DSC_0210
2,3日前から室内で管理していたレモン、バナナ、ブラックサポテを外に出したのですが、早くもブラックサポテの葉がやられました。

関東で路地可能という触れ込みでしたが、バナナより弱くて露地栽培できるのだろうか・・・・?


DSC_0211
寒さに弱いといえば、先日掘り上げたヤーコンの種塊。
触ったら少しぷよぷよしたものがありました。
これも冷気にやられたのでしょうか。

キクイモなんかは水に浸せばもとに戻るので試しに水に浸けてみます。

結局あんまり治らないので、これ以上傷ませないうちに植え付けすることにします。


DSC_0212
ということで急いで第十農園を耕うんします。

今までのトラクターより楽で楽で・・・(^^


DSC_0213
午前中いっぱいかけてキレイにしました。


DSC_0214
午後の作業に入る前に毎年仕込むけど一度も発芽したことのないサワーソップを性懲りもなくまた仕込みます。
安いタネではありません。
俺は良いカモです。怪しいタネ屋さんの・・・(^^;;;;


DSC_0215
根塊をバラすところから始めます。

DSC_0216

ヤーコン栽培は去年からで、去年は種芋を購入し苗を作って植え付けました。
購入した種芋は、テキトーに手で砕いたような感じになっていたので、真似しておきます。

灰にまぶしたほうがいいかな?と思いましたが、この作業をしたのが畑で、家に帰るのが面倒なのでやめました。


DSC_0217
管理機で溝を掘ってそこに種芋を置いていくようにします。


DSC_0218
その後、クワが壊れたので三角ホーで土をかけていくのですが、一反文仕込んだので結構きつい・・・。

なんか機械がほしい・・・。


それでもなんとか4時頃に終了。


家に帰りおやつを食べてもうひと仕事。

DSC_0219
去年挿しておいたキウイの香緑を鉢上げします。

本当は秋にやりたかったのですが、台風で何もかもハチャメチャでここも放置でした。
今年は至るところで台風の爪痕が・・・(><

DSC_0220
今年は成功率は20%ってところでしょうか。

DSC_0221
発根だけなら7割ぐらいしているのですが、このように芽ができませんでした。

台風で後半面倒が見れなく乾燥気味だったことが原因だと思います。(ここでも台風が・・・)


DSC_0222
最後にほっとけ栗たんを仕込みます。

これは去年作った品種です。
ツルが伸びずに密植する新型のかぼちゃです。

去年は60点ぐらいだったので、リベンジで今年も挑戦します。

そう。ここで気がついたのですが、高校の始業式に行った息子が居ない・・・。

まだ帰っていないのかな?


チャリはある。

長靴がない。


長女に聞くと、キクイモを掘りに行ったと。


エライ!!

ちょっと泣けた

アイスを買ってやろう

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと