アクアパッツァ、創造性の芽生え。 | WMばんざぁ~ぃ♪

WMばんざぁ~ぃ♪

毎日ごはんと体重記録。162cm
何はともあれ、健康第一。
目指すは、ぴんぴんコロリ。

子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男)
ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。

9月20日(日)

昨日は、長男が6時半~サッカーの練習だというので先に一人ごはん。ソフトボールが試合なので、それまでに練習して帰宅との事で、

私達が朝ごはんを食べている時に帰ってきました。

先生も大変だなぁぁ。

アラスカ産の紅鮭。抗酸化たっぷり、アスタキサンチン~。

image

 

午前中は食品の買い出しへ。

道路が混んでいたのは連休の影響かな・・・?

お昼は適当に好きなものを買ってきて。

旦那さんは寿司、子ども達には唐揚げを。

image

 

午後は保育士試験勉強を数時間~。

久しぶりにまとまった時間とれました。

晩ごはんは、真鯛でアクアパッツァ。

Oisix  のソースで簡単に。

あとは、コーンスープ、成城石井の白パンで。

image

 

勉強のお供に、スナックミーのクッキー。

image image

 

保育士試験メモ

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00010450&dataType=0&pageNo=1

 

 

(2) 保育の目標

ア 保育所は、子どもが生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす場である。このため、保育所の保育は、子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うために、次の目標を目指して行わなければならない。

(ア) 十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること。

(イ) 健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培うこと。

(ウ) 人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培うこと。

(エ) 生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培うこと。

(オ) 生活の中で、言葉への興味や関心を育て、話したり、聞いたり、相手の話を理解しようとするなど、言葉の豊かさを養うこと。

(カ) 様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培うこと。

イ 保育所は、入所する子どもの保護者に対し、その意向を受け止め、子どもと保護者の安定した関係に配慮し、保育所の特性や保育士等の専門性を生かして、その援助に当たらなければならない。