ずっと同じラバーを使っている人、いませんか?
 部活の顧問やコーチ、教室の先生に勧められたラバーをずっと使い続けていませんか?
 用具は自分の実力向上と共にステップアップしていくものです。
 その道筋に正解はありませんが、これを選んでいけば間違いが無いだろうという王道はあります。
 身近に相談できる人がいれば良いでしょうが、もし周りに信頼できる詳しい人がいないのなら、是非参考にしてください。
 卓球部の顧問をやっている未経験者の先生や、 お子さんのラバーを選ばなくてはいけない保護者の方も、ステップアップ時の選択肢として考慮してみてください。
 
 以下注意点を箇条書きに。
 ①これらのラバーを選び、ステップアップの順番を考えてくれたのは、私のような永遠の初級者では無く、普段から沢山の人の用具相談を受けているとても詳しい人です
 ②選んだ基準は性能だけでは無く、手に入りやすさ、価格と価格に対する品質、重すぎない事なども含まれています 
 ③尖った性能よりバランスを重視した選択になっています。どの技術も過不足無く使えるはずです
 ④ほとんどのラケットに合うと思われますので、相性などは神経質になる必要は無いでしょう 

 それでは参ります。

 一番最初に使うラバーはきっとグランディとかフレクストラとか、ラケットとセットで購入したものか、ずばりマークVが多いと思われます。
 そのまま半年とか1年くらい使って、そろそろ新しいラバーを買おうかなあ。
 そういうタイミングで参考になると思います。

 ステップ1
 TSP ライズ
 
 

 蛇足的感想
軽いです。カット後重量35g前後
台に張り付いている分には何の不足もありません
ちゃんと振れれば離れても大丈夫らしいが私の技術では・・・
スピードはしっかりでます
ひっかかりもあるのでサーブやツッツキも切りやすいです
高弾性ラバーの位置づけです
 


 ステップ2
 ヤサカ ライガン

 
 参考:卓球王国試打動画
 蛇足的感想
弾みを少し落としたドイツ製ラバーです
ひっかかりもスピードも不満はないでしょう
おもさはしっかり45gくらいあります
最新ラバーなのでクラシックラバーにありがちな違和感はないでしょう
ほとんどの人はこのラバーで十分かもしれません


 ステップ3
 andro ヘキサーグリップSFX
 
 
 蛇足的感想
ライズ ライガンと比較するとスピードを出しやすいでしょう
引っ掛かりも球持ちもある万能ラバーです
中級者くらいの人でも使用できる高性能で扱いやすいラバーです


 ステップ4
 ミズノ GFT45

 
 参考:卓球王国試打動画
 蛇足的感想
残念ながら未試用です


 ステップ5
 ヤサカ ラクザXソフト

 
 蛇足的感想
残念ながら未試用です
 

 ステップ6
 バタフライ ロゼナ
 
 
 参考:卓球王国試打動画
 蛇足的感想
スピードも回転も高次元でバランスが取れている上に扱いやすい優良ラバーです
かなり上達しても不満を感じることは無いでしょう
これでも物足りなくなったら、このブログなんか見るのをやめて、真面目に練習しましょう