cameringo_2019-02-16 09.57.08

今朝は良い天気。
そして少し暖かい。

本日はそば打ち同好会があるので11時までしか作業ができません。

とりあえず久々の第三農園。


cameringo_2019-02-16 09.29.49
俺が軽トラから降りおると芽キャベツ畝からヒヨドリが飛び立ちました。
近づいてみると、かなり葉が食われていました。

今シーズンは暖かかったので、食べ物も遅くまであり今までほとんど被害が出ませんでしたが、ようやく野に餌が無くなったようです。
アブラナ科野菜が狙われ始めました(><


cameringo_2019-02-16 09.29.55
なんかの木の実のウンコ。


cameringo_2019-02-16 09.41.35
ここ数日の雨や雪で乾燥も和らいだし、無風だったのでアスパラ畝で刈り取った地上部を燃やしました。
結構頻繁に食べるアスパラですが、野菜栽培上はマイナー作物になるので登録農薬も少なく、病気予防のために冬場に地上部を刈り燃やすというのはもはや必須工程のようです。


cameringo_2019-02-16 09.55.20
話は変わりますが、すっかり忘れていた小松菜が葉が厚くなっていました。

cameringo_2019-02-16 09.55.30
株元も凄く太くなって美味しくなさそうです。
どうしようかなぁ~と思いましたが、


cameringo_2019-02-16 09.56.35
今が旬のほうれん草をセレクトすることにしました。
我が家のほうれん草は、家庭菜園をここ7年この日本ほうれん草です。

最近スーパーで売っているほうれん草は西洋ほうれん草か、東洋種と西洋種の一代雑種なのですが、葉っぱの形が違うのが判りますか?
日本種は切れ込みがあり、ギザギザしています。
また根元が赤くなるのも特徴です。
昔のほうれん草は、これだったんですよね。

美味しさは日本種の方が甘くておいしいのですが、西洋種の方がタネに棘が無く、春夏栽培ができるので楽です。
なので西洋種に置き換わっていったのでしょう。

cameringo_2019-02-16 09.57.08
でも子供の頃、ポパイを見ていてほうれん草の缶詰を食べると強くなるのを見ていて、ほうれん草を食べるたびに力こぶを作ってオフクロに見せに行ったものです(^^

でもほうれん草の缶詰って本当にあるのかな?
見たことない。

アメリカにはあるのだろうか?

という事でググったら見つかりました。

こちらです

まずいらしいです(><


その後、第七農園にいき白菜の収穫をしていたら、ハンサム爺ちゃんが一輪車に白菜を大量に載せてきて、俺の軽トラに載せようとしていました。

ちょっとまって!
俺も白菜の処分に困っています! (^^;;;;

cameringo_2019-02-16 10.53.46
次は第五農園でキクイモ収穫。

時間は11時。

急いで帰りイモ洗いを長女に託して蕎麦打ち同好会へ。

先月の定例会は新年会で・・・新年会もインフルエンザで行けなかったけど・・・なので、今年初めてのそば打ち同好会。

本日は鴨そばを楽しみました(^^

戻ってきたらモール産直所から電話でキクイモを納品してほしいとのこと。
丁度明日以降と思っていたので、その旨を伝えました。

あしたも忙しいなぁ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと