昨日のスタート動画。



もっと元気なうちに撮っとけば?という言い訳はさておき。



1つ工夫を入れてみました。



これはiPadで置き撮りしたやつ。




これはもえかのGoPro




まぁもうぐちゃぐちゃなんですけどw



あえて前回のスタートも載せてみましょう

何を工夫したのかわかりますよね?








まず前置きとして、跳ね上げた後脚なんですけど。





ほっとくと前脚が後脚に吸い寄せられ(笑)
前方回転が止まらないで突き刺さるという事象が起こるのです。

ほら、だいぶ反ってる。








それを改善するために体を起こして腕を上から回そうとか胸椎伸展〜。前を見てー。とか色々やってたけど、一向に上手くならんのでダイナミックにアプローチ変えて新たな試みを。







かまえて。










後脚発射。前に体重移動。そのとき前脚が潰れないように。というのは基本です。











そのあとここ。跳ね上げた後脚を緩める。
ヒザ曲がってるでしょ?










んで、後脚を振り下ろして前脚に合わせに行けば入水角が浅くなって入ってからも前に進めるかなーと。






ちょ!左脚イキスギぃぃぃぃ!w





まぁこれだと反ってて結局ダメなんだけど。。



右脚もさ。色々と君の努力はわかってるけど、台押して満足してないで少しは左を手伝ってやってよ。

股関節に呼びかけるとかさ。



これはチームプレーだぞ右脚くんよ。





本体からの電気信号がアホ過ぎるけど、一応それを読み取ろうと頑張ってる奴もいるんだから。




とりあえず上半身と下半身を分けて練習して、後で繋げる感じでやらないといけないかなーとは思いました。


上半身の課題は色々あって、下半身も色々ある(書くのめんどくさくなったw)





へっぽこなので1秒足らずの動作に、考えたものを全部詰め込めないからね。




でも平泳ぎとかもそうですよね。上下分けて練習するじゃないですか。


私だけ?






最終的に上と下をドッキングすれば良いはず。




完成させるためにアプローチを変える



スグルじゃなくて、テリーから。

バスターじゃなくて、ドライバーから習得する。



入水角もできるだけマッスルインフェルノのように突き刺す(手からだけど)







この説明してもわからなければ知識(マンガの)が足りてないのかもです。



マグネットパワーはプラスとマイナスです。


↑マグネットパワーは関係ないですw







さて…私の進化の秘法はいつ完成するのかしら。



一応これでもマスターズレベルなら言うほど下手ではないんですけどね。


同レベルならそこまでスタートで出遅れることはないけど、50Mはスタートとドルフィンでほぼ決まる気がするので。



浅く入水するために左脚の使い方。



明日のためにその1は、左の話ですから。






まず左を使って制御する。




できるだけ飛べる環境作りたいですな。