石田勝紀のオフィシャルブログ

 

〜Change from Education        Be happy and  exiciting!〜

 

 

今日は、4月1日

 

 

 

新しい年度が始まりました

 

 

 

といっても今年は、始まるような始まらないような微妙な感じ

 

 

 

ウイルスには年度はないので、皆判断ができないでいるんだろう

 

 

 

問題は、学校再開だろう

 

 

 

学校が始まると、ようやく子どもを持つ親御さんたちは、安心して働きに出られるから

 

 

 

地域によって対応はまちまちだと思うけども、大都市圏ではまだ厳しいだろうな

 

 

 

とりあえずGWという節目を作っているみたいけど、これまたウイルスにはGWという節目はないので、そんな都合よくいかない

 

 

 

2月15日のブログで、「これからは働き方、学び方が変わる機会になる」というのを書いたけど

 

 

 

振り返ると、4月1日の今日は、実際そういう状況になってきているね

 

 

 

大人はテレワークせざるを得ない状況が続き、子どもに対しては1人1台パソコンを学校が前倒して配布する流れになってきているし

 

 

 

2月の段階では、それほど大きなことと考えなかった人も、今の段階では、「ひょっとしたらコロナ終息までに半年とか1年かかるんじゃない?」と感じる人が増えてきました

 

 

 

そこで早目に、3月14日に「考える力と心の力が試される時代になった」を配信しました

 

 

 

本当にこれが重要になるから、準備しておいてねということで

 

 

 

さらに3月23日にリブロして、再度ブログに掲載

 

 

 

昨日、東洋経済オンラインの記事では、このブログ記事を元に加筆して出しました

 

 

 

合計で同じ内容を3回も出したというのは初めて

 

 

 

東経記事ではシェアーをたくさんいただいたので、3月中旬の時は、まだ実感できなかった人も、今は実感できるようになってきている人がたくさんいるよう

 

 

 

さて、世間の情報がネガティブ90%なので、ここでさらにネガティブなこと書いてもしょうがないので、ポジティブなことを書いておこうと思います

 

 

 

4月1日だしね

 

 

 

まず、生活、仕事をする上で念頭においておくことが次のことです

 

 

 

「与えら得れた条件の中で、最高に楽しめる、最高にパフォーマンスが上がる方法を考える」

 

 

 

例えば、コロナで自宅待機となったら、その制約された条件の中で、最高に楽しめることは何か?と考えていくということ

 

 

 

また、このような状況でないとやれなかったことをやってみるのです

 

 

 

つい、いつもの平常の時と比べてしまうので、早く元の状況に戻したいと思ってしまうけど、そう思わずに、今しかできないことをやってみるようにするのです(ちょうどお盆中、年末年始のように)

 

 

 

ひと昔前と違って、ネットやスマホがあるので、退屈はしないと思うけど、楽しくないとか、生産的ではないとか思う羽目になることもあって、これが長期間続くと、人は狂い出すもので

 

 

 

だから、一旦、腹くくって、「新しい生活モデルに切り替える」ということをやってしまうのです

 

 

 

生活は変わるけど、頭の中の考え方は、まだいつものバージョンからアップデートできず、しばらくグダグダすると思うけど

 

 

 

それも時間の問題です

 

 

 

教育に関しては

 

 

 

学び方が変わることは100%確実で

 

 

 

強制的にオンラインに切り替わります(大都市中心にまずは変わらざるを得ない。地方では通常通りの学校が始まるのでオンライン化は遅れるかもしれない)

 

 

 

もちろん、スクーリング程度に学校にはいくでしょうが(だから法改正も進む。コロナがだんだん落ち着いていった段階で)

 

 

 

最終的には、以前の通りの登校になるけども、その時はすでにオンライン学習も起動しているので、例えば、学級閉鎖、学校閉鎖になっても、授業はできるということになるでしょう(つまりより良い世界)

 

 

 

新しい教科書にはQRコードが入っていて動画で学ぶこともできるようになっているし、YouTubeでは上手な教え方をする先生の授業が公開されているから、特にコンテンツには事欠きません

 

 

そうなると今後、教育を語る上で重要なポイントは次の2つになるでしょう

 

 

1つは、誰の授業を受けるか? 教育は誰が教えるかで決まるので

 

 

学校の先生は選べないけど、ネットでは選ぶことができる(おそらくランキングとか出てくると思う)

 

 

もう1つは、スケジューリング

 

 

今は、子どもは自己管理ができませんし、スケジュール管理などもってのほか

 

 

でも、そろそろ、その時代は終焉させなくてはなりません

 

 

自分のことは自分でやり、自分で管理する時代に

 

 

そのための手帳やスケジュールアプリや、こういったものを使いながら、自己管理する

 

 

特に中高生はスマホを持っているので、やりやすいはずなのです、デジタル管理が

 

 

「いつ、何をやるか、そしてそれは何(ゴール)か」、の3つが仕組みとして入れば、人は動きます

 

 

それをゲーム的にやるために、スマホで自己管理やればいいと思っています

 

 

このあたりの話は、また別でできたら

 

 

そうすると、コロナの件で、時代が大きく変わり、教育も変わったし、子どもたちも変わったと後々言われるようになります

 

 

「自立、自律の時代」へのアップデートはあの時だった

 

 

では、皆さん、新しい年度の始まり、気持ちは前向きにやってきましょう〜

 

 

決して、笑えないエイプリルフールはやらないように〜 🙂

 

 

 

〈Himalaya 音声プラットフォームで【ブログの音声解説】はじめました〉

 

 

上記のブログ内容もHimalaya音声で本日アップします(YouTubeにもアップしてます)

 

 

アプリで【Himalaya】をダウンロードして

 

『ぐんぐん伸びる子』で検索してください

 

または→ こちら から

 

なぜHimalayaを始めた理由のブログ?→こちら

 

 

 【3月17日の新刊本】

Amazonは こちら から 

 

  

【2月21日の新刊本】

 2020/03/17 Amazon「家庭教育部門」第1位となり、重版も決定しました 感謝です

 

 たくさんの方に勉強に対する見方が変わってもらえると嬉しいです

 

 

Amazonは こちら から

 

この本についてのブログ説明は→こちら

 

この本の説明動画は→こちら

 

 

 

 

【3月23日新刊本】

Amazonは こちら から

 

 

 

【直近の講演会】

講演詳細・お申込みは→こちら

4月  4日(土)東京 中学生の勉強法 →オンライン(zoom)講座に切り替わりました
 
4月19日(日)横浜 重要文化財の中での講演会です(定員90名 残り18名)
 
4月25日(土)名古屋 名古屋初のBIG Mama Cafe(満席)   中学生の勉強法も同日開催(残り3名)
 
【石田勝紀YouTube公式チャンネル】
石田勝紀YouTubeオフィシャルチャンネル→こちら
 
講演会オフトーク、講演会の質問回答、Mama Cafeの様子、東洋経済オンライン記事オフトークなど、たくさんの動画アップしてます
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
■ Mama Cafe 
 
Mama Cafe認定ファシリテーターによるママカフェも全国で随時開催されています。認定ファシリテーター一覧はこちらから。お近くの認定ファシリテーターによるMama Cafeにもご参加くださいね
 
【石田勝紀によるMama Cafeの日程】→一覧 こちら
 
2019年12月25日にNHKのあさイチでMama Cafeが放送されました
 
 
2020年2月10日日テレ「ZIP!」に出演しました
 
image
 
2020年3月7日にフジテレビの「めざましどようび」にスタジオ生出演しました
 
  
*Mama Cafeの日程は毎月3日の20時石田勝紀公式ホームページのMama Cafe日程欄で翌月のMama Cafeの募集を開始します。こちらの一覧から。
公開後30分以内に満席になることが多いため、LINEのご登録、メルマガのご登録していただくと、日程のリマインドがされますので、スムーズにお申し込みできます。
 
公式LINEアカウント(@mamacafeで検索)
 
 友だち追加

 

【認定資格】Mama Cafe 認定ファシリテーター

Mama Cafeが開催できる認定資格です。現在、200名以上のファシリテーターが誕生し、日々ワクワクで活躍されています

 

詳細は→こちら 

 

 

★「中学生の勉強法」 

7月1日〜5日のNHK総合テレビ「610 夕方のニュース番組『いまほん』」で石田勝紀が出演してこの本について語りました

 

◆中学生の勉強法の本をなぜ出版するか?→こちら

Amazon予約は→こちら

 

<石田勝紀による直接指導『中学生の勉強法』講座>

◆4月  4日@東京   (受付中)

◆4月25日@名古屋(受付中)

 

講演詳細・お申込みは→こちら

 

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 ◆無料メルマガ・公式LINEアカウントのお知らせ◆
 

▼公式メールマガジン (無料)

月2回「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。最新の教育情報やママカフェ、講演会の日程もお知らせします。この機会に、是非ご登録ください。

お申込はこちらをクリック

▼「たった5つのステップの子どもが勉強する気になる対話術」全5回無料講座メール(無料)

 

「子どもが自主的に勉強するようになり、しかも21世紀型能力も高めたい!」という要望がたくさんありましたので、全5回の無料講座を始めました。週1回メールが届きますので、それに従って簡単な家庭の習慣を作ってみてください。

お申込はこちらをクリック
 

▼公式LINEアカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」

 

公式LINEアカウントでは、LINE登録者限定動画、Mama Cafeの最新情報や子育て・教育情報をお知らせします。プレゼント企画などLINE登録者限定での企画があります。よろしければ以下の「友達追加」からご登録ください

 

ご登録頂いた方、全員に、小冊子「子どもが勉強する気になる5つの方法」をプレゼントします。(ダウンロードできるようになっています)

 

また、LINEで1:1の子育て・教育相談も受け付けることにしましたので、よろしければご活用ください。

 

  友だち追加

 


◆頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

 

◆石田勝紀の記事はリンクフリーです。どうぞご自由にリンクして下さい

 

▼公式サイト

 

石田勝紀公式サイト

 

▼連載記事、書籍

 

東洋経済オンライン  2020年1月段階で、累計8100万PVを突破しました!

 

・これまでの書籍一覧は→こちら