静岡ツインメッセ ステーションチャンピオンシップ 2019、獅子虎杯年間チャンピオン戦

 

  お久しぶりです。

  っていうかこちらにブログ移してきて最初の投稿になります、うまく投稿出来るでしょうか?

 

  11/16 は今年最後の大きなレース。昨年は子供の学校行事と重なったため不参加、二年ぶりの静岡でステーションチャンピオンシップ になります。今年のコースはこちら。

 

 

  大きなポイントというより、細かなポイントがいくつかある感じ、30°バンクや 3 レーンバウンシング等は感覚が全く無いし、模擬コースで速度感合わせたいところですが、近所にはなさそうです。遠征する時間も無く、ぶっつけ本番になりそうです。一応妄想はしましたが、、、

 

  朝 4 時発で 8 時着、二年前に比べて待ちの列が少ないような気がする。公式も東京以外は人が減っているそうだし、自分自身もレースの参加回数は大きく減っていますしね。

 

 

  実際のコースは想定通り、でも皆さんの速度が想定よりずっと速い。参加者はジュニアが 200、オープンは 500 以下だったようで、やっぱり人は減ってますね。ただし、自分の周りもそうなのですが、速い人の率は以前よりかなり上がっていて、自分だけが置いて行かれている感、浦島状態です。

 

  うーん入れてみたら普通の設定で結構いけるのかもしれんけど、二回しかチャンスはないし、妄想セッティングを投入することにします。コース眺めていると一応 CO ポイントの直前が全部左コーナーなんですよね。ということは横向きのブレーキが有効じゃね? ひょっとして普段のフロント下ブレーキ以外の攻略法を提示したいタミヤさんのメッセージじゃなかろうか?

 

  ということで スラダンの稼働時にローラーがロックすることにより減速を狙います。無いよりは確実にコーナー出口が遅くなりますが、タイヤに当てるほどは減速が激しくない。練習なしでシビアなセッティングは無理と考えるとできるのはこれくらいでしょうか。

 

 

マシン(変更点)と結果

 

パパ : MS、HDP

    オープン

         → 一次予選一回目速度負け

         → 一次予選二回目 CO 負け

 

あきら : MS、TTP2、MA、HD3

    ジュニア

         → 一次予選一回目 速度負け

         → 一次予選二回目 速度負け

 

りん : S2、HD3

    ジュニア

         → 一次予選一回目 速度負け

         → 一次予選二回目 CO 負け

 

 

  まずはりんちゃん。とにかく分からんのでいつもの S2 1.3V で、これが速い、動画撮っていたので後でタイム確認してみたら 37 秒、でも速度負け、これは相手が悪かった。午後からの二回目は設定変えずそのまま臨みます。これも悪くない走りでしたがやはり速度負け、これも相手が悪かった。基本的に相手に恵まれることが多いりんちゃんですが、今回は違って初挑戦は結果的にはイマイチでした。でも走り的には親が引くくらいの走りをしていたと思います。

 

  次にあきらくん。ジュニアは全車 CO もあったので午前は MS に TTP2 満電で、ブレーキも強め、絶対 CO しないセッティングで。そして大きく遅れて速度負け、これは半分想定通り。午後からは速度上げるために MA を使うそうです。個人的には MS にモーター変えた方がと思いますが、面倒だったのかモーター変えないで済む MA で、そして速度負け。ちょいブレーキ効き過ぎな感じでしたが、まぁ一回目も含めてビビり過ぎでしたね。

 

  最後にパパ。MS、HDP で。1.3V でしたが、最初からジリジリ遅れて速度負け、でも想定してた右前スラダンブレーキが良い感じに効いているように見えたので午後からは 1.40V 入れます。一周目は先行してイメージ通りの走りに見えましたが、下りで弾かれました。あー、悔しい。

 

  タミヤ主催のレースで誰も一次予選突破出来ずは結構久しぶりな気がします。

 

 

 

  12/8 は獅子虎杯の年間チャンピオン戦、去年に続きりんちゃん、あきらくんとともに参加です。多分獅子虎杯が無ければもうミニ四駆やってないと思うので恩返しも含めて設営から参加します。コースはこちら。

 

 

  ポイントとしては序盤の連続バンクの減速を抑えて中盤の TT からの DB と終盤の二着スロープをクリアすれば良さそうです。

  平面で稼げないマシンは TT からの DB を多少無理して稼ぐパターンですかね。

 

  今日は知り合いの何人から、えらい久しぶりですね、と声かけられました。今年はあまりレースには出られていなかったのをここでも実感します。それでも忘れられていないのは嬉しいものです。

  結局今年は一台もマシン作りませんでした。レースもあまり出てないし、周りはどんどん速くなってるし、勝てる気がしません。

 

 

  今日は始まるのが 13 時でレース開始は 15 時から、練習の時間があまりありません。MS、MA、FMA、FM、AR と試してみますが、どれも大して変わらないかな。皆さんと違い満電でも CO するほどの速度も出てない。とすると今年勝ったことのある FMA、MS、MA は外して旧 FM か AR。結構駆動頑張った AR と、バンパーは苦労したものの駆動はいじってない旧 FM が同じレベルってのもなぁ、、、とか考えているうちにレースが始まりました。

 

 

マシン(変更点)と結果

 

パパ : FM、PD

         → 一回戦 速度勝ち

         → 二回戦 速度勝ち

         → 準決勝 CO 勝ち

         → 決勝戦 CO 勝ち、優勝

 

あきら : MA、HDP

         → 一回戦 速度勝ち

         → 準決勝 CO 負け

 

りん : S2、HD3

         → 一回戦 速度勝ち

         → 準決勝 速度勝ち

         → 決勝戦 歌詞勝ち、優勝

 

  結局平面の速度が出る旧FM で。丁度一年前にクリスマス向け(赤、緑をベースに黄色と白を差してます)で作ったやつ、どうせならこれで勝ちたいというマシンを選びました。一回戦はちょいと慎重に満電からちょっと垂らしたやつ、で、一回戦は辛くも速度勝ち。二回戦、三回戦も相手がミスって勝ちました。決勝は他の二人が満電でも速度が追い付かない相手、とはいっても跳び待ちもつまらないので満電よりもうちょっとだけ入れます。序盤から先行されるも、ミスれば刺せる程度にはついて行きます。願いが叶って二人とも飛んで CO 勝ち、久しぶりの優勝だ、ワーイ。クリスマスカラーのマシンでこの時期に勝てたのは本当に嬉しいです。

 

 

  あきらくんは、練習中に MS は大人に負け、MA では大人に勝ったとのことで MA でいくそうです。練習もほとんどせず、完全に舐めた態度、で、一回戦では自分が跳び、相手が飛んでくれたので再レースで何とか勝ち、二回戦ではまた自分が跳んでました。ジュニアとしてはちょっと速いマシンになっているとはいえ今日は完全に舐めすぎですね。

 

  りんちゃんは S2 と MA 、相変わらずどっちも結構速いです。見た目では分からないのでパパが手伝って直接速度比べてみたのですが、わずかに MA が速い、とはいっても 3 周で車体分くらいの差なので多分どちらでも一緒、これも好みで S2 使うそうです。一回戦、二回戦とちょっと危なげな場面もありましたが辛くも速度勝ち、決勝は危なげない走りで勝ちました。っていうか一回戦、二回戦のジュニアがレベル高かっただけっぽいですね。何気に決勝はプラボディ対決?シャーシも違うし、ジュニアとはいえ最近では珍しいマシンが並んでます。

 

 

 

  年チャン戦はぐるぐる形式に近いというか、相手は決められていますが 2 勝勝ち抜け方式です。ところがパパの FM は決勝後、提灯が何か引っかかっているのに気が付きました。走らせても何か速度が乗らない、原因分からず、相手も悪く 4 戦のうち一勝しか上げられず、予選落ち。あきらくんは同じく相手が悪く一勝しか上げられず、りんちゃんは今度は MA で、相手に恵まれ予選は抜けるも、決勝一回戦で速度負けでした。

 

 

  最後トラブルのリカバーを仕切れなかったのが残念でしたが、久しぶりにしてはまぁまぁの結果でした。

 


ミニ四駆ランキングへ