猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

保護から1〜2か月が経った経過観察中のメロンくんとフィガロくん

2019-12-15 23:19:56 | 2019年 保護猫、預かり猫、代理募集
そういえばうちで保護した猫はほぼみんな健康体でした。
猫風邪や目薬が必要な猫はいましたが
軽度なものでケアが大変な猫はいませんでした。
猫白血病の猫も発症するまでは元気ですしね。

抱え込む活動はできませんので
すべて譲渡するつもりで保護活動をしています。
今まで譲渡できなかった猫はうちのタビ
すこぶる健康体です笑。
もう保護が長過ぎて譲渡できませんでした〜

あとは猫白血病発症のムクちゃん
うちで看取りの保護となりました。
うちの過去記事で一番よく見られていると思います。
猫白血病の最後ってどんなかなと
検索されて来られるんだと思います。
ほんとあっけない最期が多いそうです、、、。
一日一日の大切さを教えてくれました。

メロンちゃんはうちが餌やり管理していた猫です。
そんな毎日来なくてえさも食べなかったので
あちこち出入りしてたと思います。
周りの家にも確認済。

もう年も5〜6歳、外にいるのは限界かと、、、。
ずたぼろになって保護するより
元気なうちに保護してお家がみつかれば、、、
でも何か病気があれば里子にでるのは
難しくなるのは必死です。
保護には覚悟がいります。

たまたま足を怪我していて
長く3本足で歩いてるので
足が治るまでと保護しましたが
いったん家にいれてしまったものを
外に出すのは抵抗がある性分です。
メロンはFIV陽性(エイズ)後天性免疫不全症候群
免疫が低くなる病気です。
家で穏やかに暮らせば無症状のまま
寿命を終える猫も多いです。
人には移りませんが、猫には移る事があります。
うちは保護活動をしてますので完全隔離しています。

じゃあ隔離が必要な猫をいつまで保護できるのか
しかも甘えたです。
いろんな事を考えながら、結局最後は気持ちで保護します。
なんとかなる〜笑。
それがメロンちゃんは多飲多尿
血液検査をすると腎機能の値がやや悪い。

腎臓サポートのフードに切り替えることになりました。
そして2週間後に再検査すると
腎機能はすべて正常値に戻りました。

やや血糖が高いのですが
緊張やストレスで高くなる事もあり
糖尿で治療が必要な値ではない
また時々検査をしていくといいでしょうということで
経過観察中〜

今は無治療で元気に過ごしています。
腎サポも文句なく食べてくれますし
口腔内のトラブルもありません〜
ムチムチ笑。
家に入れて体の汚れがとれて
毛も柔らかくて抱き心地がよいです。
スリスリゴロゴロと動くので
静止画像がとりにくい猫です。
すぐにコローンなんだよね。
こんなかわいい猫
ここで一人暮らしをさせるのはつらいです。
あまりお世話にかけられる時間がないのです。
外にいてたので1人にはなれてるとは思うのですが
1部屋では退屈ですね、、、。
行くと大喜びです〜!!
5〜6歳のおじさん
猫エイズあり できれば1匹飼育
エイズ陽性であれば同居可。
留守番はできます。
腎機能は正常となりましたが念のためもうすこし
腎臓サポートを食べさせていく必要があります。

やや尿量が多いですがトイレトラブルはありません。
もう落ち着いた成猫ですが、おもちゃでもよく遊び
部屋では膝乗りでゴロゴロ甘えます。

なんでもさせてくれる人が大好きな猫です。
どなたかメロンと暮らしたいと思われる方
おられないでしょうか〜
超かわいいよ、メロン。
人を幸せにしてくれるかわいい猫です!
また年明け、子猫がいなくなったら
本格的に里親さんを探したいと思います。
高齢者でも単身者でも飼いやすい猫です。
預かりでもかまいません。
フォローいたしますので、ご相談ください。
もう1匹はフィガロくん
彼は春生まれ生後7か月くらいなのに
腎不全を抱えています。
治療してよくなるのであれば
がんばるのですが
対症療法です。
再検査でも腎機能の数値はよくありません。
このままでは悪くなるばかり、、、
血流をよくする内服のお薬と
自宅で点滴をすることになりました。
点滴で体の老廃物を流して濾過してやるのです。
クリスマスはセシルとすごそうね。
なかよし兄妹です。
今はごはんも食べて他の猫とも遊んでいます。
隔離しないでいい病気なのはありがたいですね。
でもおいしいものをあげたいのですが
他の猫に食べられてしまいます笑。
ケージで食べています。

猫の点滴は難しいですね。
1回目は動いて失敗〜
保定の工夫が必要です。
嫌がる点滴をするのはつらいですけど
体がすこしでも楽になるのなら
続けていければと思います。
美猫のフィガロくん 
儚げな雰囲気ですね。

こんな子猫がどうにもならない病気をもっているのは
つらいですが、畑で暮らすよりはよかったよね。
すこしでも産まれてよかったと思える
猫生を過ごしてもらえるよう
フィガロはうちでのんびりしてもらいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市議会傍聴と大阪市餌やり規... | トップ | 12/21(土)譲渡会に参加しま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。