小学校入学まであと数日となりました🌸



この一週間、毎朝親子で登下校の練習をしました。
昨日は時間差で家を出て、ついに娘一人歩きを経験!




今まで知人友人やブログ読者の方から
何度も言われたことがあるのが、


「○○ちゃん、
  小学校入ったら
 (勉強が簡単過ぎて)するんじゃない!?

ということ。



確かに…

 
1才半から
家庭でのママお教室にて
着実に幼児教育を進めてきた娘、

結果として
早期教育になっている分野が沢山であり、


公立小学校に進学しても
「へー初めて知った💡👧」となる物事は
ほとんど無いだろうとも言えます。

注︰こちら北海道札幌には
   「小学校受験をしてより高い水準の教育を…」と
     検討できる私立小学校が存在しません




数年前には私も

「ママお教室での教育レベルが
  将来の小学校生活をつまらないものに
  してしまうのなら
  改めなければならないのかな…ショボーン」と

戸惑ったこともありました。




でも今は自信を持って言えます‼



小学校での学習
  娘にとって楽しいものになるに
  違いないと思います🙆‍♀️」と。



今や数学年上の学習レベルに達しており、

小学1年生の学習内容なんかは
「いつの話?」というほど簡単であろうと
察するところではありますが、


それでも娘にとって
お友達と学ぶことには
楽しさ以外無いだろうと思うのです。



幼児教育(早期教育)は、

学校での学習を
〝つまらなくするもの〟ではなく、

〝より楽しめるようにするもの〟である

と私は信じています🙋‍♀️⭐




「娘自身がそう信じさせてくれた。」

というのが正しいかもしれません。



というのも・・・








以下、これまで娘から発された言葉。


「ママ、小学校って○○ちゃんが2歳とかの時に
   やってたことから始まるんでしょ?
   数字とかなぞるのかな…?
   でもお友達より上手に書けるように
   頑張るわー👧⭐」

(体験入学を終えて)
「ママ、
  さっき先生が
『ちょっと難しいかもしれない問題出すね。』
 って言ったからどんな問題だろうって
  楽しみにしてたら、
 『沢山ある方に○をしましょう』っていう問題で
  イスから転げ落ちそうになったわー(笑)
  でも楽しかったー😍」

(眼をキラキラさせて)
「小学校ってさ、
   お友達と「私はこう思います」的なことを
   発表しあったりするんだよね?
   わぁー、出来るかな~🥰」




娘は、今自分がやっている学習が
中学年・高学年のものであることを
理解していますし、

小学校では
大分遡った内容から始まることも
理解しています。


それでも
学習(授業)を含む小学校での毎日が
楽しみでならない様子です🙆‍♀️💕






「学校でのお勉強は学校でちゃんとしてから
  おうちではもっと頭良くなれる問題とかやったら
  いいよねー。
  学校のお勉強とママとやるお勉強って
  種類違うしねー 👧♪」


こんなふうに
学習計画的なことまで
しっかり考えている様子ですよ😅







私自身は
まだまだ幼児でいてもらいたいよ…

という気持ちなのですが、


こうして
新しい生活に夢膨らますわが子を
見ていると、


哀しいけれど、

親として
笑顔で繋いだ手を離し、

その背中を見送ってあげることが
大切なのかなと思います(;_;)❤




これから出会う新しいお友達・先生方が

娘と共に
めいっぱいの喜怒哀楽、
たくさんの良い経験を
積んでくれますように・・・🌸




  



シンクシンク、
4月1日に有料会員に移行して、
level 1から毎日1位の快進撃継続中😎




リボンInstagramはこちらリボン

インスタも更新中(*^^*)
フォローはお気軽にどうぞまじかるクラウン


アカウント
withmama_sapporo

URL