DIYでおすすめの曲尺と定規は目盛りの見やすいものが良い!SK11は国産で精度も高い!

目安時間:約 6分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

SK11の1m定規と曲尺 (1)

以前おすすめした定規と曲尺はシンワのものをおすすめしましたがコレはこれで安くて精度も高くおすすめですが以前藤原産業さんへ訪問したときに見つけたSK11の定規と曲尺を紹介します。

SK11の1m定規と曲尺 (2)

 

 

普段なにげに使っている曲尺ですが目盛りを読み間違えるというミスをしがちです。

 

ですがSK11の定規は階段状になっているので例えば103mmと108mmを間違えるというようなミスを減らすことができます。

実は結構やってしまうんですよね。

 

曲尺と定規については以前もやりましたが、色んな商品もあるのでぜひ見ておいてくださいね。

 

●SK11の曲尺と定規について

なぜこの動画を取ったのかというと、SK11にはたくさん商品があって世に出ていないものなど色々あります。

なので新しい商品やまだ見たことがないようなものも紹介しようと思います。

SK11の1m定規と曲尺 (4)

 

 

まずは動画をご覧ください。

 

以前サシガネと定規についてはこちらをご覧ください。

SK11の1m定規と曲尺 (3)

 

 

■SK11(エスケー11) 曲尺 鉄工用 50cm FMT-50KD

それではSK11の曲尺を見ていきましょう。

SK11の1m定規と曲尺 (5)

 

◆【Amazon】SK11 FMT-50KD

 

◆【Amazon】シンワ測定 厚手広巾50cm 8段目盛

 

SK11の曲尺の最大の特徴は階段状になった目盛りです。

私はよく目盛りを見間違えて間違えることがあるのでうすがそういったミスは材料の無駄遣いになるので避けたいところですよね。

SK11の1m定規と曲尺 (7)

 

 

曲尺はAmazonで見るとシンワより値段は少し高めですが階段の目盛りのメリット分の価値はあると思います。

しかしホームセンターでは2500円ほどで販売されているのでお近くのホームセンターを探してみてくださいね。

SK11の1m定規と曲尺 (9)

 

それとSK11って海外製だと思っていませんか?

なんとこちらは新潟精機が日本で作っている国産なんですよ。

SK11の1m定規と曲尺 (6)

 

 

そうなると精度品質も高いのは保証済みですね。

 

SK11の曲尺には引っ掛ける穴も開いているので置き場に困る曲尺もきれいに整頓できそうです。

SK11の1m定規と曲尺 (15)

 

 

SK11の曲尺はメリットばかりのようですが、実は10mm以内はなぜかmmの目盛りがついていないんです。

ちょっとしたことで目盛りがほしいときがあるのでコレはちょっとマイナス点ですね。

 

SK11の1m定規と曲尺 (8)

 

 

■SK11(エスケー11) 直尺 100cm JIS1級 FSV-1000KD

SK11の1m定規と曲尺 (10)

 

◆SK11(エスケー11) 直尺 100cm JIS1級 FSV-1000KD

【Amazon】

 

◆シンワ測定(Shinwa Sokutei) アルミ直尺 アル助 シャンパンゴールド 1m

【Amazon】

 

 

定規は本来シンワのアル助と比べる対象ではありません。

材質が違いますからね。

 

しかしSK11にはアルミの定規がないのでぜひ安価なタイプも出してほしいですね。

 

さてSK11の定規はステンレスなので強度も高く曲尺同様に階段状の目盛りもあるし0.5mm刻みの精密目盛りもあります。

SK11の1m定規と曲尺 (11)

 

 

曲尺同様「新潟精機」が作っているのでJIS規格1級なので安心感も高いですね。

SK11の1m定規と曲尺 (12)

 

 

文字が彫り込んでいるので消える心配はありません。

シンワのものはプリントなので長期使用で見えづらくなることはあります。

 

ただしステンレスがゆえに重く、しなるというデメリットもあります。

SK11の1m定規と曲尺 (13)

 

 

なので製図などに向いていると思うのでモノづくり系にはちょっと向かないかもしれませんね。

シンワは軽くしなりに強いのでDIYでは使いやすそうなメリットも多そうですね。

SK11の1m定規と曲尺 (14)

 

●最後に

今回はSK11の曲尺と定規を見ていきましたが、階段状の目盛りはほんとに役立つと思います。

 

多少の値段の差もありますのでシンワのものと比べ、自分のスタイルにあったものを選んでくださいね。

 

私は目盛りの読み間違いのミスをたまにするので併用して使っていこうと思います。

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天