一年前の今日書いたブログって事で、アメーバさんが教えてくれました。

遠軽といえばね、瞰望岩。


遠軽のシンボルです。

遠軽はこの辺


実は先日県人会の役員会がありまして、思わぬところで、遠軽高校の校歌を目にしました。
瞰望岩(巌)は遠軽の人達の心の故郷。
この言葉を聞くと、遠軽出身のクライアントさんも表情が変わるんです。


県人会の二次会で行った、ススキノの「頓喜」というお店。この本の最後に載ってました。
昭和の歌声喫茶を彷彿とさせる.....

マスターはアコーディオンの名手
楽譜も見ずに、何でも弾けちゃう❣️


岡春夫さんのバックバンドもなさってたそうです❣️


なんと、お宝のアコーディオンが.....
ガラスで反射してよく見えませんが、一番右側のは、「手風琴」と呼ばれるアコーディオンの原型です。

山形のお酒を飲みながら🍶、
マスターの伴奏で、昭和の歌を歌う‼️


ちなみに、一次会。

お料理の写真はこれしかありません。
(すでに残骸.....)

この濁り酒がとても美味しかったです❣️

(鯉川酒造のお酒で山形産の「はえぬき」というお米を使ったお酒です。)