ご訪問いただきありがとうございます。

1回のレッスンでも変化が見られます^^

【TeaTree学びのルーム】では
読み書きが苦手なお子さまの
学習支援を行っています。


先日、来室された4年生Hくんの話です。

学習体験会2回目。
お母さまと離れるのが不安、ということで
お母さまにもご協力いただいて
一緒にゲームをしました。

最初は「ババ抜き」
(昨日のブログに書きました)→こちら

次にやったのが、タングラムパズル。

1回のレッスンでも変化が見られます^^

1~20のシートに、木の積み木をはめていきます。
簡単なものから徐々に難しくなっていく
この遊び。

Hくん、はまりました^^

私はじっくりHくんを観察します。

前半は、当てずっぽうで積み木を
はめていましたが、
後半になると、予想を立てて
積み木を選んではめていました。

「予想を立てる。」
これ、頭の中で、積み木を組み立てているんですね^^

で、その後、実際に積み木を動かしてみる。

うまくはまらなかったら
また次の組み合わせを頭の中で考えて
それから実際に積み木を動かす。

Hくんの思考が動き出します。
集中しています。

すると、言葉が出てきました。
「これは、こうやるのかな」
「ねえ、これでいいよね」

お母さんにピッタリくっついて
私が話しかけても
一言も話をしなかったHくんが

お母さんがそばにいなくても
課題(遊び)に集中して取り組んで

目は合わさないけど
私に向かって話している。
(これ、彼はほとんど無意識^^)

Hくんの思考が、
母子分離の不安から解放された瞬間でした。

この体験って、
と~っても重要です。

ラポートが取れたお子さまなら
このあと、
「タングラムやってる時
お母さんがそばに居なくても
大丈夫だったね」
と話します。

お母さんがそばにいなくても
ぼくは大丈夫。

この事実を
子どもにキチンと認識させます。

すると、それが
子どもの自信につながるのです。

小さなことのようですが、
子どもは
自分の事を客観的に見る目が
まだ育っていないので、

こうやって
小さな変化を大人がそっと
教えてあげるといいです^^

小さな自信の積み上げが
自己肯定感の元になります。



Hくんとはまだ、
信頼関係が出来ていないので
「今日は、20分で出来たね。
20分も集中できるなんてすごいことなんだよ。」
「次は、19分で出来るように頑張ってみる?」
と、
『今日の成果と次への見通しを持たせる』
言葉かけをして
この日のレッスンを終了しました。


文字を見るだけで拒否反応を起こす
というHくんですが、
もしかしたら大丈夫じゃないかな・・・
という手応えがあります。

なので、次回は、
『ひらがなパズル』をやってみようかな
と思っています。

楽しみです♪


来るときはブーブー言っていたけど
帰りはご機嫌でした。。。
と、お母さまからメールをいただき
うれしかったです^^


最後までお読みいただき
ありがとうございました。



読み書きが苦手な小学生のための 【TeaTree学びのルーム】 公式メルマガの購読申し込みはこちら


【読み書きが苦手な小学生のわが子と ハッピーな毎日をつくるコツ】の購読申し込みはこちら





同じカテゴリー(お父さんお母さんへ)の記事

Posted by 嶺井ゆかり at 09:26│Comments(0)お父さんお母さんへ
コメントは、承認後、公開される設定にしています。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。