古文書を読もう!「水前寺古文書の会」は熊本新老人の会のサークルとして開設、『東海道中膝栗毛』など版本を読んでいます。

これから古文書に挑戦したい方のための読み合わせ会です。また独学希望の方にはメール会員制度もあります。初心者向け教室です。

鶴亀句会 10月例会  2019/10/18

2019-10-19 17:53:14 | 鶴亀句会

会日時   2019-10-19  10時

句会場        パレア9F 鶴屋東館

出席人数   7人(不在投句1名) 

指導者    山澄陽子先生(ホトトギス同人)

出句要領  5句投句 5句選   兼 題  暮の秋

近田綾子 096-352-6664 出席希望の方は左

次 会   11月15日(金)10時パレア9F  兼題 立冬

 

山澄陽子選

 

身にしむや姉失ひし妻の病む    武 敬
秋天やゴールキックの決まりけり   〃

句作りに灯下親しみ苦戦する    茂 子
年取りて眼鏡に頼る読書の秋     〃

することもなく食べるだけ秋の暮  綾 子
栗三つ庭に拾ひて栗ご飯       〃

貸しボート伏せある江津や暮の秋  礁 舎
軍鶏蹴合ひ黄花コスモス咲き乱れ   〃

霧の朝ホットカフェオレなみなみと 優 子
淡紅の落花転がる酔芙蓉       〃

旅立ちの友遠離る暮の秋      安月子
水涸れし簗場の景や暮の秋      〃

膝に来る猫の温みや暮の秋     小夜子
花芒遠きかの日に迷ひ込む      〃

秋晴れやデイの別れはハイタッチ   興
城侘し詩を口ずさむ暮の秋      〃

暮の秋彩変わりゆく阿蘇の山    純 子

先生の句
白萩の揺れて淋しさ勝りけり    陽 子
秋風に涙腺緩む夕べかな       〃
誰待つとなく門に佇つ秋の暮     〃

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿