おはようございます


笑いとスピリチュアルを融合して あなたのヒザをガックガクさせる


チャネラーリュウです


さて、大山祇神社⛩のつづきです。


拝殿に来ました。


すると、その日は鳴釜神事がある日だとわかり、神主さんが神事の準備をしている時でした。



釜で占う神事。



鳴釜神事(なるかましんじ)は、釜の上に蒸篭(せいろ)を置いてその中におを入れ、蓋を乗せた状態でを焚いた時に鳴る音の強弱・長短等で吉凶を占う神事


吉備津の釜 御釜祓い釜占い、等ともいう。元々吉備国で発生したと考えられる神事。一般に、強く長く鳴るほど良いとされる。


原則的に、音を聞いた者が、各人で判断する。女装した神職が行う場合があるが、盟神探湯湯立等と同じく、最初は、巫女が行っていた可能性が高い。


現在でも一部の神社の祭典時や修験道の行者、伏見稲荷の稲荷講社の指導者などが鳴釜神事を行う姿が見られる。


いつの頃から始まったかは不明。古くは宮中でも行われたという。吉備津神社の伝説では、古代からあったとする。また、初期古墳上に見られ、埴輪の起源とされる特殊器台形土器は、この御釜と関係があるのではとの説もある



ウィキより




宮中でも行われている神事。。




日本総鎮守と言われる大山祇神社。。



この大山祇神社の鳴釜神事は、一般の方は見ることができないという。



ですが、私は以前、別の所で最初から鳴釜神事を見たことがあります。



それも、日本の本当の歴史を守っているという神社で。


この鳴釜神事は重要な場所では、受け継がれて来ているのだろうと感じました。



なにか、重要な部分に触れたような、そんな感覚がありました。






その後、奥の院があるとのことで、そちらへ向かいました。


その奥の院の手前に


生樹の御門
いききのごもん




徒歩で5分くらいで到着しました。


動画どーぞ。





そして、奥の院へ。






ということで、奥の院完了です。



となるのですが、実はこの奥の院の裏にもう一つ仕掛けがあったのです。




その様子がこちら。



あ、おいしそうな、みかんだ。。


!!!
罠じゃないかっ!


危ない危ない。。もう少しで捕まるところでした。。


本物の罠で危なかったです。。



www




つづきは次回。





【お知らせ】

チャネラーリュウの前世や守護霊を見るセッションや、チャネラー養成講座の情報、神社ツアーのお知らせなどは ホームページにあります。よかったら覗いてみてください。





YouTube もやってます。

怪しいキャラ設定で楽しく配信していきます。

よかったら 見てくださいねー


【不動明王が教える 炎のスピリチュアルTV】は こちら。







旅のお知らせや、ブログでは書けない内容や写真は ライン@で お伝えしていこうと思います。


もし、よろしければ 登録してみてください。
下記リンクから すぐ登録できるようになっています。