ファミコンやってた時代・・・を懐古する | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

僕らのファミコン日記を読んでいて、こう思った。
ファミコン最大の敵は・・・
 
ネコ 
or
母親!
 
猫はよくリセットボタンを押したり踏んで通過するんですよね(怒)
 

 
懐かしいなぁ
あー、そうそう、あったあった
みんな同じだったんだ

 

 
 
みーんなやってた
 
カセット
フーフー
 
 
いつだったかな?
20年以上経ってからだったと思う。
カセットフーフーはツバがかかって端子部がやられるからダメだって・・・
 
もっと早く言えよ(;^ω^)
 
畳やじゅうたんの上に無造作に転がしていた時代なので、ほこりが入るとうまく映らないってことはよくあったんだよねー。
 
 
 
ドラクエ2のパスワード「ふっかつのじゅもん」は、最大52文字!!
当時のブラウン管テレビでは文字がつぶれて間違って書き写したり・・・
 
「ぱ」 → 「ば」
 
妖しい文字の候補は決まっているので何度かチャレンジしてみて画面が切り替わったときの嬉しさといったら♪
 
僕はふっかつのじゅもんノートをつけていて、1回ではなく3回聞いて書き写していました。
弟がいるときは、弟にチェックしてもらって・・・子供ながらにダブルチェックをやっていたとは気付かなかったですねー。
 
ドラクエ1にはおもしろパスワードがあったけど、52文字になってガクンと減りましたね。
 
 
 
どこのお母さんも
 
ゲームばかりはダメ
勉強しなさい
 
もう、お父さんたら!
 
うちばかりじゃなかったんだ(笑)
なんかちょっとホッとした感じが。。。
 
 
 
一緒に
身体
動いちゃうよね
 
これは一緒に遊んでいた友達みんなそうだった。
全国共通のようだ。
 
 
 
 
どうして母親という生き物は
 
ファミコンに理解がないんだろう?
 
 
 
 
小6くらいになると、女子も含めてクラスのほとんどがファミコンを持っていた。
うちみたいな裕福ではない家庭でも無理して買っていたんだと思う。
 
クラスに1~2人くらいは本体持っていなくて、ファミコンをやりに友達の家に遊びにきたりしてた。
それだけでは遊びにきずらいのか、カセットだけを買ってもらって持ってきてたのを思い出した。
 
彼にとってお宝のカセットにジュースがかかってしまって壊れたり
 
 
 
借りパクとかされて戻ってこなかったりして
 
泣いていた
(´;ω;`)ウッ…
 
 
 
借りパクする奴は学校で普通に遊んでいても、ファミコンソフトだけは貸すなと一斉に情報がまわり
 
ブラックリスト
 
登録される事態となってた。
 
借りパクする奴が返さない原因(理由)は大きく分けて3つあった。
 
① 返したくない(自分のものにしたい)
② 股貸ししてしまった
③ 壊してしまった
 
だから
ファミコンソフトの
裏ラベルには
大きく名前が
書いてあるんだよね!
 
その元持ち主が自分のソフトを手にしたらどう思うのかな・・・
どんな理由にしても借りパクはダメです!
 
 
 
小学生のお小遣い、僕の場合月に500円とかだったと思う・・・その少ないお小遣いで1回50円か100円のアーケードゲームをするのはドキドキすることだった(;^ω^)
 
だいたいお金持ちか少し年上のお兄さんがプレイするのを観ていたんだけど、
ゲームセンターに行くことは滅多になかったんだよね(;^ω^)
 
 
 
当時のゲームセンターといえば、「不良」の集まる場所でタバコ臭くて怖いところでした。
親からも学校からもゲームセンターはいってはいけないと口酸っぱくして言われてましたねー。
 
なので僕がみていたアーケードゲームは駄菓子屋のゲームコーナーのものです。
 
小学生がいったらまず100%カツアゲされますので。。。
 
 
 
スターソルジャーが発売された1986年の夏ごろはシューティングゲームが盛んでした。
 
連射が速いヤツはヒーローだったので、
クラスではショボい存在だったのに、連射がスゲェ!ってわかるとみんな態度が一変!
 
腕がつるくらいまで、いやつってたな・・・スターソルジャーやスターフォースをやってましたねー。
 
 
オモチャ屋にはフリーで遊べるようなファミコンが置いてあって、死んだら交代など一定のルール(暗黙だけど)を守ればタダで遊べたから
 
ファミコン持ってない友達は自転車で1時間近くかけて行ってましたね。
 
 
 
なお、女医カードや女医ボールなど連射機能つきコントローラーを持っていたのは裕福な家庭だけだったんだけど、
 
買ってもらえない反感もあって 
邪道
とみなされてたんですよね。
 
女医スティックは連射機能ないので大丈夫でした。

 

 
 
ファミコンがなくてファミコン目的で遊びに来る(行く)友達でも、
 
女の子の家に行くのは滅多になかったと思う。
 
 
 
バレて
 
100%
冷やかされるから。
ヒューヒューダヨ♪
 
 
 
こういうのではないけれどクラスで可愛い女の子がいて、
僕は可愛いなと思ったけれど全然好きではなかったんだ。
 
雪合戦をしてたらその女の子がコケて僕の上に覆いかぶさった。
 
 
 
ひゅーひゅー
だよ♪
 
若干嬉しかったボクですが、
冷やかされて悔しかったのでこのマンガのような態度をとってしまいました。
 
 
 
あの頃に戻って
 
謝りたいです。
 
 
 
 
でも。
 
このマンガのようになったら色々大変なのでやめとこうかな。。。
ひょっとしたら僕のことが好きでワザと覆いかぶさったのかもしれません。
 
そう。
 
男子という
生き物は、
 
常に前向きに
勘違いします。
 
 
カセットデッキとかイチゴミルクの飴とか懐かしいですよねー。
学校帰りの文具店に「魔界村」があって、お金持ちの同級生がプレイするのを
 
指をくわえて
 
よく観ていました。。。
 
その魔界村がファミコンで発売されると噂が流れ、
毎日電器店のショーウィンドウをチェックしていたんだ。
 
昔は発売日が〇〇月〇〇日とわかってないケースが多く、それは僕らが子供だったからで今みたいに把握しきれてなかったんだ。
 
魔界村がポン!とケースに飾られたとき、友達が買うぞ!って宣言したとき
 
( ̄ー ̄)ニヤリ
 
まあ・・・このブログによく出てくる、お金持ちの幼なじみなんだよね(;^ω^)
 
毎度のことです(笑)
 
※僕が遊びたいソフトを誘導していたという噂もあります。
 
 
 
1面の墓場で死に続けてる・・・
 
あぁ、あそこだよね・・・
 
版権の関係なのかこの雑誌全体(全部)のマンガにファミコンゲーム画面はいっさい登場しないんだけど、
 
これだけで「あそこね」と分かるのが
 
なんか嬉しい。
 
 
↑ここ。
 
アーケード版よりファミコン版のほうが難しいと有名でした。
 
有野課長も何度もやられトラウマになってしまった
 
レッドアリーマー戦。
ボスじゃないんだよね・・・(;^ω^)
 
 
片親だったり、夫婦そろって夜の仕事(タクシーとか飲食店とか)の友達の家だと遅くまでファミコンやってても怒られないから
 
ずっと遊んでいるということもありました。
実際こういうふうに怒られて殴られたこともあったなぁ。。。
 
 
 
上上下下
左右左右BA!
 
通称「コナミコマンド」
 
どうやら世界一有名なコマンドらしいです。
 
グラディウスは、友達がMSX版を持っていてよく遊ばせてもらったんです。
ファミコン版が出る!って知って買いたかったんですけど、親は買ってくれず。。。
 
違法コピー屋
 
当時そういうお店があったんです。
お年玉をつぎこみましたよ・・・
 
 
 
小さなスイッチのついた、まさしくこんな色の特殊なカセットを
4,500円で買い、1回の書き換えが500円だったんです。
(初回はソフトを入れる必要があるので4,900円になる)
 
グラディウスはたしか4,900円だったので同じ価格なんですけど、
 
書換えすれば
 
500円で色んなソフトが遊べる!
そう口コミが広がり、伊勢崎じゅうのキッズ達がそのお店に集まっていました。
 
すごい数の子供たちがたむろしていたせいか、警察にバレて
 
突然の
閉店
(´;ω;`)ウッ…
 
画像のようなグラディウスが残りました(;^ω^)
 
ちなみにグラディウスは唯一クリアしたシューティングゲームなんですよね!
 
 
あまりにファミコンばかりやっていると
 
学校行ってる
間に
母親が
 
アダプターを隠したり、
コードを切ってしまったり、
ファミコン本体を隠してしまう
 
事件が頻発していました。
 
やはりファミコン最大の敵は母親ですわー。
 
グソマー王国だけじゃなかったんだね、なんか安心した(;^ω^)
 
 
 
ファミコンロッキー、連載されてたのは3年ほどだったんだ!
 
1985年~1987年なんて僕のファミコン青春時代ズッポシ!!
 
毎回夢中になって読んだから印象に残ってるんだろうね。
本当にできる裏ワザも描かれていたのでマネしたもんです。
 
※チャレンジャーのワープ裏ワザ、1面でボスにナイフを12回か16回当てると最終面にワープできるというものが紹介されてました。女医カードを使っても無理なんですけど、プログラム上は可能だと判明して話題になりました。
 
 
 
お昼はボンカレー、というより
おやつがボンカレーでした(;^ω^)ハハハ
友達が集まったときに何故かボンカレーが出てく家庭が多かったんだけど、
 
それは
 
グソマー王国
だけ
 
だったのだろうか?
 
 
 
男子が
おバカな話
 
「俺、コングー!」
「じゃぁ、おれマリオ!」
「おれタル!」
 
ゴロゴロゴロゴロ~♪
アホだよねぇww
 
まさしくこのコマのようなことを毎日やっていたような・・・
 
まじでおバカだったけど、
 
すっげぇ
楽しい時間
でした。
 
 
 
うちにファミコンがきたのが1984年。
 
親もRFスイッチなんて見たことなかったし、そもそもテレビの裏側なんて観ることなかったので大苦戦してた。
 
 
 
親もつなぎ方がよくわかんなくて、
お金払って電器屋さんに来てもらったんだけど、
その電器屋さんもつなぐことができなかったんだよね。
 
電器屋さんも悔しかったんだろう、翌日に出直してきてつなげてくれた。
 
そんなこともあったなぁ。。。
 
 
 
クラスの女子もほとんどファミコン持っていたと書いたけど、
女子がファミコンするとは思っていなかったんだ。
 
お兄さんや弟がいて、それで持っていると思ってた。
まして美人がファミコンするだなんて思ってもなかったなぁ(;^ω^)
 
 
 
ゼルダの伝説はクリアできなかったけど、面白くて夏休みくらいまで遊んでいました。
 
ドラクエでやっていたけど、
 
自分でマップやアイテムなどを作ってたいんですよねー。
 
なんか楽しくて♪
 
みんなやっていたのかなー?
 
 
 
やっぱ美人がファミコン好きだとイメージじゃないから恥ずかしいのかな・・・(;´・ω・)???
 
まぁ、可愛い女の子や美女がゲーム好きだと男子のテンションはMaxになっちゃうから
 
あまり公言はできなかったと思うけどね♪
 
 
 
ミンナニ
ナイショダヨ。
 
 
 
身体が弱いやつ、転んですぐケガをする奴は
 
スペ男(すぺお)
 
そう呼ばれていました(;^ω^)
 
低い段差でもすぐ死んでしまう主人公。。。
当時は「クソゲー」の代名詞でした!
妖しく光るダイオードが珍しかったですねー。
 
 
 
学校帰りは毎日遊びながら帰っていました(笑)
 
30分で着く距離を90分以上かかることもw
 
こけたら「はい、死亡!」とか言ってましたね(笑)
 
おんなじだ!!
 
 
 
小学生のときは、
 
うんち爆弾
おしっこビーム
 
みんなやってました(爆)
 
バカだなー。
 
犬のうんちに爆竹さしてチキンレースもやってましたねw
 
 
 
河原にいくと、特に橋のしたにはよく
 
エロ本が落ちてました。
 
みんな観たいんだけど、強がって開きません。
 
たまに開こうとする猛者がいるんですけど、
 
だいたい
カピカピw
 
 
 
気まずい雰囲気に負けておしっこばらまくこともありました。
 
あ、あとよくやっていたのは
 
橋の上から
おしっこ競争
 
誰が一番遠くまで飛ばせるか!
みんな真剣に競ってましたねw
 
でも群馬のからっ風に負けて
 
 
 
自爆する
ことも
しばしばw
 
 
 
ファミコン初期ソフト、アイスクライマーやマリオブラザーズ、バトルシティーなど2人同時プレイができるソフトってあまり協力プレイで進めることはなく、だいたい
 
殺しあいでした。
 
 
 
ファミスタ、86年のは「ファミリースタジアム」でした。
(のちに正式タイトルがファミスタになった)
 
12球団なくて合同チームもあったんだよね。
ぶうま、かどた、いしみね・・・4番候補だらけで強そうに思えるけど、
 
 
僕的に一番強かったのは、「大洋ホイールズ」と
ナムコ
スターズ!
 
 
「ぴの」
 
大洋のスーパーカートリオ(やしき、かとう、ゆたか)より圧倒的に脚が速くて神レベルでしたw
 
「まつぴ」(マッピー)も速かったんだけど、次元が違ったんだよねー。
 
ファミスタは大学まで友達と対戦で遊んでたなー。
 
皆さんも
こういう想い出は
ありますか?