春が来るまでの時期は、気温やお天気に気持ちや体調も

大きく影響を受けてしまいますね。

 

アロマテラピーの芳香浴!上手に役立てます。

 

今朝は、アロマテラピーの芳香浴に精油はティートリーを選びました。

室内干しのお洗濯ものがあり、精油の香りは空気もきれいにしてくれました。

 

 

アロマテラピーの芳香浴時にディフューザーを使います。

精油の香りは、ながい間嗅いだら、少し時間をあけてみる。

そして、違う香りを嗅ぐ、こんな使い方をしています。

 

 

ディフューザーの使用は、香りが広がり快適になります。

しかし、ご家族に小学生のお子さん、高齢者の方がいらっしゃる場合は

大人の半分の精油を使うことをおすすめします。

 

 

アロマテラピーの基本の使い方から言えば

精油の敵数は、年齢、使用目的により変わります。

敵数をたくさん使ったから香りが広がり、良い というのではないので

植物の力がつまった精油は、正しく上手に使いたいですね。