アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月25日

ダイコン収穫です。

ダイコンを収穫しました。


DSC_0178.JPG

DSC_0179.JPG

DSC_0180.JPG

2016年04月24日

ニンジンが育ってきました

ニンジン、思った以上に順調です

ニンジンの芽がしっかりと出てきました。
2列です。
片方は3寸ニンジン、あと一列はミニニンジンです。
DSC_0161.JPG

もうちょっと広く種をまいても発芽したかもしれません。
次はもっとたくさん種まきしたいと思います。

2016年04月23日

ジャガイモの芽かき

ジャガイモの芽が育ってきたので芽かきをしました


今年、ジャガイモが順調に育っています。
種芋の数は12個。
全てから芽が出ました。うれしいです。

これは芽かき前の株です。
日当たりの良いところは大きく育っています。
DSC_0167.JPG

芽かきしました。
1株あたりの芽は2本にしました。
芽が多いとイモが育たないそうです。
以前はジャガイモの栽培に失敗しているので、
これで良いのか自信がありません。
とりあえず教科書通り、芽を1〜2本にします。
DSC_0168.JPG

芽かき終了です。
かなりスッキリしました。
これらの芽がこれから大きくなるようです。
化成肥料を追肥し、土寄せしました。
今回はたくさん取れるとうれしいです。
DSC_0169.JPG

2016年04月22日

間引き収穫しました。

冬から栽培を始めた野菜を間引きしました


暖かくなってきました。
ダイコンなど、冬に種をまいた野菜が大きくなってきたので
間引き収穫しました。

こちらがダイコン。
地上の葉が大きく育ちました。
試しに1本抜いてみるとあまり大きくない・・・。
深耕しきれていなかったようです。
試しに1本だけ収穫してみました。
DSC_0163.JPG

葉物野菜たちです。
一緒に種をまいたコカブが良く育っていました。
サラダ菜も、背は高くないですがいい感じです。
サラダに丁度よい量でした。
DSC_0164.JPG

収穫した野菜たちです。
ちょっと時間が長くかかりましたが、おおむね良好な収穫でした。
数日分のおかずになりそうです。
DSC_0166.JPG

2016年04月03日

プランター栽培、失敗しました

プランター栽培していたコマツナ、失敗しました


真冬の寒い時期でもプランターで野菜が作れる!!
と意気込んでいたのですが、見事に失敗しました。

御覧のように、見事に枯れてしまいました。
DSC_0146.JPG

そんなに手をかけなくても大丈夫だろうと思い、ほぼ何も手入れをしていませんでした。
一度だけ間引きをし、追肥したのですが、その後は弱っていく一方で。
日当たりの良いところに置き、ビニールで覆い保温をしていました。
しかし、なぜかどんどん元気がなくなっていき、結果このような状態へと
落ちてしまいました。

基本、ほったらかしでいる私です。
通気とか、もっと気を遣ったほうが良かったのかもしれません。
次の冬には成功できるよう、チャレンジしたいと思います。

2016年04月02日

アスパラガスの間引きをしました。

アスパラガスの初収穫です


アスパラガスを収穫しました。
今年初の収穫です。

DSC_0144.JPG
奥側にも何本か芽が出てきています。
揃って育ってくれるとまとめてサラダになるのですが、株数が少ないので
1〜2本ずつの収穫になってしまいます。
今年、さらに一株追加しようかな・・・。

DSC_0145.JPG
収穫した1本です。
野菜炒めのなかに入りました。
子供たちも「甘い〜♪」と喜んでいました。

2016年04月01日

春野菜の苗を植えました

春野菜の苗を植えました


ホームセンターへ行ったら、春野菜の苗が並んでいました。
購入した苗は下記です。
 ・サニーレタス
 ・エンドウ
 ・茎ブロッコリー

手前側に植えました。
DSC_0138.JPG

ブロッコリーとサニーレタスは、防虫ネットをかけました。
これからの季節、暖かくなるにつれて虫が多くなってきます。
昨年はブロッコリーにネットをかけないでいたら、2週間で青虫に食べつくされてしまいました。

エンドウ豆には、支柱を立てました。
DSC_0139.JPG

また、奥側へは種を蒔きました。
比較的 虫が付きづらい野菜です。
奥側がそうです。
ミズナ、ミニゴボウ、ルッコラです。
防虫ネットなしで育ててみます。
他に、オクラを三ヵ所、点蒔きしています。
オクラ、順調に育てば9月くらいまで収穫できる、お利口な野菜です。
発芽してくれれば・・・・・・。

2016年03月31日

トンネルで育てている野菜の間引きをしました。

トンネル栽培の間引き収穫をしました


トンネルで栽培している野菜が大きくなりました。
間引き収穫します。

ダイコンが大きくなりました。
マルチの穴に2本は窮屈になってます。
DSC_0140.JPG

マルチの穴、それぞれ一本ずつにして、大きく育てます。
DSC_0141.JPG

こちらは葉物野菜です。
種類によって生育に差が出ています。
育てるのに適した時期が微妙にずれているのは分かっていましたが、
やはり生育にも差が出るようです。
キャベツを2カ所点蒔きしたのですが、今のところ順調に育っています。
2個ですが、うまくいけば今回はキャベツの苗を買わずにすみそうです。
DSC_0142.JPG

間引き収穫したら、これだけの量になりました。
みそ汁数回分になりました。
DSC_0143.JPG

苗で売っている野菜を種からうまく育てられたことがありません。
種まきからの栽培はまだまだ経験不足です。

2016年03月30日

ニンジンの芽が出てきました。

ニンジンの芽が出てきました


ようやくニンジンの芽が出てきました。
が、よ〜く見ないとわかりません。
雑草がたくさん出てきたので除草します。
DSC_0125.JPG

除草したところ、全てではありませんが、2列になって発芽しているのが分かります。
・・・除草後の写真を撮り忘れてしまいました・・・

除草後、不織布をかけます。
温かくなったので、ビニールトンネルはかけませんでした。
DSC_0128.JPG
発芽していない種が発芽するよう、たっぷりと水をあげました。
発芽を促進するため、毎日水やりを行います。
2列、きっちり育つと嬉しいです。

水やり、除草のことを考えると、トンネルにするのは手間がかかりすぎるかもしれません。
実際、トンネルをかけていたので、私はほとんど除草をしていません。
みずやりも、
 トンネルを外し〜水をあげ〜トンネルを戻し・・・
が面倒になり、数回しかしてませんでした。
だから発芽しなかったのかもしれませんね。
posted by てい at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニンジン

2016年03月29日

葉物野菜を間引きしました。

コマツナの間引きを行いました(冬のトンネル栽培)


トンネルに蒔いた葉物野菜の種、コマツナが繁ってきました。
サボって手入れをしていなかったので、かなり窮屈になっちゃいました。
DSC_0121.JPG
株が大きくなれるように間引きします。

蒔いた種もたくさんだったので、かなりのベビーリーフが

収穫できました。
サラダでもよし、味噌汁にもよしです。
DSC_0123.JPG

他の穴では発芽していないものもあります。
DSC_0122.JPG
生育に差があるようで、同じ環境ではこのようになるみたいです。
他の種も発芽してくれると嬉しいです。
ビニールのトンネルをかけて様子を見ます。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。