建物ですっかり川が見えなくなった住宅街。
ちらほらと住人の姿も見えるようになりました。
 
 
ところどころに、小さな個人商店も現れ始め、働く街でもあるらしいこのあたり、かわいい公園があったので、人目を気にしつつ、ちょっと一休み。
 
公園は休むのにちょうどいい、ありがたいところなのですが、へたに長居すると不審者と思われないだろうかと、余計な心配をしてしまう私。
実際、赤いリュック背負ったおばちゃんがぼ~~とベンチにいるのは、怪しいかもしれないと自覚しているので、誰もいない時しか休めない小心者。
 
もっと堂々としてれば、逆に怪しまれないだろうにと思うも、小心者はなかなかなおらず。
 
 
公園の片隅に、こんなものがありました。
 
おお、珍しいかも~♪
 
井戸のポンプでございます。
 
実際に使えるのかと思ってレバーを動かしたら、お水が勢いよくバーっと出てまいりました。
これは地域の人にもありがたいですね。
水道が止まっても、ここで給水できる。
 
昭和の時代には、吊り下げ式の桶ですくっていた井戸からこのポンプタイプに変わっていったところが多いようですが、水道の普及で地方でも少なくなりました。
 
戦中戦後直後に小学生だったうちの母は、水くみが家族内での役割だったそうな。
ただでさえ重い木の桶で、何回も往復して近所の人の井戸を借りて自宅へ水を運んだのが、今でも3大苦労話のひとつとして語られております。
その時は吊り下げ桶式(正式名忘れた)
 
(なお、3大とは言うけれど、時によってその内容は変わり、実際には20くらいの大きな苦労話を週替わりで聞かされます。
 
もっと苦労話はあるらしいが、あとは忘れたらしい。)
 
このポンプは比較的新しそうに見えます。
それこそ、防災用に設置したのかもしれませんです。
 
 
やがて細路地みたいなところから、大通りへ出ました。
実はここは国道356号線です。
 
線路の北側を通っていた本線(我孫子のほうからつながっていたので、こっちが本線と思う。南の道は途中から始まっていた。)と再会したわけです。
 
目の前には踏切がありますよ。
ちょうど電車が来たのでパシャリ激写!
 
北側の356号線はここでくいっと進路を南に変え、私がさっきまで歩いていた南側の支線と合流し、そこから一本の道となっていきます。
 
今度は南側を線路とつかず離れず並走し、また北に戻って。。。と、繰り返すのです。
 
 
我孫子支線は単線なので、踏切に電車の来る方向を示す←→の矢印がないのが、特徴になるのだろうか。
 
駅近くのホームに入るための一時的な複線になるところ以外は、こんな実にシンプルな踏切です。
 
これは駅近くの減速で10両編成だったのか、長々通っていたのでもう一枚とる余裕がありました。
 
 
線路の南側は駅まで大回りになりそうなので、北側へ渡るべく、踏切へ向かう。
 
その途中、脇道でこれを発見。
 
おおお!
 
いんザイ君だああ~~~!
 
印西市に入ったので、そのうちに見られるかなとは思ったのですが、割と早くに出会えました。
ピンクのサイ君、相変わらずかわいらしい。
 
印西市のご当地キャラクターであります。
 
 
踏切に到着し、進行方向を見る。
 
うーむ、地図では近いんだけど、見えないなあ、駅。
 
このように、線路がカーブしております。
 
今まで線路を挟んで南北で表現しておりましたが、実際には線路は北西ー南東へと斜めに進んできたところが、ここで角度をほぼ東西に変えます。
(実際にはちょっと斜め)
 
 
またレトロ建物発見。
このあたりがら駅前商店街へとなるようで、この家もかつては商家だったのではなかろうか。
 
雨戸を全部とっぱらったら、そのまま店先になるんじゃないかと予想。
 
普通の住宅でも、昔の家は雨戸で仕切った玄関前の土間とか、縁側とか多かったですね。
風情があるけど、毎日重たい雨戸を開け閉めするのは大変だっただろうなあ。
 
 
 
踏切を渡ってすぐに、国道は離れました。
国道そのまま進むと、北西のほうへ進むことになっちゃいますからね。
 
手前にお米屋さんの看板がありますが、その向こうはなんだかわからないけど店舗である。
つまり、ここが商店街。。。
 
1キロくらいの範囲で、分かれてた手賀川の合流点やら、利根川やその注ぎ口だの、水辺の自然が多い場所ゆえにあんまり建物を建てられるスペースがなくて、大型チェーン店は建てられないのかも。
 
昔からここで商売してきたらしい店舗が並びます。
閉店して普通の住宅にしている元店舗もいくつかありますけどね。
 
 
国道を離れたあとも、交差点で右に曲がった大通りをそのまま歩けば駅前に着けますが、どうせならやっぱり線路沿いを行く。
 
脇道から線路へ向かいます。
 
 
線路の画像のカーブのすぐ先に、駅がありました。
 
一見、静かなたたずまいなのですが、今日はなんだか騒がしい。
 
前を見ると。。。。はぅち!!駅前に選挙カーが陣取っているっ!!
 
なんとなくお名前をさらさない方がいい気がして、遠くからパシャリ。
 
 
実はこの日、地方選挙の前日でした。
 
私もこの朝に期日前投票をしてきたばかり。
 
明日が決戦ということで、道中さまざまな候補者の選挙カーに出会いましたです。
 
手をあげたり目礼したりと何らかのアクションをすると、どの候補者陣営もものすごい勢いで反応してくれるのですが、なんか罪悪感が増します。。。
 
だって、自分が投票する選挙区じゃないからねえ。。。てくてく歩いてるところって。。。
反応しなきゃいいのだろうけど、でも、歩行者が少ない道端で、明らかにこっちに向いてアピールしてる人たちを丸っと無視できない小心者。。。
 
 
ただ、さすがに街頭演説までは聞いていられず、そそくさとエキナカに逃げてしまいました
 
閑散とした駅前で、それでも熱のこもった演説を繰り広げる候補者さんと、その陣営の皆さんがずらりと並んでて、迫力がありました。
やっぱり政治家さんって、強い意志と心がないとできないですね。
 
出会った候補者さんたちが当選したのかどうかはわかりませんが、頑張りは見ましたですよっ!
 
 
そして陣営が去ってから、駅舎をパシャリ。
 
木下駅に到着です。
 
こちら、普通は「きのした」と読みそうなのですが、「きおろし」と読みます。
 
印西市木下にある、木下駅。
一発で読めない人が多い、難読名として有名と、説明に書いてありましたが、皆様、読めましたか?
 
♪ バイリンガール  go!go!vanillas(ゴーゴーバニラズ)