うーくん(自閉症 大学1年)は大学入試が終わって、2か月後に精神疾患を発症。今はメンタルの薬を飲みながら大学に通っています。

 

それを乗り越え、うーくんにはまだ症状もあるけど、私はうーくんのいいところを見て、毎日幸せに暮らしてます。

 

同じような子供を育てているお母さんたちを幸せにしたい、そんな思いでブログを書いています。

 

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

 

 

小1の5月ごろの出来事です。

 

ウチの地域では小学校の敷地内に、学童が併設されています。

 

また、働いてないお母さんでも預けることができます。

 

なので、4月の参観&懇談会の時、ほとんどの人が子供を小学校の学童に預けます(今は違うかもしれない)

 

 

なので、私も参観の後、うーくんを懇談会中、預けました。

 

 

一度預けたら、場所は覚えてくれたので、たまに使ってました。やっぱり離れる時間がもう少し欲しくて。

 

当時は放課後デイサービスもなかったので。

 

そして、ある日。4時間授業の日に、給食と帰りの会が終わったら、学童に行くように言いました。

(はっきり覚えてないけど、当日いきなり利用できた気がする)

   

image

 

でも、帰ってきちゃったんです!!まだ私もお昼を食べて時間がたってなくて、家にいたからよかったものの。

 

 

うーくんいわく

「放送がこわかったから帰ってきた」

 

 

えーっ!

 

「ダメだよ、帰ってきちゃ。お母さん出かけてたら、家に入れないよ?今度からは△△(学童の名称)行くように言った時は、帰らないんだよ」と言っておきました。

 

当時住んでたところから学校は目と鼻の先なので、放送も聞こえる。

 

確かに1時頃?放送してたような気がする。

 

それがボワンボワンと響いてた。それがコワかったんでしょうね~。

 

感覚過敏なので、なんか放送の声、こわく感じたんだと思う。

 

 

ちょっと面白くもあり、かわいいと思った出来事です。

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

星おすすめ記事星

★自己紹介&0歳~高校入学 まとめ

★小学校の入学式に関してのまとめ

 

時間のない方・お疲れの方は各記事の色文字・太字&マーカーの部分だけでもお読み頂けると、気が楽になると思います。

⇓ ⇓ ⇓

この世から消えたい時→今が辛くても、命は絶たないで

心や体が不調の時は→不調の時の心の持ち方

不安で仕方がない時 → 不安を解消するには

心配なことがある時→心配なことを乗り切るために

日常を楽しく過ごすには→楽しく過ごす工夫をする

 

我が子に嫌気がさしたら→我が子を全肯定してみる

大変なことが起きた後は→大変なことが起きた後の心の持ち方

負のスパイラルから抜け出したい→

思春期など反抗された時→

現状打破したい→

 

普通の子と比べてしまう

障がいのない子だったらと思ってしまう

       ⇓

普通の子と比べてしまったら