【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

ロッカーを家に!リビングに映えるおしゃれな収納法を紹介

リビングにロッカーを置いておしゃれに!インテリア映えする収納方法
ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。

この記事では「ロッカーが家にあるのは変?」「おしゃれにみせる方法は?」と疑問を抱く方に向け、我が家を例にロッカー収納のポイントをご紹介します。

また、リビングに置くとインテリアに映えるおすすめのロッカーもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
ヨコヤム
ヨコヤム

リビングにはインテリア映えするロッカー収納がおすすめ

リビングに置いたLYONのロッカー

我が家は「LYON(リオン)」のロッカーを愛用しています

ヨコヤム
ヨコヤム
「ロッカー」と聞くと、駅やオフィスで使うものをイメージするかもしれません。

しかしながら、この記事でご紹介するロッカーは、いずれもインテリア性の高いロッカーです。

中でも、わたしがおすすめするのは LYON (リオン)社のロッカー!

本来であればヴィンテージが欲しいところなのですが、中古市場にはなかなか出回らないため、我が家は新品を購入しています。

大は小を兼ねるロッカー収納

書類や文房具、日用品など放っておくとどんどん散らかるアイテムは、ロッカーにボンと入れてしまいましょう
ヨコヤム
ヨコヤム

細かいアイテムの収納には仕切りがあるほど便利なため、ロッカーは1〜2段タイプではなく4〜5段タイプがおすすめです。

ヨコヤム
ヨコヤム
ちなみに我が家は、5段タイプのロッカーを使っています。

A4サイズの書類から、細々とした小物まで入るため非常に便利です。

スチール製のロッカーは使い続けることで味が出る

スチール製のロッカーは使い続けることで味が出る

鉄製やスチール製が多いロッカーは、耐久性があるため雑な使い方をしても、そう簡単に壊れたりしません。
ヨコヤム
ヨコヤム

ちょっとくらい凹んだとしても、それが「味」になり、たとえ錆びてしまったとしても「風合い」になります。

これもロッカーの魅力です。

また、マグネットを付け放題な点も、便利ポイントではないでしょうか。

ヨコヤム
ヨコヤム
冷蔵庫にあれこれ貼ってしまうと見た目の印象が悪くなりがちですが、ロッカーであれば気にせず貼れます。

ロッカーは靴収納やワークスペースにも活用できる

机にもなるLYON社のスチールロッカー

出典:Pinterest

ヨコヤム
ヨコヤム
ミニサイズのロッカーを2台並べ、そこに一枚の板を置けば、机に早変わりです。

デスクとして使うのはもちろん、ロッカーの上に収納ボックスを重ね置きしたり、ディスプレイスペースにもできます。

家の中に置くロッカーは「LYON」や「BISLEY」がおしゃれ

RECESSED HANDLE LOCKER

出典:楽天

ヨコヤム
ヨコヤム
ここからは、わたしがおすすめするロッカーを2つご紹介します。

どちらもインテリア性が高く、それでいて収納力もあるアイテムです。

1. LYON

LYONのロッカー

出典:楽天

LYONの魅力は、日本製のロッカーにはないカラーバリエーションや細部のデザインにあります。

ヨコヤム
ヨコヤム
ドアは、2ドアタイプもしくは5ドアタイプが人気です。

ドアのデザインは「ダイヤカット」または「ルーバーカット」から選べます。

「どんなロッカーを選んで良いか分からない」という方は、LYONを選べば間違いないでしょう。
ヨコヤム
ヨコヤム

2. BISLEY

BISLEYのスチールロッカー

BISLEYのスチールロッカー|出典:Pinterest

「BISLEY(ビスレー)」は、ロッカーやキャビネットに定評のあるスチールファニチャーメーカーです。

LYON同様カラーバリエーションが豊富で、どんなインテリアにもあわせやすいのが特徴といえます。
ヨコヤム
ヨコヤム

同じロッカーでありながら、LYONとはまた違う雰囲気のため、LYONよりBISLEY派というファンも多いです。

散らかりがちなリビングをすっきり見せる方法

我が家のリビング

我が家のリビングです

家の中で、一番散らかりがちな場所といえば、リビングやダイニングですよね。

お子さんがいらっしゃるご家庭であれば「どの部屋も散らかってしまう」という方が少なくないと思います。

しかしながら一番問題なのは「片付けられるのに、片付いていない部屋」です。
ヨコヤム
ヨコヤム

これは見た目にも、精神的にも良くはありません。

「あれがない、これがない」と、お目当の物が家の中で探せないという方は、物がきちんと片付けられていない証拠です。

物にも住所を与えることが片付けのポイント

ヨコヤム
ヨコヤム
「片付けが苦手」「物をどこに収納して良いか分からない」という方でも、住所 さえ決めてしまえばあとは簡単です。

まずは、片付けたい物を以下の2つに分けます。

ステップ1

  1. 物をカテゴリー別に分ける
  2. さらに使う頻度で仕分ける

ジャンル分けと頻度別に分けたあとは、それぞれを「手前」と「奥」に片付けるだけです。

ステップ2

  1. 頻繁に使うもの:手前に収納
  2. 普段あまり使わないもの:奥に収納

この手順を徹底できれば、部屋はそれほど散らかりません。

そうはいっても「物を仕分けるのが苦手」「どれもすぐ使う場所に置いておきたい」という方は、今すぐロッカーを購入してください。
ヨコヤム
ヨコヤム

ロッカーなら中身が見えないうえ、高さがあるため収納力も抜群です。

高さのあるロッカーは高低差のバランスが必要不可欠

高さのあるロッカーは高低差のバランスが必要不可欠

ロッカーだけを置いてしまうと、背が高いあまり浮いてしまいます

ポイント

  • ほかに家具にあわせて高さを決める
  • 置き場所の幅と奥行きにマッチするサイズを選ぶ

一般的な高さのロッカーを使う場合は、一緒に並べる家具とのバランスに注意が必要です。

我が家では冷蔵庫の横に置いているため、見た目にそれほど違和感はないものの、これがテレビボードのような低い家具の隣では、バランスが悪くなり見た目がイマイチになってしまいます。

ヨコヤム
ヨコヤム
リビングにロッカーを置きたいとお考えの方は、上記の2点に注意しながらサイズ選びすることをおすすめします。
  • この記事を書いた人
yokoyumyum

ヨコヤムヤム

こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。2016年に中古マンションを購入し、フルリノベーションしました。リノベと暮らしとインテリアに役立つ情報を更新中。専門誌やWeb媒体への寄稿・監修もしています。

-インテリアのこと
-,