先週、水戸の偕楽園に観梅に行ってきました、

偕楽園駅で下車して、常磐神社の看板と鳥居がある長い階段を登り、まずは常磐神社で参拝。



偕楽園は去年の11月から有料化が始まり、成人で300円の入場料が取られるみたいですね。
(条件付きで半額になったり無料になったりする)

今年はコロナウイルスの影響か、毎年行っているイベントが全て中止になり、水戸の観梅恒例の梅大使も来ていません。

しかも一番見頃の時期なのに、園内に来ているお客さんも例年に比べて極端に少かったです。
おまけに露店商は来てましたが、駅弁みたいなのは全然売ってなかったです。

そのせいか、ゆっくり梅の花を見る事が出来ました。







今年は久しぶりに好文亭を見てきました。
(随分前に観梅の時に見た事あるけど、とてつもなく混んでて見れなかったので今まで寄りませんでした)

偕楽園から見た『好文亭』


好文亭の入口で入場料を払い、中に入ります。


好文亭の説明文。


此方は昔使っていたと思われる井戸です。


入口から中に入り、廊下を進むと見事な中庭があります。



さらに進むと、菊の間。



桃の間。


ツツジの間。


紅葉の間。


梅の間。



一旦外の景色に目を向けます。
見事な樹木の数々。



更に好文亭の廊下を進み、竹の間。


萩の間。


桜の間。



すぐ側の景色には見事な梅の花が咲いています。



此方は何の部屋か忘れてしまいました。



好文亭の二階部分から偕楽園と千波湖の光景。



常磐線と茨城県護国神社方面。
先の方に護国神社の鳥居が見えます。


好文亭を見た後は、垂れ梅の苗木を購入してから、水戸駅から電車に乗って帰宅致しました。
(帰る時には偕楽園駅が閉まってた)

それでは茨城県立資料館内の喫茶店で飲んだ『徳川慶喜珈琲』の写真と、敷地内にある『旧水海道小学校本館』の写真で、今回の記事を締め括ろうと思います。




偕楽園
〒300-0033
茨城県水戸市常盤町一丁目
開館時間
2月20日~9月30日=6:00~19:00
10月1日~2月19日=7:00~18:00
偕楽園本園入場料
成人300円・小人150円(70歳以上の方も半額)
行事がある時以外で、県民は入場料無料
以下の方は入場料無料
生活保護受給者・障害者手帳を持っている方(介護者1名)と指定難病医療費受給者手帳を持ってる方(介護者1名)


好文亭
開館時間
2月20日~9月30日9:00~17:00
10月1日~2月19日9:00~16:30

入場料
大人200円小人100円