ミニクーパーでGO

ミニクーパー、一度乗ってみたかった~。思い切って中古で買っちゃた。車のこと詳しくないし、初めての外車で故障しやすいのかなと不安もあったけどそれよりも楽しみでいっぱい。さぁ、MINIででかけよう!!!

*

色あせ白ボケた樹脂パーツの車もキレイに甦る!オススメ洗車アイテム

      2018/07/21

ジメジメと蒸し暑い梅雨の時期に入りました。

梅雨時期は車も泥だらけ、水アカまみれになってしまってテンションも下がってしまいますね。

そんなイヤ~な梅雨時期は洗車も避けがちな時期です。

汚れた車を乗ってると余計に出かけることも少なくなってテンション下がってしまうので、梅雨の晴れ間に洗車をしてきました。

 

僕が乗っている車は2005年式のミニクーパーです。

オシャレで可愛い車ですが、年数は結構経っています(13年落ち)。

 

せっかく洗車してボディーはピカピカなのに、経年劣化などによって日焼けや色あせした樹脂パーツのせいで古びた印象になって悩んでるって方も多いのではないでしょうか?

街中でも樹脂パーツが白ボケして色あせしてしまった残念なミニをよく見かけます。

 

そんな方にはほんと必見なアイテムです!!!

 

僕が実際に使っているコレ1本で簡単に樹脂パーツの古びた印象がなくなり、ガラッと新しくキレイな新車のような印象になるアイテムを紹介したいと思います。

 

早速、オススメするアイテムがこちら。

ナポレックス アーマオール保護&ツヤ出し剤 [水性]
プロテクタントA-5 500ml 

こちらのアイテムはゴム・プラスチック・ビニールレザー等あらゆる合成素材の保護とツヤ出しに最適な1本です!

 

使い方は簡単、布やスポンジなどにアーマオールをスプレーして日焼けや色あせたパーツに塗り込むだけ。

 

劇的にツヤが甦りますッ!!!

 

アーマオールを施工するとどれだけ違うか、分かりやすいようにアーマオール施工前、施工後で比較してみました。

ミニクーパーのリアフェンダーの樹脂パーツを水洗いした後、樹脂パーツの左側をアーマオールを施工してない状態、右側をアーマオールを施工した状態の画像です。

施工前はツヤもなく魚の鱗のように樹脂パーツが白く波打ったような古ぼけた状態でしたが、施工後はツヤ感と本来のしまった黒の樹脂パーツに甦りました!!!

 

前回洗車してアーマオールを施工したのが3か月ほど前でした。

 

僕は洗車のたびにアーマオールも施工してきました。

前回の洗車でアーマオールの効果も多少残っているため、それほど樹脂パーツの白ボケも目立ってはいないというもののこれだけの違いが出ます。

僕のミニクーパーは中古で購入したものなので、購入した当初はもっと白ボケは目立ってました。

購入当時の白ボケした樹脂パーツの画像がこちら。

全体的にこのように樹脂パーツが白ボケしてしまっていて、どれだけ洗車してボディーをピッカピカにキレイにしても白ボケた樹脂パーツのおかげで古臭い印象になってしまっていました。

 

アーマオールを施工することで、古ぼけてしまった印象が引き締まって大事に車を乗ってるんだなって印象にガラッと変わります。

 

ミニクーパー全体の画像もアップします。

洗車前の状態と水洗いしてアーマオールをした洗車後の画像です。

 

どうでしょうか。

樹脂パーツの黒色がはっきりとしまってとてもキレイなミニクーパーになりました。

 

樹脂パーツにアーマオールを施工する時のコツ

作業的にはスポンジにアーマオールをスプレーして樹脂パーツに塗り込む。

ただそれだけ。

なんですが、何回か施工してみてより効果的なコツを紹介したいと思います。

 

①塗るより擦り込む
②スポンジは硬めの物を選ぶ
③重ね塗りすればより完璧

 

①塗るより擦り込む

樹脂パーツの表面をじっくり見て頂くとわかるんですが、表面は意外とザラザラ(凹凸がある)しています。

ササッと塗っても凹凸の凹み部分にアーマオールがしっかりと塗られなく乾くとムラが出ます。

なので、ササッと塗るより少し力を入れてしっかり擦り込むってイメージで施工するのが良いです。

 

②スポンジは硬めの物を選ぶ

①でも書いたのですが樹脂パーツにアーマオールを施工する時は少し力を入れて擦り込む方が良い効果が出ます。

スポンジが柔らかいと手でスポンジを握りつぶしてしまい力が逃げて施工しにくいです。

硬めのスポンジ、もしくはスポンジにプラスチックなどの土台が付いているものを使用し力が抜けにくいスポンジで施工するのをおススメします。

タイヤワックス用スポンジの柄がなく手の平に収まるものが良いですね。

 ↓↓↓こんな感じのもの。

③重ね擦り込みすればより完璧

よりアーマオールの効果を持続させたい方は2~3回の重ね塗りをおススメします。

塗り方や環境にもよりますが、実感としてアーマオールの効果は2週間から1ヶ月は白ボケも目立たず新品のような樹脂パーツのツヤを発揮してくれます。

定期的にアーマオールを施工するのがいいですが、より効果を長くしたい方は1度アーマオールを塗り乾いた後にもう1、2度施工を繰り返すと効果が長く続きます。

色ムラも少なくなります。

 

過去記事の

ミニクーパーモール(自動車の未塗装樹脂パーツ)の白ボケ経年劣化をどうするか?

でも紹介していますので、参考にしてみてください。

 

ミニクーパーでアーマオール施工できるパーツ

アーマオールはこれ1本でいろんなパーツのツヤを甦らせることができます。

外装でいえば塗装してあるボディー、ガラス以外は使えるんでないでしょうか。

もちろん内装のダッシュボードなどにも幅広く使えます。

 

ミニクーパーで白ボケ、色あせして古臭く見えてしまいやすいパーツ。

エアダクト
ウィンドウォッシャー吹き出し口

サイドランプリム
アンテナ

ドアミラー周辺

などなどアーマオール1本でいろんなパーツに使えます。

これらの箇所の色あせ、白ボケがなくなりツヤがあるとほんとキレイなミニクーパーに甦ります。

 

色あせや白ボケでお悩みの方にはぜひおススメのアイテムです。

人気ブログランキングに参加してま~す。
よろしくどうぞ!!!

MINIランキング

 - お手入れ