未来を切り開こう! 踏ん張る時は、 踏ん張ろう!

未来を切り開こう! 踏ん張る時は、 踏ん張ろう!

《 日々の出来事をご紹介します 》

Amebaでブログを始めよう!
インフルエンザやノロウイルスといった、

感染症が流行する季節になりました。

皆さんは、

どのような手立てを講じていますか。

厚生労働省では

「インフルエンザ予防・治療」

について、

次の五つのポイントを挙げています。

①流行前のワクチン接種、

②外出後の手洗い等、

③適度な湿度の保持、

④十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、

⑤人混みや繁華街への外出を控える、

です。

これは、

自分自身が気をつけることです。

また感染症は、

個人だけでなく、

職場全体でも気を配ることが大切です。

お互いに意識し合って、

体調が悪そうな人に声をかけ早めの対処をしていきましょう。

重要な業務に取り組んでいると、

体調不良を感じても責任感から無理をする場合があります。

〈会社のため〉

と思っての行動であっても、

集団感染してしまっては、

その意味がなくなるでしょう。

さらに、

具合が悪い時には、

速やかに処置をすることも大切です。

体調管理をしましょう!




スマートフォンのカメラ機能を用いて、

写真を日常的に撮る人も多いでしょう。

手軽に簡単に、

写真に収める機会が増えているようです。

Nさんも家族の写真をよく撮影します。

しかし、

スマートフォンやパソコンの中にも、

整理できていない写真が溜まっていく一方でした。

ある日、

時間を作って写真を整理することにしました。

一枚一枚見ていると、

撮影時の思い出が蘇ります。

Nさんは自身が家族を支えてきたと思っていましたが、

苦しい時に家族皆が自分を励ましてくれたことを思い出したのです。

それを忘れて、

感謝の気持ちを伝えず、

何かをしてもらうことが当たり前になっていたことを反省したのでした。

人は自分本位になると、

視野が狭くなりがちです。

広い視野を持って、

全体を見回してみると、

自身が周囲から支えられて生きてきたことがわかるはずです。

写真の整理をきっかけに、

支えてくれる家族皆に対して、

感謝の気持ちを言葉や行動で示し、

家族の歴史に新たなページを刻もうと誓ったNさんでした。

周囲の支えに感謝しましょう!




寒さが日増しに厳しくなる時期ですが、

地球温暖化が進んでいることも忘れてはならないでしょう。

夏を迎えると、

毎年のように最高気温を更新しています。

それだけ地球は温暖化しているのです。

冬においては、

積雪量が減った地域が増えています。

環境省の将来予測によると、

二十世紀末(十九八六年~二〇〇五年)

に比べて、

二十一世紀末(二〇八一年~二一〇〇年)

の世界の平均気温が、

約3~5度上昇するというデータが出ています。

厳しい温暖化対策をとったとしても、

世界の平均温度が、

少なくとも上昇する可能性が高いと予測されています。

遠い未来のことではなく、

今の私たち一人ひとりの課題であることを意識しましょう。

例えば、

レジ袋は使わずマイバッグを持つ、

冷房・暖房の温度を適切に設定するなど、

小さな努力を積み重ねることが大切です。

温暖化防止のために、

これだけはできるという目標を持ちましょう。

自分にできることを考えましょう!