こんにちは(^▽^)

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

台風19号の被害、

時間がたつほどに広がっていきますね…。

 

特に

川の氾濫によって

避難所へ行くことを余儀なくされた方々のご苦労

想像すると胸がいたみます…。

 

 

…と、ここでいつも思うこと。

 

「うちの子たち、

絶対避難所で生活できないよ!」

 

ってこと。

 

 

音や匂いに敏感、

ふだんとちがうってことに敏感、

先が見えないってことに敏感…

 

ささいなことですごくストレスためるから

たとえ家族のおでかけだとしても

家以外のところでのお泊りは苦手だし、

 

ましてや

学校や習い事の宿泊は

本当に嫌がる!

(なんとか行ってはくるけど…)

 

食べものだってこだわりあるから

避難所で配給される食べ物でガマンできるかどうか…。

 

 

そしてね。

 

そんなふうにストレスためてめんどくさくなる子どもを抱えて

避難所で過ごす自信が…

 

私自身、ない!!!

 

 

だから、

家がこわれるとか 火事で焼けちゃうとか 水没するとか

しない限りは

「在宅避難」

ができるように

ふだんから準備しています。

 

 

実は、ワタシ

ダンナさんに「防災オタク」と言われておりまして(笑)

 

長男の妊娠中に 急に

「この子がいるのに 災害があったらどうしよう…?」

と思っちゃって。

 

急にあれこれ防災グッズを買い込んだんだけど…

そのときは

長男が生まれた後のあわただしさで

すっかりそれらの存在を忘れまして(笑)

思い出した時にはすっかり非常食は賞味期限切れ…(涙)

あるあるですね(笑)

 

ただ、後日談がありまして。

 

東日本大震災をきっかけに

ママ友たちと被災地支援のフリーマーケット活動を始めて

 

そのときに

「他人事じゃない!この教訓を活かさないと!!」

とみんなで話し合って

講師をたのんでのママ向け防災講座を開催するようになって…

 

そのうち

自分がホントに知りたい!ことを独学で調べてるうちに

 

自分が講師をできるまでになっちゃいましたあせる

 

 

そこでずっと思ってたんです。

 

何か災害が起こったとき

でこぼこっ子とその家族は

かならず災害弱者になってしまう。

 

だからこそ 知識と備えが必要だと

みんなに知ってもらいたい!って。

 

そう思い続けて、やっと去年初めて!

 

実際に講座を開くことができたのです!

 

その内容を、

このブログででも書かせていただきたい!と

今回思ったのです。

 

 

でこぼこっ子とその家族のそなえで基本となるのが

 

●在宅避難ができるようなそなえ

・家の中を安全にする

 

・食料や生活品を備蓄する

 

ことと、あと盲点だけどすごく大切なのが

 

●安心のそなえ

 

です。

 

 

それらについて

これから少しずつになりますが、書かせてくださいませ。

 

(不定期になるかと思いますが…申しわけありません!)

 

 

 

大切な子どもを守るために

 

そのために 親のストレスを軽減するために

 

日常のささやかなことでできる工夫をお伝えしていきますね!

 

 

~読んでいただいてありがとうございました~

 

 


人気ブログランキング

**人気ブログランキング 発達障害カテゴリーに登録しております! ポチっといただけるとうれしいです(^▽^)**