石川県内でうどんの老舗として名があがるのは「加登長」「お多福」「中佐」など?

「加登長」は小松が発祥です。10年ほど前までは小松駅前にお店があったのですが、いまは残念ながら小松市内には「加登長」と名の付くお店はありません。現在は金沢市内に何店舗かありますね。

「お多福」は加賀地方には広くお店が点在しています。

一方「中佐」については小松市のみ、それも現在営業しているのは、今日紹介します「中佐本店」と、城南町と小松空港の2店舗ある「中佐中店」の3店舗のみとなってしまいました。
中佐本店

小松市内で製麺所を持っている「中石食品」も、元々は中佐から出たお店です。

まぁ、私が子供のころは、小松市内にあるうどん屋さんといえば出前営業が主体だったと思います。記憶では我が家御用達?のうどん屋さんは、うどんだけではなくそばや丼物などもやっていて、ある意味、準ハレの日に店屋物を取るといった使い方をしていました。

今回私は「中佐本店」に久しぶりにお邪魔して、うどんではなく丼物を食べてきたので紹介したいと思います。

丼物といえば、皆さんはどんな丼物が好きでしょうか?「牛丼」「カツ丼」「親子丼」「他人丼」「玉子丼」「天丼」「うな丼」などでしょうか?

意外と肉系のものが多いですね。

私のブログで丼物といえば定番になっているのが「木の葉丼」。肉が苦手な私は、丼物の中では、色々な材料が使われている「木の葉丼」が好きなのです。ただ小さいころは「木の葉丼」を食べた記憶はなく、社会人になってから食べるようになりました。昔から小松のうどん屋さんにもあったのかな?

今回はそんな「木の葉丼」を食べに「中佐本店」にお邪魔しました。
中佐本店 (6)

この日は13時少し前にお邪魔しましたが比較的空いていました。
中佐本店 (5)

お品書きはこちらです。
中佐本店 (4)

色々種類が多くなった感も。
中佐本店 (3)

こちらが私が頼んだ「木の葉丼」です。
中佐本店 (7)

見た目はオーソドックスなビジュアルです。昔から慣れ親しんだ木の葉丼ですね!?
中佐本店 (8)

蒲鉾、青ねぎ、シイタケ・タケノコ・すだれ麩の煮物を卵で綴じてあります。

汁はそこそこかけられていていますが、いわゆる汁ダクというほどではなく、ちょうどいい塩梅でした。
中佐本店 (9)

もちろん味噌汁と漬物も付いています。

どこか懐かしい味がする「木の葉丼」でしたね。

小さいころの昔を思い出させてくれるお店が長続きしてくれることを願っています。ご馳走様でした。

中佐本店
石川県小松市福乃宮町1丁目100
TEL 0761-22-1270
11:00~21:00
木曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング