土曜にレッスンがあるので、先に練習メニューを考えておくの巻。

これ書くことによって水泳脳が高くない事がバレてしまうんですけどね。。


先日、長水路の2個メで2分36秒だったらしいです。

6月に初めて見たときは短水路で42秒〜44秒とかでしたから、かなり伸びましたねー。

もう短水路でも31秒くらいで泳げるんじゃないでしょーか。


伸び盛りです。


基本的には2個メが泳げるという事で、1種目を伸ばすことは全くしてないのですが、最近は全体的にタイム伸びてるので「何出たら良いですか?」って話しになってます。


苦手意識持ってたBaもポイント伝えたら楽しくなってきたようで、ここは私が教えてる事による唯一の功績かと思うところ。


普段は芋洗状態でわちゃわちゃ泳いでるためストレートで2個メの練習をすることがないらしく、メニューに組み込んでみようかと考えてます。

「本番で頑張って!」なんて無責任な事言えないもの…



それとアップの意識を強く持ってもらいたいかな。

市街部のレースは東京といえど、サブプールが無いところなんてザラなので朝が大事になります。


なので「今日は500Mで出来る限り体作ってきて」なんて問いかけて、そこを掘り下げてあげようかなと。



あとは2個メの練習

ちょっと前に私が長水路で20秒(笑)ですから、もう15秒しか差がないんですね。

私が練習でゆっくり2個メやると、ざっくり3分切るくらいなので、「フォーム考えながら3分〜15秒くらいで泳いで。」としましょう。速く来たら強度上がるだけだから本人次第。


その泳ぎ見て、レスト中に口を挟みつつ、力を変えずに数本やらせてタイムを削っていきたいですね。


大雑把に見て酷いと思う箇所がなければ前半強め。後半強め。で、タイム揃えてきて。というのも見てみたい。


色々やりながら2個メの本数出してみようと。



で、あとは課題のBaの浮き上がり方のコツを伝える


最後に100でFly→Ba、Ba→Br、Br→Frのハードかなぁ。

サークルは短くするか長くするか…



土曜日がオフらしく、普段のレッスンはフォーム指摘するだけで1000も泳ぎません。

疲れさせたら普段の練習に支障が出るかな?と。。


ただJO予選で2個メに出るらしく、ここで2個メの練習しないと、もうする場所ないと考えて今回はこんな感じでやってみようかな?というかんがえです。

コースの混み具合にもよるんですけどね。

夏まである子なのでJOの標準見てみましたが


2分28秒41

32.37.42.35で、端数入れて28秒。


あ、夏までなら切れるかも…


私の12歳の頃は26秒でJO切ってた気がするから、もうそれより全然速いですねー。



切れるんだ!という意識を伝えてあげたいですね。