奈良へ 後編(+動画カニ)

(本日の動画はブログのいちばん最後にあります)

駐車場の入り口に、白い花が群生していた。
花と見えたのはハツユキカズラで、葉が全て真っ白で、先端に行くにしたがってピンクになるツル性植物。

ハツユキカズラ 同じカズラでもヘクソカズラとは大違いのきれいな名前

 

奥の方にはコバランタナが大きくなって、いっぱい花蕾をつけている。
もうすぐオレンジ色の小花が丸く集合して咲く。
その横に、枝ぶり見事なブーゲンビリア。
ルリマツリを植えたので、青色が加わった。

家に沿って小さな菜園を、2年ぐらい前に女達3人で作った。
じゃがいもを収穫したり、きゅうり、トマト、ブロッコリー、と楽しんでいる。

斜めに置かれたスティック状の道具が、今回の目玉商品、雑草取り

 

この土地でもきれいに咲くといいですね、ルリマツリ

 

これぐらいの庭があったら、飽きることなく手入れし、収穫し、虫達とも遊べる。
もう少し近ければと、と思うこともあるが、お互いの間隔は、ひょっとしてこれくらいがちょうどいいのかもしれない。

持参したケーキでお茶をする時も、ケーキ選びで娘と息子が「あっち向いてホイ」をするのを、私とAちゃんは側で眺めながら大笑いした。

4人が集まると、この姉弟はひょうきん族になってくれる。
Aちゃんはいつも感心したように目を細めて、「2人共、ホントよく似てます」と言う。
私には孫がいないが、この3人がいつも楽しそうにしている姿をみると、それで十分だと思う。

クサカゲロウの卵(別名ウドンゲノハナ)

 

成虫のクサカゲロウがこちら ミドリで小さく可愛らしい

 

レモンの木にもみかんの木にも、アゲハキッズがたくさんいました 写真は、卵から出てきたばかりの赤ちゃん 庭の手入れ中にも、何度もアゲハが飛んできました

 

帰り道の夕暮れ時

 

生駒山脈の上空が赤く染まりました

 

それにつけても、この庭付きの小さな家を、よくぞ彼らが手に入れてくれたものだ。
マンション生活では味わうことのできない庭いじりと、集うことの楽しさを、一度に満喫できるのは、この庭あってこそのこと。
奈良へ来るたびに、ひとしきり感謝している。ありがとう。

(玉麗)

べべ・ロッカの
「水墨画3分ムービー 100回シリーズ」
第87回は「カニ」(2分12秒 音あり)です。

チャンネル登録はこちら。↓
YouTube「べべ・ロッカチャンネル」


よろしくお願いします!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA