先日、再びの登山に行ってきました!


久しぶりにいつものメンバーと再会


時間が過ぎるのは早いもので、もうすぐ
富士登山から1年が経とうとしています


せっかく装備も揃えたことだし、まだまだ
いろんな山にチャレンジしていく予定⬆


そんなわけで今回訪れたのは、群馬県
と栃木県の県境に位置する日光白根山




日本百名山のひとつで標高は2578m


なんと関東以北で一番高い山とのこと


登山前にメンバーから教え
てもらってビックリでした


かなりハードな予感がするけど大丈夫かな?




当日は時折小雨がパラつく生憎の空模様


現地に到着してみると、とりあえず登るのに
問題はなさそうなので準備を整えて出発!


さて、日光白根山は途中までロープウ
ェイを利用して、一気に標高2000mの
地点まで気軽に行くことができます




その登山コースは様々なんだけど


僕たちは菅沼登山口から『弥陀ヶ池』を
経由して山頂を目指すことにしました


出発してしばらく進んで行くと、
まだ雪が残っている場所を通過




もう6月なのにまだ結構
雪が残ってるんだなぁ💦


途中にはつい最近倒れた様子の
、このような木がありました


どうしてこうなったのか不思議な感じ




やっぱり雷の影響なのかな?


先に進むにつれて雪の量も
次第に多くなってきます


この先にどれくらい残っ
ているのかちょっと心配




スノーシューやアイゼンと
かもそろそろ揃えないと


道中ではなんと山桜が咲いていました♪


雪解けが遅いから花の開花も
必然的に遅くなるんだね~




標高が高くなるにしたがっ
て空気も冷たく感じます


突然現れた2本の傘


何故こんな所に置いてい
ったのかめっちゃ不思議




そして順調に弥ヶ池に到着!


出発してやっと2.7㎞の
地点までやって来ました


ここまで意外と疲労感はないかな




それにしても霧が濃くて
少し先も見えない感じ💦


とても幻想的な雰囲気を醸し出してるけどね


ちなみに天気の良い日には、ここから山頂
付近の様子を望むことができるみたいです




あら~、残雪で凄いことになってる💦


これ以上雪が続くと流石に危険だなぁ


仲間の1人が偵察に行って、先に進
めるかを検討することにしました




ここまで来て引き返すのはちょっと切ないけ
ど、コンディションが悪ければしょうがない


さて、気になる偵察の結果は…


雪はもう見当たらないとのこと
で、とりあえずは問題ない様子




再び山頂を目指して登山を続行です!


とうとう急な傾斜のガレ場に突入


ここまで来ると風が強くてめっちゃ寒い




手袋を忘れてきたのがかなり悔やまれるなぁ


それに空気が薄いので息も上がりやすい


気がつくと森林限界を超えていました


頂上まであともうひと息!



滑落に注意しながら慎重に進み


そしてついに日光白根山に登頂です!


やったー⬆


とりあえず無事に山頂まで
来られて本当に良かった




期待していた景色は何も見えなかったけどね


所要時間は2時間50分となかなかいいペース


山頂近くにある『奥白根神社』
で帰りの安全を祈願していると


一瞬だけ雲の切れ間からのぞく、綺
麗な青空を見ることができました♪




体力的にまだ余裕があったので
『五色沼』にも立ち寄ることに


誰もいなくてとても静かな雰囲気の中、
こちらでも幻想的な景色を十分に満喫♪


これは天気の良い時に見てみたかった感じ




五色沼を後にすると雨が降っ
てきたので帰りを急ぎます💦


ところで日光白根山は、登山中に
野生の鹿にも結構遭遇するみたい


でもこの日はまったく見かけ
ることがありませんでした




駐車場付近まで下山してくる
と数頭の鹿がいるのを発見⤴


意外と逃げる様子がないのにはビックリ




帰る頃にはすっかり天気も回復
して、めっちゃいい景色です⤴


こうして初めての白根山登山は無事に終了




登山をしたあとは、やっぱりラー
メンが食べたくなりお立ち寄り


冷えた体に温かいスープが
とっても染み渡ります♪


今回は天候に恵まれなかったので、こ
れはいつか晴れた日にリベンジかな


一度は頂上からの絶景を見てみないとね


ロープウェイにもまだ乗ったことが
ないし、今度は違うコースにもチャ
レンジしてみたいと思いました☆




ご訪問いただきありがとうございました

クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ