夕焼けボイスがゆく。 〜ノンフィクションカリフォルニア生活記〜

たきのこ。の🇺🇸カリフォルニア生活
ノンフィクション観察日記。
2016年4月息子出産 → 2017年7月米移住

1月12日 グラスが溢れた日。

2018年01月13日 | 子育て
どんも〜

今日は子育てについて。
記録も兼ねてるのでちょっぴり長いですが、お付き合い頂けるとうれしいです


実は私ね、ここしばらく悩んでました。


1歳8ヶ月になった息子ジョジョ。
最近よーく喋るんです。
ペチャクチャパラペラいわゆる喃語で。

でもね、意味のある単語っていうのが一個も発せずにいて。
そう、ママもパパ(我が家はダディだけど)も。

ジョジョが1歳6ヶ月の時、私の誕生日に初めてはっきり「ハロー」と言った時はそりゃもう誕生日プレゼントだわーい!と歓喜したもんでしたが、それも今では奇跡だったと思えるくらい言わなくなって

ケビ夫の事を以前は「ダダ」と呼んでた(気もする)けど、それも言わなくなって。。

今までは、いやいつかは喋るからとだいぶ楽観してたんだけど。

同じ月齢の子を見たり、1歳半検診行ってきた子達の話を聞いてちょっと、いやかなり心配に…。

1歳半検診では、積み木を積み上げられるか、とか3種類の絵の中からワンワンはどれ?と聞いて選ばせるとかそういうチェックがあるらしいんだけど。

ジョジョは未だに積み木だのブロックは上手に積み上げられず、失敗するとデストローイ!!だし、ワンワンにゃんにゃんモーモーヒヒーンも今だなんのこっちゃ…。


こちらでも小児科で1歳半の検診はあるんだけど、うちは1歳5ヶ月くらいの時に、予防接種したついでに身体測定して簡単に成長具合をチェックしたくらいで済まされちゃって。
現時点での発育状態がどうなのかが分からない。


2歳過ぎてから急に喋り出したよ〜とか、3歳まで喋んなくて心配してたけどある時急にフルセンテンスで話し始めた〜、などなどいろんな先輩方の意見を聞いて、きっとジョジョもそうなんだろうなぁと思いたい自分と。

1歳半検診の検査項目で引っかかったり、おもちゃを本来とは違う遊び方で遊んだり、50単語認識出来て無かったり、以前は言えたけど言えなくなった言葉があったりすると自閉症の心配が…要相談。
なんて記事をネットでたくさん見てしまうと、当てはまり過ぎるんですけどー…!!と冷や汗が。。

安易に楽観して様子を見ながらそのまま年を重ねていくのは無責任なんじゃないか…と、ものすごく不安になる自分と。

12月の頭頃から本格的に焦り出しました

そこから、いろいろ調べたり聞いたりして、TV断ちをしてその分全力でジョジョと向き合って遊んだり、積極的に物の名前を言うようにし始めた。

そうなんです。

いつか喋るんだからと、今まであまり「教える」っていう事をしてこなかったんです。

何言っても特に反応も無かったし。

でも考えたら、空に「空」っていう名前があること、猫が「ねこ」と言う名前で、その鳴き声を人は「ニャーニャー」って言うってこと。
「葉っぱ」は「みどり」だったり「きいろ」だったりすること。
今横を通り過ぎたものが「くるま」であること。

いつも当たり前に見てる物、触ってる物、感じている物すべてに「名前」があるのに。
そしてそのどれも私たちが教えてあげない限りジョジョは知り得ないのに。

ただ「今日はいいお天気で気持ちいいね〜」とか、「楽しかったねぇ」とかそんな感じで済ましちゃってた。

単語無ぇ!!


"ちゃんとひとつひとつの名詞を根気強く教えてあげて、その子の中の知識のグラスがいっぱいになって溢れた時に、口から言葉になって出てくるんですよ。"

っていう記事を読んで、はっ!としました。

大人だって、いきなり異国語でパッと一回何かの単語を言われたところで、最初は意味だって分かんないし、分かっても何度か繰り返し聞かないとうまく発音すら出来ないもんね。

継続は力なりとはよく言ったもんだ。

そこから、どんなに反応が無かろうが、根気強く向き合って名詞を復唱したり、受け答えと動作を大袈裟に繰り返し教えたりしてきた。


そしたらなんとなく、ジョジョの反応に手応えらしきものが出始めた!気がする!

美味しい時には、ほっぺに手を当て「たまんね〜♡」というような顔でにっこりしたり。
※離乳食始めた6ヶ月頃からずっとやって見せてたのに一回もやった事なかった…

ジョジョが食べてる時に「ちょうだい(あーん)」ってすると、口に入れてくれたり。

「(扉を)閉めて」っていうと閉めてくれたり。

「お水(ジョジョ用ボトル)」「ブランケット(ジョジョの生まれた時からのお気に入り)」は指さしをしなくても分かるようになったり。

え!
それ今まで出来なかったの?!
って思うかも知れないけど、そうなんです、できなかったんです

でもやっぱりまだ、単語は発さずペチャクチャ。

ご本を読んであげても、私から取り上げて自分で持ち「いやこうだから」と言わんばかりにドヤ顔でペチャクチャ読んでる振りをし出すし。。

プライドが許さないんだろね、今まで通じてると思ってた宇宙語を大人たちが急に分かんないって言い出して、逆にゴリゴリ教えようとしてくるのが。



でもねでもね!
そんなジョジョがついに今日ね、やってくれたんですよ!

私が本棚を組み立てていたら、隣で手伝ってくれてたグランパに突然、次から次へと緩衝材の発泡スチロールを「どーど(どうぞ)」と言いながら渡し出したんです!

え!
君今なんつった??!!!

と半狂乱の私。笑


そこから急に、こちらが「ちょうだい」って言うと「どーど」と言いながら物を渡してくれるように。

もう嬉しくて、可愛くて、嬉しくて嬉しくて。。

涙涙


その後も、夕食を食べに行ったレストランでまねきねこを指差して何か言っていたので、「猫ちゃんだね、猫ちゃんはニャーニャーって鳴くんだよね」と言うと、「なーなー♫」と嬉しそうに言ったり。

いっぱいになったグラスから知識が喜びとともに溢れ出した感じでした。

その喜びが、彼のプライドをどんどんどっかへやってくれればいいな。

これは小さな一歩なのかも知れないけど、大きな大きなブレイクスルーだと信じたい。



ジョジョの場合ちょっと特殊なのかも知れないけどね。
1歳5ヶ月頃までね、私は彼に下手くそながらずっと英語で話してたんですね。日本語とごちゃ混ぜだったかな。
だから、考えてみたらその分日本語のグラスにはろくに注がれてなかったのかもしれない。

その分変な英語が違うグラスに注がれて宇宙語になってたんかな…


兎にも角にも。

1月12日はフォスターズにとって本当に本当にうれしい日になったのでシェアさせていただきました。

散髪してちょっと大人っぽくなったジョジョ氏。


同じ悩みを持ったパパママさんや、そんなフェーズを経験済みの先輩パパママさんがもしこれを読んでくれてフィードバックなんかくれたらうれしいな

子育てでここまで不安になったのは初めてで。
今までが適当過ぎたのかもだけど。笑

まだまだこれから超えなきゃいけない壁なんていっくらでも出てくるんでしょうけどね


んだば。

ここまで読んでくれてありがとうございました!

まったね〜


Los Gatosの美味しいのお話。

2018年01月08日 | カリフォルニア- おすすめ[食]

どんも〜

お洒落でファンシーな我が町Los Gatos(ロスガトス)

スペイン語で「猫」という意味、ってだけあっていろんなところに猫が居る。


割と裕福な人たちの住む街で、なんとなくイメージは軽井沢みたいな感じ。

たまたまシリコンバレーの中で一番手頃なアパートが見つかったのがこの街だったってだけなので、その雰囲気も物価も全て貧乏フォスターズにはちょっぴり似付かわしくない

だけど、せっかくこの街に住んだのだから!と、最近週末になると朝ごはんを食べにダウンタウンに繰り出して新規開拓してますの。

この週末は2軒新規開拓して、そのどちらも大当たり🎯

うぇーーい

まず土曜の朝はこちら。
その名も、Diner of Los Gatos

Los Gatosが誇るダイナーと言わんばかりの店名。笑

いつも近くを散歩してて気になってたレストラン。

ここはもう海外ドラマや映画で出てくるような、Theアメリカのダイナー!




ギュンギュンに50sな店内に、萌えが止まらずテンション上がる私。

席に着くなりウェイターのおばちゃんがコーヒーを注いでくれる。
頼んでないのに。減るとまた注いでくれる。
おー!映画で観るやつー!
とまたキュンキュン。

土曜の朝から大賑わいの店内。
ローカルなお客さんが多いようで、ウェイターのおばちゃんも常連客には気さくに話すけど、私たちはThe一見さんなので、まぁ素っ気ない。笑

何はともあれ注文。

わたしはこの、2 Egg Combosの中からCountry Breakfast $14.99をチョイス。

Theアメリカンな定番ブレックファーストですね。とは言え何この量。笑
ジョジョとシェアでちょうどよかった。
Kid'sメニューオーダーしなくて良かったわ〜…汗

※このうしろのおばちゃんが超絶無愛想なウェイターさん。笑

ケビ夫は、

The Benedictsの中からCalifornia Benedict $13.99をチョイス。

イングリッシュマフィンの上に、ベーコン、アボカド、グリルドトマト、ポーチドエッグがのっていてオランデーズソースっていう激うまなソースが掛かった代物。
これは絶品でした!!

とろける卵に絶妙に絡み合うソースと具材。
あぁ、思い出しただけで美味しい。萌

朝食にしてはちょっぴりお値段張りますが(これはきっとLos Gatosだから余計)、どれも美味しかったし、ダイナー初体験の感動もあってわたしは大満足!

がしかし、ケビ夫はあまりの接客態度の悪さに少々ご立腹で総合評価低め。。
もう2回目は無いかも〜…


そして、日曜の朝はこちら。
Posh Bagel

そう、ベーグルのお店。


いろーんな種類のベーグルがあって、それと好きな具材をチョイスしてサンドイッチにしてくれるの。
今回は、ジョジョは朝食を済ませて来たのでスナックにブルーベリーマフィン、私はシナモンレーズンベーグルにクリームチーズ。

ケビ夫はアジアーゴ(Asiago)チーズベーグルのブレックファーストサンド。

このアジアーゴチーズのベーグル、ポピーシードが入ってて、具材もChive(日本のアサツキ)入りスクランブルエッグにトマト、レタスにベーコンとすべてが絶妙で絶品でした!

グッチョイスケビ夫

ベーグルサンド2つに、マフィン、カプチーノ、オレンジジュースとオーダーして$20以下だった♫

スタッフさんもものすごく親切で気持ち好くて、そこにまた癒された
美味しい、リーズナブル、気持ち好し、でこれはもうリピート確定


他にもLos Gatosにはフォスターズが発掘済みの美味しいお店がいくつかあるので、またご紹介しまーす

って、なかなかカリフォルニアに遊びに来てこのLos Gatosに来るって事は無いと思うけども…笑

いつかのもしかのためにね


んだば、まったね〜

おすすめNetflix- The End of the F***king World

2018年01月07日 | おすすめNETFLIX作品ーアメリカ
どんも〜

今日は思わずビンジウォッチングしてしまったNETFLIX作品「The End of the F***king World」のお話。



ビンジウォッチングっていうのは、
binge-大酒を飲む、どか食い➕ watching-観るで、ドラマシリーズを一気見すること。

時代はDVDレンタルから、NetflixやHulu、Amazon prime etc..みたいなオンラインストリーミングサービスに移行してるからね。
大抵はドラマ1シーズン一気にリリースされるから、観る側も毎週1話ずつ…なんていう欲求不満に悶える必要も無くなったわけだけど。

その分欲求抑えられず1シーズン、ひどい時には全シーズンぶっ通しで観ちゃうなんて事も…。(私だけじゃないはず笑)

余談だけど、配信されてるドラマを一気見するのがビンジウォッチングだけど、最近はドラマが配信された直後に競うようにビンジウォッチングする人が増えたからそれをビンジレーシングというらしいよ。

ちょっとちょっと、みんな落ち着いて。笑

という我が家も、Stranger Thingsのシーズン2はたまたまだけどビンジレーシング状態で全話観てしまったけども…



と話が逸れましたが、今回はこちらアメリカで1月5日配信開始になった「The End of the F***king World」の話ね。

ケビ夫が「新しいドラマ見つけたよ。かおちゃん好きだと思う。」というので観たんだけど。

まず冒頭からぶっ飛んでて、おいおいケビ夫どういうことだい…?と少し彼の神経を疑ってしまった私。私をどんな人間だと思ってんのよ?と。

だけど、観進めるうちにまんまとハマってしまいました。

というそのあらすじはね、
自らをサイコパスだと確信する17歳の少年ジェイムズ(James)が、小動物を殺すのには飽きてしまって、学校で出会った反抗的で問題児のアリッサ(Alyssa)を殺そう、と決めたことから始まるふたりのロードトリップの話なんだけど。

ね?いきなりぶっ飛んでるでしょ?笑

私はね、ゴーストだのゾンビだのよりなにより怖いのは、狂った生身の人間サイコパスだ思ってるわけですよ。
だって実在するんだもん。

理解不能の思考回路を持ってるけど、この世に生を受けた同じ生身の人間なわけで。

うん、怖い。

それを知っててこれを勧めて来たケビ夫、どうかと思うでしょ?

でも観れば分かります。


サイコパスの男の子と、ちょっとネジぶっ飛んで歯車狂っちゃってる思春期の女の子。

この極端に歪んだふたりの織りなす奇想天外な展開が、まったくの凡人である私には刺激的で痛快で。

エピソードを観進めるうちに見えてくる、それぞれのピュアな心模様にもまたぐっと惹きつけられてしまう。


うーん…
星★★★★☆4つ!
いや、本当は5つと言いたいところなんだけど。
今年は観るもの観るもの当たりが良過ぎてこれじゃ参考になんないなと思いちょっとシビア目に。笑


日本での公開がある事を切に願います!
Netflixファンだったら絶対ハマる作品です。


アメリカ来てからというもの、大好きなNetflixも日本語字幕は無いから英語字幕で必死に観てるんだけどね。
リスニング&リーディングともに理解度60%程度(いや、もっと低いかな…)の私にはかなり辛いです

そこに加えイギリス🇬🇧のドラマや映画は、ブリティッシュアクセントが強くて理解度下がる…。

大好きなGame of Thronesもこっちへ来てすぐに新シーズン公開で、うっひょーい♫飛びついて観たんだけど。
ブリティッシュアクセント➕時代物で理解度3%まで落ち込み泣く泣く諦めました

でも、このThe End of the F***king Worldは、序盤こそ抵抗があったものの、途中から耳に馴染んで終いにゃ心地好くなってました。

作品の力なんでしょうな


というわけで、いつか日本でも何らかの形で公開されたら是非観てみて下さい♫

と、無責任なおススメですいません…💦



さてさてこちらは日曜の朝

今日は隣まちの動物園に行ってきまーす

日本は成人の日ですね🇯🇵
世を担う若者の晴れ晴れしい祝いの日に薦める映画じゃなかったかな…

ま、いっか!笑

んだば、まったね〜

続・デンティストのお話。

2018年01月04日 | アメリカ生活
どんも〜

日本は1/5ですね。
今日から仕事初めの人も多いのかな?
って金曜じゃんね。
お休みにしてくれればいいんにね。

正月でぽっちゃり鈍った体引きずってのお仕事はさぞ辛かったでしょう、お疲れ様〜


そんなわけで、先日書きました私の美しすぎるクラウンのその後のお話。
(詳しくはコチラ→ デンティストのお話。)



いやぁね、実は超絶痛いんす。笑

処置を受けたあの日から2日間は、腫れと痛みを防ぐために抗生剤を飲んでたんだけど。

それが過ぎて普通に生活し始めたら、あらびっくり。

噛むたび、

あれ?
これもしかしたら神経丸出しなんじゃない?

ってくらいの激痛。

クラウン側ではもはや噛めません。


もともとね、なんでクラウンにしたかって言うとね、私歯ぎしりがもんのすごいんですよ。

どのくらいすごいかって言うとね、
奥の臼の歯が真っ二つに割れる程なんす。

すごいでしょ?
怖いでしょ?

歯ぎしりっていうか、歯食いしばってるのかな?

その治療で詰めたフィリング(🇯🇵)がうまくいってなくて、中が激しく虫歯になってての今回のクラウン(🇺🇸)なんです。



「今回のこのクラウンがうまく行かなきゃRoot canal procedure(歯根管処置)だね」

と言われていたので、そそそ…それだけは避けたひぃー…とビビっていた私。

何故って?
そうです、高いんです。

すでにクラウン+虫歯治療でこの歯には$500掛けました。

で、根管治療となると、保険を使っても$1,500前後掛かるという噂…。

無理無理無理!
そんなんだったらもう要らないこんな歯!!

というわけで、年末から年始に掛けて美味しいご馳走を目の前に激痛堪えてちょびちょびついばんで凌いでいました。。


が、もう我慢の限界

我が家の財務大臣ケビ夫にまた深々と頭を下げ、決死の覚悟で行って来ました。

あの歯医者へ。

年始早々なのでとっても忙しそうな様子。

部屋に入るとすぐに歯科助手さん(おばちゃん)がレントゲンを撮ってくれました、モグモグなんか食べながら。笑

そしてその後先生が慌ただしく入ってきて様子を確認。

すぐにギュインギュインクラウンを削り出しました。

あ、クラウンを引っぺがして中を見るのかな?
と思ったら、削っては噛み合わせを確認、削っては確認を繰り返す。

え、そんなんで良くなるはずない、だって中から痛いもん…!
と思っていた私は、削るたび「どう?良くなった?」と聞かれても、「No」の一点張り。

すると、先生「どう?」の語気が強くなる。

ド「どう?少しはいいかい?」
私「No」
ド「どうだい?良くなったろ?」
私「んー...No」
ド「さぁ、良くなってるはずだけど?」
私「んー…?んんん…No!」

と。

えぇ…いくら聞かれたって…んんんー…


と怯みかけたが、ここで気を遣って「良くなった」と言ってしまっては、私のハッピー食ライフがおじゃんになってしまうので主張を曲げずに貫いた!

が、それでも続くギュインギュイン…。

かれこれこのやり取りを7往復くらいしただろうか。

またも
ド「これでどうだ!」
と来るもんだから、
私「だから〜!……ん?あれ?痛くない、かも?」

うそん。

噛み締めても、歯ぎしってみても痛くない!

はれ〜

と、驚いてドクターの方を見ると超満開のどや顔で頷いてました。

なんか悔しい。笑

と、なんやかんや悶着したものの、今日の処置でのドクターの滞在時間10分弱だった。
嵐のように去って行った…。

そしてその10分弱でのドクターのボディタッチは…
計7回!

思わず数えちゃったわよ。

そして慣れて来た自分がまた怖い。笑


しかも今日は、クラウンや噛み合わせの歯を削りに削りまくったのに、例のズコー!の吸引が一度も無かった!

得意げに「これでしみるかい?」と最後に水をシャーっとしといて、それを吸わずに去るドクター。

えぇ…?!
と、水+削りカス達のやり場に困ってたら、そのまま歯科助手のおばちゃんがレントゲン撮りに来るもんだから思わず飲み込んでしまった…。

なんてこった

この歯医者本当に評判良いのかな…?笑
いろいろ不安になって来た。

一応そのレントゲンで神経の位置を確認し、問題なし!という事で今日の処置は終わり。


フッ素入りハミガキで磨いて、クラウンのとこには特にべっとり着けて数分置いてね。
と指示され、プラス抗生剤かな?を処方された。


「これで様子見て、また痛くなったら連絡してね」とドクター。

どうかどうか、このまま落ち着きますように…!!

ひゃ〜!


「LION ライオン 25年目のただいま」で2018年 映画初め

2018年01月03日 | おすすめ映画
どんも〜

あけましておめでとうございます。
今年もゆる〜く書きたい事を書き綴ってこうと思いますよ。
何卒よろぴくお願い致します


年末のジョジョの高熱からの年始のケビ夫&義母ダウンで、まぁ本当鬱々としたホリデーでした我が家。

ジョジョ(1歳8カ月)は今までそんなに大きな病気をした事無かったんだけど、ここへ来て39℃超えの熱を出して流石にちょっとわたわた。

でも熱より何より悩まされたのが…
病み上がりのわがままモンスターっぷり👾
なんじゃごりゃ!!
よく、風邪ひいたあとはご飯食べなくなるとか、キーキー言うようになるとか聞いてたけど。

文字通り、食べない、キーキー。

まじ毎日毎晩参っちんぐ。

休暇を過ごした実家Santa Rosaはもうホリデー中ほぼぶっ通しで曇り空でしたの。
それも大きいと思う。

曇りの日はもともとジョジョ機嫌悪い

早く完治してくれ〜
帰ってきておくれ中の人〜


とまぁ、本当にストレスフルなホリデーでした。

でも、そんなどよーんなムードをきれーいに洗い流してくれたんです。

映画「LION」
邦題 「ライオン 25年目のただいま」



ひゃ〜。

ついこないだのDisney映画
「COCO / リメンバー・ミー」で5つ星付けちゃったからあれだけど…
(詳しくはコチラ 映画「COCO」が素晴らし過ぎたよ)


うん、これも間違いなく★★★★★

この映画は、去年アカデミー賞では作品賞含む全6部門ゴールデングローブ賞では全4部門ノミネートされて話題になってましたね。

“ 5歳のときにインドで長距離列車に迷い込んで遠い街へ運ばれてしまい、養子としてオーストラリアで育った青年サルーが、25年ぶりに家族を探そうとする。離れ離れになってしまった家族を探す映画は過去にもあれど、その方法が"Google Earth"なのだというから驚き! これが2017年の「母を訪ねて三千里」の姿!? "
映画.comより

というのがあらすじ。

これもうほとんど中身分かっちゃってんじゃん。
再会系はどれも同じっしょ?

と思ったそこのあなた!

侮るなかれ。
観て。

分かってたって泣いちゃうから!

これ、完全実話映画なんです。

私もうね、冒頭から泣きじゃくってましたよ。

これはもう自分も一児の母になったからかもしれないけど。

まずね、インドという国の姿ね。
ニュースや記事で見てて知ってるつもりでいても、痛いです。

そしてそんな過酷な国の過酷な生活環境でも、あどけなくも逞しく暮らしている子供たち。

はい、涙。

そしてまたね、この主人公のSaroo/サルー役のSunny Pawar/サニー パウワーくん。

ひゃ〜!
もう、この子の演技とは思えないリアルな幼さと可愛さが映画に引き込む引き込む。

どことなくジョジョに似てる気がして、他人とは思えずまた胸をえぐられる…。

このSarooの大人期を演じてるのが、Dev Patel/デブ パテル。もうこの人がまたカッコ良いんだ!
オーストラリア人として家族と幸せに暮らす自分と、本当の自分が在るべきインドとそこに居る家族への想いが日に日に強くなっている自分。
その狭間で揺れる複雑な心模様をリアルに演じていて。

流石です。

アカデミー賞で助演男優賞を受賞しました!

そしてこの彼、どっかで見たことあるなぁ〜と思ってたら、、

そう!
スラムドッグ$ミリオネアで主役のジャマールを演じてた子なのね!

大きくなってぇ…涙

そしてね、舞台がインド🇮🇳からオーストラリア🇦🇺へと移るんだけど。


オーストラリア版ポスター

オーストラリアといえばニコールキッドマン。
養母役が彼女なんだけど。
もう安心安定の存在感。

そして、Sarooの恋人Lucyルーシー役にルーニー マーラ。
ふわぁ〜なにこの凛とした美しさ〜
と思ってたら、あのドラゴン・タトゥーの女のその女リスベット役演ってた女優さんだった!

信じらんない!あんなダークで鋭い役をキレッキレに演じてた彼女とはまさか思わないわよ。

いやぁ、実力派ってやっぱ何に出てても光っちゃうのね。

実話と分かっていても、嘘だろ!?と思わせるような出来事の連続。
そして登場するそれぞれの人物の深い愛と信念。

胸がギュンギュン痛いくらいに締め付けられて、観終わった時には涙と鼻水でトレーナーの裾ぐっしょり(ティッシュ取りに行くのも惜しかったん笑)。

前情報はあらすじくらいだったけど、が故に純粋にストーリーに入り込めて本当に素晴らしかった!

観た後に色々知ると二度美味しいから楽しいよね



いやぁ、それにしても愛おしくなってしまうくらい可愛かった少年時代のSaroo…


こちらではもうNETFLIXに入ってるんだけど、日本ではどうなんかな?

もし気になったけど、NetflixにもHuluにも無いよ〜!って人は、是非レンタルして観てみてね♫

正月の食っちゃ寝に疲れたその身体と心を、大粒の涙が洗い流して癒してくれることでしょう…

予告編は↓↓↓



いやぁ、映画は世界を救う!
いつの日か。

そう信じてやまないたきちゃんでした。


んだば、まったね〜