お酢&食物繊維で 腸漏れを改善する方法 たけしの家庭の医学 | 前向きで行こう♪

前向きで行こう♪

薬でドロ沼にハマることを知り、ストイックな生活改善で今は完全に無症状♪
食事だけで体は本当に強くなります。少しでも多くの方に知ってもらいたくブログに綴ってます(#^^#)

持ち歩きたいほど愛用のオーガニックアップルサイダービネガーが、3割引き!!

まだ2本あるのに、3本購入してしまいました^^;

たくさん在庫があると、サボらずせっせと消費するので、私には好都合^^;

 

お得な3本セット売りは、残り5セットのようなので、ご購入予定の方はお気を付けくださーい!

 

 
 

 

(必ず30%オフクーポンゲットしてから、購入されて下さい。)
楽天カードキャッシュレスで5%オフ店です。買い回りすればポイント10倍、私は4,000円相当でお買い物出来ました(*^▽^*)

 

 

「たけしの家庭の医学」で、「リーキーガットを酢と食物繊維で改善する方法」をやっていたようですね^^

テレビも、たまには良い情報を流すのですね^^

 

どのお酢でもOKと言ってしまっているところが、非常に残念ですが。

精製して加熱してあるお酢では、目に見える効果は見込めません。

アメリカの論文を基にしているなら、証明されていることに忠実に番組を作ってもらいたいですね。

(スーパーのお酢でも、全くとらないよりは良いと思います^^)

 

生リンゴ酢の効果は、酸化改善・ミトコンドリア増強・血糖値安定などなど、書き出すと止まらないですが、短鎖脂肪酸は自己免疫疾患対策の重要キーワードなので、メモしておきます。

書きかけの記事の続きではなくて、大変失礼しました<m(__)m>

 

 

☆関連記事

酢・クエン酸は万病の特効薬」 

酸性体質の改善(りんご酢、クエン酸、重曹、ミネラル塩水、ビタミンCE

 

 

以下、転載させて頂きます。

-----------------------------

お酢&食物繊維で
腸漏れを改善する方法

「たけしの家庭の医学ホームページより」

 

全身の不調や病の原因ともいわれる“腸漏れ”リーキーガット。

漏れ出してしまっている腸の壁の修復が期待できるのが【お酢】と【食物繊維】。
 

お酢の短鎖脂肪酸が
腸粘膜のバリア機能を促進


お酢に多く含まれる“短鎖脂肪酸”は腸内フローラをキレイに保つために必要不可欠な栄養素の一種。

アメリカで発表された論文によると、短鎖脂肪酸が、腸の細胞を活性化し、その結果、腸漏れを防ぐ働きをするという。
お酢の中で、特に短鎖脂肪酸が多いのは、バルサミコ酢、白ワインビネガー、リンゴ酢だが、その他、穀物酢、米酢、黒酢などにも総じて多くの短鎖脂肪酸が含まれているので、どのお酢でも効果は期待できる

 

短鎖脂肪酸を増やす
食物繊維


食物繊維が腸内に入ると、細菌によって分解・発酵し、短鎖脂肪酸に生まれ変わる。

しかし、どれくらいお酢や食物繊維を摂れば、腸漏れを防げるのか、具体的な数値はわかっていない。

番組で、お酢と食物繊維を毎日できるだけ意識して食べる検証を行ったところ、わずか5日間のチャレンジでも、血液中に漏れ出している毒素の量が減った。

腸の病に精通したエキスパート、中島淳 先生(横浜市立大学 大学院 主任教授)は「現代人は、食物繊維の量が不足しているので、食物繊維を適切に摂って、適度な量のお酢を使うことで、腸漏れの改善が期待できるのではないか。このような生活を長期的に続けることが大事。」という。

皆さんもぜひ、お試しください。
※お酢の摂り過ぎには注意してください。