6月に多く読まれた記事ベスト10 | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

今年ももう半分終わってしまいましたね。感染症に翻弄されたとんでもない上半期になってしまいました。

さて、多く読まれた記事ですが、6月は過去記事も多く入っていますのでベスト10で発表してみますね。

 

こんばんは。

トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。

 

6月は、こんな感じになりました。

常連の過去記事が2位~4位に入っているほか、上位には感染症関連の記事も…

 

 

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

 

 

第1位 6月2日、573アクセス

 

 

第1位には、吹奏楽部の練習再開への記事が入りました。

いいねも多くいただきました。

愛知県吹奏楽連盟からガイドラインが出されていたり、お役立ちアイテムのお話や、

楽器の扱い、練習のやり方、内容、参考になるデータなど、いろいろなことを書いています。

普通に練習できる日が1日でも早くやって来ることを願いたいところです。

 

 

第2位 2019年3月10日、463アクセス

 

 

これはおなじみ、このところ毎月ランクインしてくる記事です。

検索エンジン経由が多いのでしょうね。なにで検索して来られるのでしょうか、調べてみました…

『エロス』、『エロスとは』、『エロス 意味』…

この記事、答えになっているのでしょうかね…

なにしろ、たくさんのアクセスありがとうございます。

 

 

第3位 2017年11月12日、349アクセス

 

 

ブログ記事いろいろな音の呼び名で紹介してアクセスが伸びた記事。

吹奏楽で使われる移調楽器にはどんなものがあるのか、それぞれの楽器について、

楽譜を示してひとつひとつ説明している記事です。

吹奏楽指導をされる方なら少なくとも知っておきたい基礎知識。

演奏される生徒さんとかもぜひ、読んでみてくださいね。

 

 

第4位 2018年2月21日、320アクセス

 

 

これも毎月ランクインする常連記事です。

この記事も、連作エンジン経由での来訪が多いです。では、どんなワードで?

『小節番号の振り方』、『小節番号』、『楽譜 小節番号』…

楽譜に小節番号をつけるにあたって、数え方のルールを調べる目的で検索する人が多いのでしょうね…

お役に立ちますかどうか…

 

 

第5位 6月13日、240アクセス

 

 

感染症関連の記事。

新しい生活様式とか、ソーシャルディスタンスとか、いろいろなことが言われますが、

それってほんとうに必要なのか、必要だとするならそれはなぜなのか、

そんなことを考えてみるために書いた記事です。

また、音楽関係の取り組みなどについても少し触れています。

それってほんとうに必要なの? どんな意味があるの? ちゃんと考えてから行動したいところですね。

 

 

第6位 6月20日、229アクセス

 

 

さいたま市教育委員会が、市内の学校の児童生徒に、医療関係者への拍手をさせたニュース、

それを受けて書いてみた記事です。

教育って何だろう、それって教育なの?

そんな疑問を記事にしています。

みなさんも考えてみてください。

 

 

第7位 6月6日、226アクセス

 

 

クラリネット奏者で、いろいろと有益な動画をyoutubeに上げておられるのクズシマさんが、

クラリネットのチューニングについての動画を上げておられました。

それを見て、トロンボーンや金管楽器について書いてみようと思って書いた記事。

チューニングって、高さを合わせるばかりではないのですよね。ほかにも大切なことがある。

そんなことを書いています。ぜひ読んでみてくださいね。

 

 

第8位 2018年12月7日、206アクセス

 

 

1年半ほど前の過去記事が入りました。

吹奏楽には移調楽器がたくさんあります。

そこで気をつけたいことや楽譜の読み方など、自分の体験談などからいろいろ書いてみています。

自分が今、何の音を出しているのかをわかっていることや、相対音感や調性感を育むことの大切さ、

そんなことを書いてみています。読んでみてくださいね。

 

 

第9位 6月12日、199アクセス

 

 

第7位に入った『チューニングの基礎知識』のトロンボーン版です。

トロンボーン特有のチューニングにまつわる話を、いろいろ書いています。

たとえば、トロンボーンの音程調整は100%、スライド(右手)でします。

F管の実際の合わせ方の話や音程の癖の話など、そんなことをいろいろ書いています。

 

 

第10位 6月7日、199アクセス

 

 

3日続けて書いた、ぼくの音大受験のお話。

多くの『いいね』をいただきました。ありがとうございます!!

ぼくがなぜ音大進学をすることになったのか、そのいきさつのお話を、前編では書いてみています。

続けて書いています中編、後編もあわせて、読んでみてくださいね。

 

 

6月は 14,900 アクセスでした。

たくさんのアクセスありがとうございます!!

また今月も、ご愛顧よろしくお願いいたします!!