四季彩 皐月4 | 常磐屋本舗·常磐屋鷹音です! (=^×^=)

常磐屋本舗·常磐屋鷹音です! (=^×^=)

豆本と写真と水彩画・イラスト...etc
好きな事を書いてます

四季彩 皐月4


☆余花よか



花って言えば和歌の世界では
平安期以降桜をさす言葉でしょ?
(*'▽')

そうだね(^。^)y-.。o○

じゃあ残花ざんかと同じような意味なの?(*'▽')

ちょっと違うかな(^。^)y-.。o○
残化は春に咲いた花が散り残ってるという意味で
春の季語
余花は北国や山間部で見られる
遅咲きの桜のことなんだよ
この時季に咲く桜は
新緑の中にそっと咲く花は慎ましさがあるんだ
だから若葉の花とか夏桜とも言われてるんだよ(^。^)y-.。o○

新緑の中の桜って
何か意外性があるよね
(*'▽')

そう!それなんだよ(^。^)y-.。o○


★菖蒲葺くしょうぶふく



勝負服?
デートでもするの?
(*'▽')

その勝負でも
服でもないよ!(-。-)y-゜゜゜
ショウブは植物の菖蒲
フクは葺くって書いて差しかざすって意味で
挿す事。。。(まったく勝負なんたらのおかげで。。。(-ω-;)ウーン)

どういう事よ?(*'▽')

端午の節句の行事のひとつで
5月4日(過ぎちゃった(;^_^A )の夜に
よもぎを添えて軒下に挿すんだ

蓬もって事は
邪気払いなのね
(*'▽')

そう(^。^)y-.。o○
端午の節句の日は菖蒲湯ってあるけど
京都では
5日の夜に甘露の薬水が降り
その露を受けた菖蒲は特に薬効が高いって言われてて
端午に軒に葺いた菖蒲の葉で
6日に菖蒲湯を立てる風習もあるんだよ(^。^)y-.。o○

な~んだ
立派な季語だったのネ
(*'▽')

だから季語の話しだってば。。。(-ω-;)ウーン




こんにちわ('ω')ノ

このシリーズ始めてから1年が過ぎてしまいました

早いもので1周終わって2周目

5月始まったばかりなのにってどういう意味?って

思った方もいらっしゃると思いますが

5月の3回目までは去年更新してるので今年1発目でも4回目になる

という(本人も忘れてた)事です

と言う事を娘たちに言ったら

そんな事も忘れてたなんてヴァッカじゃない!!!

と3人同時に言われました(-"-;A ...アセアセ

しかし。。。あれから1年が経っていたとは。。。

正直驚いています。。。月日の経つ早さに

自分の中ではこのシリーズ始めて半年くらいにしか感じてないのに

もっとゆっくりと時間が過ぎてくれればいいのに。。。

年取ると時間の流れが早くなるって本当だったのね。。。(-"-;A ...アセアセ

さてこんな時期なので北の方へ写真を撮りにも行けないので

今日の絵。。。余花の桜ですが脳内イメージで色付けしました

菖蒲の花はアヤメです

今日も読んでいただきましてありがとうございました(^人^)