何も無い床、空っぽの床を
空床 からとこと言います。
これは縁起が悪いらしく、紅雲庵では5分と空床にしたことはありません。
 
 
現代の住まいには畳のお部屋が一つも無い間取りも多くて
ましてや床の間もきちんとしたものは作られておらず、
茶の湯で遊ぶには物足りない場合がありますね。
 

 

畳床が好きです。

板床では花入が何であろうと薄板をまったく使いません。
そういう決まりなんです。と、いうことは、
花入と花と薄板の取り合わせを工夫したり出来ないんです。

ツマンナイですよ。
 

 
特に風炉の季節の籠花入の場合、
畳床に置いた風情と板床に置いた風情は格段の差。
と、思いますけど皆さんはいかがでしょう?
 
お客さまがご来庵の日、その日に相応しい掛物を選んで
花入を選んで薄板を選んで花を取り合わせて入れて置く。
お客さまが無い日でも同じことをします。
誰も来ないし!って空床にはしません。
 
空床は縁起が悪い=床の間をないがしろにしてはいけない。
急なお客さまにも対応できるように、
つまり「降らずとも傘の用意」そういう教えなのかなと思いますし、
「普段から床のしつらえの勉強しなさいよ」の意味もあるでしょうね。
 

紅雲庵あかね塾

茶の湯に、和のしつらえにご興味のある方は随時ご入会いただけます。

まずはお試しお稽古にお出かけください。

お稽古などのお問い合わせお申込みはこちらから

お問い合わせ

 (お問い合わせフォームが開きます)

 

LINE公式アカウントでは折々のしつらえやお茶会のお知らせをお送りします。

お友だちに追加してください。

 

友だち追加

 

このコーム↓きもののまとめ髪にお悩みの方には全力でお勧めします。

庵主は十年以上愛用してます。

 

 

 

 

紅雲庵でのお稽古や催しについて
一、日々のお稽古 【あかね塾】 予約制の和の教室。
二、【紅雲庵茶話会】 月に一度のお遊び茶会。
三、茶の湯ラボ 【すゝめ】 不定期開催 茶杓削り、濃茶、茶花などの集中体験。
どなたでもご参加いただけます。

 

紅雲庵での茶の湯遊びをまとめました。

こちらをどうぞ⇒紅雲庵では

 

茶の湯を始めてみたい方には体験お稽古をおすすめします。

詳細はこちら⇒お試しお稽古

 

おすすめのお茶会などイベント情報は

こちらをどうぞ⇒紅雲庵お遊び帖四冊目

 

お問い合わせお申込みはこちらから→お問い合わせ

お問い合わせフォームが開きます。

たまに見落としがありますので24時間以内に返信の無い場合は

お手数ですが再度ご連絡ください。

お仕事のご依頼もこちらからお問い合わせしていただけます。

広告などの営業メールはご遠慮ください。

 


茶道ランキング

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ

 

あかね塾「紅雲庵茶の湯ラボ(laboratory)」ご案内

 

 

お話(座学・講義)と模擬茶会での薄茶二服で2時間楽しく美味しくあっという間です。

知っておきたい和のしつらえのあれこれ
おもてなしのヒントになりそうなお話もいたします。

 

茶道未体験の方、

興味はあるけど○○流に入門!ていうのはハードルが高いなとお思いの方、

空き時間が不規則でなかなか従来の茶道教室に通えない方、

お稽古を中断して、でも茶の湯の雰囲気はまた気軽に味わいたい方、

とにかく美味しいお茶とお菓子が楽しみたい方、

ぜひ紅雲庵のお稽古にお出かけください。

茶の湯男子もたくさん通ってくださっています。

 

お話(座学)1時間 体験1時間の計2時間

金曜、土曜、日曜、月曜 ご希望の日時で予約制(夜間もお稽古あり)

入会金 なし

年会費 12000円(年に一度入会月にお納めいただきます)

会費 お稽古5回25000円(チケット制 有効期限6か月)

お試しお稽古(体験受講) 7000円

懐紙や扇子は用意しています。
履き替えのソックスと筆記用具をお持ちください。

ご予約のご連絡をいただいて仮予約、

体験受講料のお振込みをもって予約完了とさせていただきます。

 

こちらもあわせてどうぞ⇒こういうお稽古をしています

夜のクラスあります。お仕事終わりにお出掛けいただけます。

夜のクラス詳細はこちら ⇒ お仕事終わりでOK!


 

お問い合わせお申込みはこちらから→お問い合わせ

お問い合わせフォームが開きます。

 

フェイスブックからはメッセージでお申し込みいただけます。

https://www.facebook.com/kouunan/ 紅雲庵 ←こちらからフェイスブックページへ

 

InstagramからはDMで kouunan です。