層雲峡 R1.7.9 | nemophy photo-blog

nemophy photo-blog

花などを記して残す雑記帳

大雪高原温泉沼巡りコースを歩いた後は、層雲峡周辺を散策しました。

 

 

銀河の滝

 

 


 石狩川をはさんで対岸の断崖絶壁から流れ落ちる滝です。

 

 

 

 

 

 

双瀑台からは、銀河の滝(左、落差104m)と流星の滝(右、落差90m)を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

白糸のように分岐しながら流れ落ちる銀河の滝

 

 

 

 

以下は、周辺で見ることができた植物です。

 

 

エゾスカシユリ

多分、植えられたものだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ヤマブキショウマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モミジカラマツ

 

 

 

 

 

石狩川をバックに

ヨブスマソウのつぼみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オニシモツケのつぼみ

 

 

 

 葉柄の基部にある托葉は、茎を耳状に抱きます。

 

 

 

 

 

エンレイソウの蒴果

 

 

 

 

 

オオウバユリ

 

 

 

 


ウマノミツバ

 

 

 

 

 

オククルマムグラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズダヤクシュの蒴果

 

 

 

 

下は、ズダヤクシュの割れた蒴果から出てきた種子ではないかと思いますがどうでしょう?

図鑑やネットで調べましたが、確認できませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤマタニタデ

 

 

 

 

 

ヤマハナソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユキノシタの仲間らしく、各花弁に黄色の斑紋が並んで2個ずつあります。

花弁は5個、雌しべの花柱は2個、雄しべは10個で、雄しべの葯はオレンジ色をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エゾノレイジンソウ

 

 

 

 

エゾノタツナミソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルイヨウショウマの若い液果

 

 


 果実が熟すと赤くなるアカミノルイヨウショウマも見られるようですが、今は分かりません。

 ルイヨウショウマは、実が黒くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤママタタビ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

nemophy photo-blog