双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

行動が伴う主張の説得力

      2019/10/18

先日、このブログで、

2019.10 台風 19 号 HAGIBIS の被害について触れていました。

多くの人や地域が被害に合う中、

うちは幸いにも大きな影響を受けることはなかったのですが

まだ被害の後遺症は残るため、

被害に合われた方には謹んで御見舞申し上げます。

自然災害はいつどこにでも発生し得るモノと思いますが

近年の日本においては

毎年、台風や洪水の被害が大きく出ているように思えます。

毎年、こんなにも冷や冷やする日があるかと思うと

ゾッとしますね。

幼少の頃はこんなことも無かったように思えますが

最近のこの傾向、

温暖化による気候変動が原因という考えがあります。

そして温暖化や自然環境問題については

最近、大きな主張やデモ活動が注目されています。

スポンサーリンク

環境問題の警鐘を鳴らすデモ

2019.9、米国に各国の代表者が集い、国連が開かれました。

その国連で、

スウェーデンの少女が環境問題を訴えかけました。

もともと、この少女はずっとデモ活動をしていたようで、

今では環境問題を訴える様々なデモ参加者に

大きく影響を与えているようです。

この少女、毎週金曜日、学校の授業に出席せず、

ずっと、環境問題のデモをしてきたようです。

自分の将来のために勉強する場が学校の授業として、

将来の生活の場となる環境が

深刻な問題を持っていることがわかっておきながら

そんな環境問題よりも授業が大切といった判断にはならない

といった主張をされているようです。

(記憶曖昧なので、間違っていたらゴメンナサイ。)

素晴らしい考え方で、自身の人生を自立して考えているように思えます。

また、”勉強” の意味合いにおいても、

学校での授業が全てではなく

こういったデモ活動で学ぶことも多々あると思います。

本気で取り組めば、学校の授業以上に学べると思いますので

この人のスタンスは大いに賛成です。

行動が伴っているかどうか

そんな中、先日、

The zero-waste Lifestlye という本の著者のインタビュー動画を

英語の勉強がてら、 見ていました。

よく、

・Reduce
・Reuse
・Recycle

と 3R が言われていますが、

この方の話では 5R でした。

上記に加えて

・Refuse
・Repair

の 2 つがありました。

一般人である私からすると

かなりストイックにゴミが出るような消費を Refuse しています。

この人の考え方は

消費者が環境に優しい消費傾向に変わることで

企業もそのようなモノやサービスを提供するようになる

という市場原理に沿う素晴らしいものです。

デモに参加して呼びかけることも大事ですし

政府等に訴えかけることも重要ですが

このように、消費を握るのは消費者です。

消費者として行動に移して

企業や政府が変わらざるを得ない状況にすることが

非常に大切に思えています。

デモ参加者も、この方のような行動を取り

行動の伴う主張をすることで

主張の説得力が伴うと思います。

私もシンプル生活に憧れていて

モノが少ない生活をしたいと思っていますが

子どもたちの対応を

慢性的な時間不足の中で続ける中、

どうしても利便性を優先し

大量生産・大量消費の中で生きているように思えます。

子どもたちが大きくなり

手がかからなくなったら

シンプル生活を目指したいと思いますが

嫁さんが色々と几帳面だったり神経質なので

ビニール袋に包んだり、個包装とか

結構必要としています。

なので、家族内の意見統一すら困難そうですが

子どもたちの将来住む環境の話でもあります。

環境問題を個人的にも考えていきたいと思います。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 父も勉強