型紙で作る着物 – 順序「N7」~「N8」

別ページ「着物の型紙 女もの全サイズ」の詳細です。
縫う順序_女.pdf の通りに縫いますが、一つ一つ写真で解説します。

N7 袖口と振りのアイロン

袖の2点の点線で、

IMG_7331


型紙を手前に折ります。
IMG_7332
※上の写真は振り(袖付の真下のあいている口)ですが、女もののみです。男性は袖口のみの作業です。

その型紙と一緒に布も折り、アイロンをかけてクセをつけます。
IMG_7333

袖の両側に2点の点線がありますので、両方で行います。
さらに、左右の袖両方で同じことをします。

N8 袖と身頃を縫い合わせる

身頃は現在このように肩で縫い合わせています。
33

前身頃の片方を開き、
4

ここに袖を、肩山(前後の身頃を肩で縫い合わせたライン)と袖の真ん中で合わせて置きます。
3
袖は直線ですが身頃は「く」の字形になっているので気を付けながら、N8のラインが2枚の布で一致するように縫います。

縫い終わったところ。
IMG_7348

袖を広げたところ。着物の形になってきました。
5

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物・型紙セット

当店のサポート付きで失敗しない、用尺の確認付きで安心の、着物手作りキット

反物・型紙セット

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram