カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

脳を壊す危ない習慣

2018年10月21日 | 顔、頭部、目の不調

皆様 おはようございます。

10月21日(日) 東京の天候はのとても良い天気です。

今朝の最低気温12.9℃ 

今日は終日、の天気となり、予想最高気温23℃の見込みです。

 

今日は PHP研究所発行の 

  「PHPからだスマイル」(2018年12月号)

   「脳を壊す危ない習慣」から抜粋してご紹介します。

 

本日紹介するのは、 

   「脳を老けさせるNG習慣」 です。

 

 忙しくても家事はその日のうちに終わらせる。

    脳のストレスが脳を老けさせます。

    片付いていなくても夜12時前には休みましょう

 

 ゆっくり昼寝をすることが多い。

    長い昼寝は、夜の睡眠の妨げになり、睡眠不足の悪循環になります。

    昼寝は、15~30分程度にし、午後1~3時までに

    よく働き、よく寝て脳を元気に

 

 予定を詰め込んでボーっとする時間がない。

    時間に余裕がなく追われ続けていると、脳の記憶系の働きが鈍り、

     脳を老けさせます。

    リラックスタイムで脳をリセットしよう

 

 家事は同じ時間に同じ手順で。

    毎日同じ時間・同じ手順を繰り返すと、脳も「省エネ」され

     ほとんど使われることなく、老けやすくなります。

    脱マンネリで、イキイキ脳に

 

 着る服を選ぶときは人に頼らず自分で決める。

    いつも同じことを繰り返すと、脳は「省エネ化」されあまり

     働かなくなり、老けやすくなります。

    家族に意見を聞く、気に入らない意見でもきちんと聞いて

     考えてみるなどで脳は大いに刺激され活性化します。

             ↓

      外からの刺激で脳を活性化しよう

             ↑

 忙しい時でもいつものメニューを手作りする。

    時には外食や宅配食を利用することもおすすめ。

     何を食べようか、どんな味かなど、普段と異なる話題で会話が弾む。

 

 休日は家族だんらんを心掛けている。

    平日も休日もほとんど家にいると脳への刺激が少なくなります。

             ↓

     新しい習慣で脳をときめかせましょう

             ↑

 同じ趣味をずっと続けている。

    長く続けていると人間関係や行動がマンネリ化しやすく、

     脳への刺激も不足がち。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京のお客様にいただいた「... | トップ | ハロウィンケーキで一足早く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

顔、頭部、目の不調」カテゴリの最新記事