもさっぱりわからない(;^ω^)
 
コンピュータに詳しい人が読めば楽しいのかも。。。
 
 
 
PROS-80F?
 
まったく知らない。
 
このコンピュータを使ってファミコンのゲームを作っているのだ、と書いてある。
 
 
 
 
欲しいし。

 

 
 
 
 
ヤラセロ!
 
 
 
画像が切れていますが、
 
「早く、ヤリてぇ!」
 
と記載されてます(;^ω^)
 
 
 
 
変な意味にしか聞こえないww
 
 
というか、オレだってしたい。
 
 
 
ツインファミコンの広告もありました。
 
僕の周りでは誰も持ってなかったんですよね。
 
ディスクシステム持っていたし、これからファミコン買う人向けだよね。
 
 
 
じゃじゃ丸くんの大冒険、懐かしい・・・
 
ディスクシステムのバレーボールは本体と一緒に買ったソフトなんですよねー。
 
六三四の剣は1人プレイ(横スクロールアクション)より、2人で対決モードのほうが面白かったです!
 
 
 
1986年7月号ですよ・・・
 
1985年9月発売のスーパーマリオブラザーズが2位とか3位に入っているって
 
スゴイよね!!
 
ドラクエ2や3のパニックのほうが知られているけど、スーパーマリオブラザーズは人気すぎて全然入手できなかったんですよ。
 
だから持っている奴の家に行ってみんなで遊ぶ、というスタイルが確立したんだと思います。
 
僕は御徒町の多慶屋で買ったんですが、当時は穴場のお店だったんですよね。
 
 
ドラゴンクエスト1は全然話題にならなかったのに、発売当初は売れていたんですねー。
(ドラクエが面白いと話題になったのは夏休み頃だったと思います)
 
 
 
ウル技は、裏ワザ以外にも役に立つテクニックや情報、お遊びのようなワザなども紹介するコーナー。
 
竜王を倒したあと、宿屋に泊まろうなんて考えない(敵が出現しないため)から、この情報は目から鱗でした。
 
 
 
 
ゆうべは 
おたのしみでしたね。
 
 
 
きっと勇者がこう逝ったんだと思います♪
 
ローラ姫よ・・・
 
ヤ ラ セ ロ
 
 
当時小学生だったレトロンはまったく意味がわかりませんでした(笑)
↑本当ですw(セックスという言葉すら知らなかった)
 
 
 
アトランチスの謎、すっげぇやったけど無敵技あったのをこれ見て思い出したよ(;^ω^)
 
すっかり忘れてたー。
 
 
 
こっちの裏ワザは覚えてなかった・・・
 
たぶん当時も知らなかったんだろうね。
 
ファミマガ編集者でもない一般読者がどうやって複雑なコマンドを発見したのか、とても不思議です。
 
アトランチスの謎・・・チャレンジしてみようかな!?
 
 
 
「ゆうべはお楽しみでしたね♪」もそうだけど、このように遊び心溢れるところが好きなんだよね!
 
ドラクエをリリースする前提で先行発売したのがポートピア連続殺人事件。
 
コマンド式だったりダイアログボックス表示に慣れさせるためだったと言われています。
 

 

犯人はヤス。

( ゚∀゚ )ナイショダヨ

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング