「8」は「おでん」?「キノコ」? | 名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋市中村区にある【ファーマシー大学堂】です。漢方相談で、あなたの健康と美を総合的にサポートいたします!通販も是非ご利用ください。

こんにちは、健康と美の【ファーマシー大学堂】薬剤師の前田順子です。

ネット通販 ・ ダイエット も大好評!

英語・フランス語レッスンも開講中♪

ネット限定!4500円分プレゼントの化粧品はこちら

 

困った時の「孫ネタ」で(笑)

 

週に1回くらいママと一緒に出勤(笑)する5歳児のおチビちゃん!

来年4月からは小学生で、ランドセルも注文済み!

 

入学前に、どの程度の(勉強の)準備が必要かを友人の元教師に聞くと、下手に中途半端にやってくる子は「やりにくい!」とのこと。

平仮名と数字が読めて書けるくらいは必要かと、一応理科系の私が「数字」担当にされてしまいました(笑)

 

スーパーで数字の練習帳を買ってきて、先週初めて1ページ分の1から10までを6回書かせました。ママから習ってはいるようなので、何とか書けます。「5」と「7」の書き順が違ったり、「8」の上下の丸部分が極端に大きさが違ってしまい、「おでん」か「キノコ」の絵のようになってしまったり、微笑ましいのですが・・・・・注意すると、「まあ いっか~」と先手を打つおチビちゃん!

どの数字が好き?と聞くと、すかざす「いち!」、そして「じゅう!」と答える。どうして?と聞くと、「かんたんだから!」幼児にとっても「難しい」という概念はあるようです。しかし私は「難しい」という言葉はなるべく使わず「簡単でないね~」と言います。「難しい」が脳にインプットされないように。

 

ママに見せたら、幼稚園児にしたら上手なほうだよ~と、いたって呑気。

そうですよね、まだ生まれて5年間と少し、彼の人生の半分以上は紙おしめのお世話になっていたのだから。

 

AI社会到来で、教育熱心なママたちが子供の将来への方向性について悩み出したそうです。医者、弁護士、税理士、その他の今まで高収入で安泰と思われていた職種が、ドンドンAIにとって代わられようとしています。親は子供の幸せのために教育熱心になりますが、その方向性が違っていたら・・・・・と心配になっているのでしょうね。

「8」の数字がおでんやキノコになってしまう5歳児の孫にとっても、簡単ではない問題になりそうです。

 

 

もう小さくなってしまった孫のスーツですが、6回くらいは来たので完全に元は取れました。

小学校の入学式には何を着ていくのでしょうか?

小学校の入学式や卒業式の服装が、このところ派手になっていることに違和感が・・・・・

 

*******************

化粧直しが激減!大ヒット化粧水はこちら

首まわりのブツブツでお悩みの方にも♪

☆全ての商品の送料はサンプルで還元します☆

********************

 

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村