個人投資家はゲリラ戦

普通の個人投資家がどうやったらうまく運用できるか?みたいな普通の話を書いています。

今すぐ読者登録してゲリラになろう!

トラリピ×日経225証拠金取引

Gincoのマイニングは詐欺か?信用できない理由

「株で300万以下の戦う個人投資家」FBグループもよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/groups/kojin300/

         
 

”株の初心者”でも「不労所得」で、セミリタイアはできるのか?Nonresident income (dividend) plan for Japanese stocks - YouTube

 

「仮想通貨のマイニングで儲かるのか?」は私にとっても非常に知りたい内容であります。それは、かく言う私もマイニングを前向きに検討しているからです。


先日、FBの仮想通貨のグループを皮切りにGincoという仮想通貨ウォレットの会社の方との間でやり取りをして、正直なところGincoは詐欺じゃないか?と思うに至りました。
そこら辺をいくつか論点を整理しながら書いていきたいと思っています。

 Gincoってどんな会社?

Googleで「Ginco」と検索すると下のような検索結果になります。

f:id:k300:20181209183012p:plain

 

「Ginco-安心・安全の仮想通貨ウォレット」だそうです。

 

 

 また、日経CNBCでもこのような特集を組まれて注目されております。株に関わる個人投資家の方にはいまさらかもしれませんが、日経CNBC日本経済新聞社が出資をしている株式投資家向けの専門チャンネルです。

f:id:k300:20181209184046p:plain

 他にも、このようなパートナー企業、メディア掲載実績があり連なる名前の中には「日経新聞」や「Forbes(フォーブス)」もあります。

これだけ、見せられるとなんだかGincoは安心できるし、しっかりした企業のようです。このGincoが個人向けにマイニング事業を始めようとしています。

f:id:k300:20181209184537j:plain

 

先に、結論と概要を書くと、

個人的には今回のマイニング事業について詐欺にギリギリなインチキをするんじゃないか?と思いました。


仮想通貨のマイニングのビジネス実務面・法律面の知識不足を感じましたが、話を聞くと専門家と相談した上で作成した記事ということです。

普通に考えれば、
1、この記事がGincoのマイニング事業のプロモーションに使われること。
2、士業としてお金を貰った助言としてリスクが発生すること。
この2つから、「中小企業強化税制で必ず個人がマイニングリグを減価償却できる訳じゃないですよ?」と普通なら釘を刺すのではないでしょうか?

 

だとすると、
・Gincoが税理士の助言をすっぽかした。
・税理士がGincoにそもそも釘を刺さなかった。

この真実の行方は正直わかりません。個人投資家でしかない私の力では確かめようもありません。ただ、「素人目に見て普通におかしい部分があるのに、しれっと提案をする会社」こんなの信用できないなと率直に思いました。

この記事の草稿の時点で、上司はどうしてOK出したの?

記事が出た後で役員はこの記事読まなかったの?

それとも、読んだけど知識とかが無くて気づけなかったの?

個人でも「マイニングで儲かる!」は本当か?

私が最初に違和感を感じたのは下のリンク先にあるGincoMagazineの「マイニング事業者だけが知っている「マイニング投資」のウソ・ホント|Ginco Mining特集」の記事内容がリグ販売者目線で書かれてるように感じたからです。

magazine.ginco.io

f:id:k300:20181209201022p:plain

【問題の記事部分】

 

2019年3月31日までの間、仮想通貨のマイニングマシンの購入には「中小企業経営強化税制」を適用することができ、費用を100%即時償却または税額控除が可能です。

これにより、年度内の収益を経費としてマイニングマシンに充てることで、高い節税効果を見込むことができます。

 

特に、上の記述に関して私の調べた情報とは違ったからです。

 

マイニングについて私自身も関心を寄せていたというのもあり、所轄の税務署へ話を聞いたことなどもあります。

回答としては、「個人レベルでマイニングを行うのであれば、始める前に事前に税務相談をしてからの方が会計処理の適用など不安が少なくなると思う」というちぐはぐなものでした。

つまり、税務署でも仮想通貨というはそもそも厄介ということです。

ましてマイニングともなると無から生まれるという点で他の金融商品(株や債権)のようにもいかないしコモディティ原油や小麦)のように扱っていいのか?という話にもなってきます。

 

お上の方針が決まってない中でチョンボすれば「けしからん」で一気に悪者になる可能性が非常に高いということで、
個人的には「細かく確認する、こちらでも相手の言質を取る、最悪相まみえる事も想定する」と、なかなか穏やかじゃない事業だと認識しています。

 

 

Ginco側とのやり取り、事実関係

f:id:k300:20181209201712p:plain

【問題の記事のFB投稿:11月29日】
2018年11月29日に外山 宗源さんがFBで仮想通貨グループで投稿。「わからないことや質問等が~」とあったため、私が質問を投稿。

 

 

f:id:k300:20181209200513p:plain

【Ginco 外山 宗源さん私にせっつかれる形でFBで回答:12月6日】

12月6日にようやく回答。
外山さん:100%は通らない。税理士の先生にも相談して申請対象と確認している。

 

11月30日、12月5日にも別記事の投稿を行っていることから、
・少なくともそれらの日にFBにログインしている事
・私のコメントがあったことを通知で確認することができた事

上記の2点を考えると故意的に質問に回答してなかったと私は捉えている。

 【12月6日:記事内容と外山さんの回答の不一致についてTwitterで言及】

 

f:id:k300:20181209202931p:plain

【Ginco公式アカよりメンションが届く】

誤解を招く回答であったことの謝罪と、事業実態に左右され申請が必ず通る保障がないとの説明。

 

時系列にそって大事な部分だけ抜き出しましたがこんな感じで一応回答をいただきました。

ただ、この程度のことをちゃんと書けないって法人としてどうでしょうか?

 

Gincoの何が問題点に感じるのか?(何が信用できないか?)

ことのあらましについてここまでグダグダ書きましたが、

 

「Gincoが中小企業経営強化税制についてテキトーにネット書いたこと」

がどうして詐欺じゃないか?とか、信用できない!と思う理由になるかを書いていきたいと思います。

 

つまり、実務について把握していない

f:id:k300:20181209204528p:plain

Ginco、ウォレット事業者として初のマイニング事業進出。モンゴルに子会社を設立しました|Ginco Magazine - 安全に仮想通貨を管理するための情報をとどける

 

Gincoのマイニングは、子会社であるGinco Mongolが行っています。

 

 

マイニング機器の販売を法人・個人投資家向けに行うつもりであることがここから読み取れると思います。

一方で、日本で個人が仮想通貨マイニングを行う上での税務関連の実務について、自社メディアで「テキトーに説明する」というのは、いかがでしょうか?
顧客に対しての説明姿勢として納得が行きますでしょうか?

 

私は、リグを個人に押し付ける事しか考えてなさそうだなと感じました。

例えば、このように各地域でも対応が異なります。

大まかな仮想通貨の取扱の指針は決まっていても、実際どのように「根拠有る数字」として認めていくか?の具体的な手続きについては指針がないためです。

 

つまり、故意的に ”デメリット だけ 書かなかった" 可能性もある

”テキトーに説明する”と先程は書きましたが、「都合のいい事だけを説明したかった」としたらいかがでしょうか?企業が利益を出すという目的を考えれば、なかなかダーティーな合理的判断ではないでしょうか?

 

前述にある外山 宗源さんの言質の通りで、この記事の作成にあたり税理士の方と相談した事が伺えます。

ちゃんと確認したというのであれば、故意の可能性が有るということです。

 

一方で、この故意性に関しては「わざとじゃないんだ!」と言われたらそれでおしまいという側面もあります。

でも、大の大人がそんなことあり得ますでしょうか?

 

なので、私は「ちゃんと詐欺にならない形で利益を上げるつもり」とぶっちゃけ思ってます。

マイニングの特集記事の内容を読んでいただくと分かる通り、「マイニングで儲けましょう」という視点にたってのものです。

 

つまり、「マイニングリグの販売=マイニング投資の提案」という事と少なくとも私は読み取りましたが、投資性向のある商品のプロモーションとして、このやり方は適切でしょうか?

 

ぶっちゃけ優良誤認じゃないの?

言っちゃえばこれなんですけどね、景品表示法に違反してません?故意じゃなくてもこれってダメなんだよね?

優良誤認とは|消費者庁

 

もっと言えば、最近、特商法でも「打ち消し表示」がダメにもなった訳じゃん。

「取締り強化へ 広告の『打消し表示』」(くらし☆解説) | くらし☆解説 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

 

・中小企業経営強化税制で100%減価償却OK!(仮想通貨の原価とかに参入できまっせ!)

・Ginco Mongolのリグができるとは言ってないよ!

・でも、GincoのメディアでGinco Mongolへのリンク付きで記事書いたよ!

・Gincoのメディアの記事で分かんないこととかあったら聞いてね!答えるよ!

 

これ、普通に読めば「わざと主語を書いてないだけ」で、Gincoでマイニングやろうぜ!って販促のための神輿記事じゃないですか。

 

だからって、良いことだけ書いて客を食いつかせるってどうよ?

そういう企業で投資したいと思います??

みなさんどうです??

 

僕は、信用できないです。

 

 

【現在このくらいの人気があります】


Facebook ブログランキングへ

 

億飛んじゃった! 株のしくじり先生 天国と地獄

億飛んじゃった! 株のしくじり先生 天国と地獄

 

 

ツイキャスアカウントはこちら】

twitcasting.tv