友人から「とにかく色々あってさ…話聞いてほしい」とのLINEをもらって急遽ランチすることに。
 
12月末に第一子を産んだばかりの彼女。
普段はグローバル事業の日本法人責任者というバリキャリですが、今はもちろん産休中です。
 
彼女の悩みのメイン、話したかったことは、育児家事…そのものより、旦那さんが協力的でない、態度に腹が立つ、ということ。
 
●絶対行かないといけない飲み会だからといって、22時までに帰ると言ったのに、実際は24時だった。それが週一回はある
 
●中国から帰ってきた先輩と飲みに行くというから、免疫の低い赤ちゃんがいるから万一のためにやめて欲しいと言ったのにそんなことできないと一掃された
 
●赤ちゃんを連れてスーパーに行って重い物を持ち帰るのが辛いからネットスーパーで買い物をしたいと言ったら、食べ物は本物を見て、吟味して選ぶものだからとぃれた
 
●一泊出張にいくというから、じゃあその日ふ母親に来てもらうねといったら、一泊ぐらい自分でなんとかできないと、と言われた
 
…などなどです。
 
それは腹が立つね!と納得するところもありましたが、正直、旦那さんに共感する部分も…
 
毎日、とにかく早く帰ってきて赤ちゃんの面倒を見るのを代わってほしい、家事も手伝ってほしいというのが根本にあるようだったのですが、彼女は仕事しないで一日中家にいるわけですから、旦那さんからすれば
 
●いくら赤ちゃんがいるとはいっても一日中家にいるのだから家事くらいやれるだろう、できないというのは甘えじゃないか
 
●自分は一日働いて疲れているのに、帰ってきたらまたあれやれこれやれと仕事をふられて自分だってしんどい、辛いのに
 
という気持ちではないかと思うのです。
また彼女は自由度の高い外資系勤務ですが、旦那さんは超体育会系な日本の老舗メーカー(結婚式で、新郎新婦の会社の方々の雰囲気があまりに違いました笑)で勤務されています。
しかもかなり出世ルートにいるかつ男性ですから、出なくてはいけない飲み会はあるでしょうし、「産休中の妻のために早く帰る」という理由が、おじさん多めの男社会な会社で、どれほど理解されるでしょうか?
 
私は子どもがいないし、今年は夫が在宅なのでむしろ旦那さん側の気持ちがすごくわかる!というか、寧ろほぼ同じことを最近、自分の旦那くんに感じてしまっておりました…
 
だから今回、彼女の話を聞いて、あれ、これ、うちの旦那くんも同じ気持ちなのかも?と思ったのです。
 
私が彼に対して不満を持っているように、あちらも私に不満を感じているかも…と。
 
続きます。