前回(リンク)、多摩川土手を大師橋手前で産業道路を曲がるところで終えました。今回はその続きです。ルートの後半、実は相当計画的に訪れないと、見所という見所は限定的かもしれません。私自身ももう少し調べてくればよかったなと思う場面も。ということで、そのことについて留意しながら、事前に調べられるところについても触れていきたいと思います。

kamata
(駅からハイキングパンフレットより引用、コース概要)

駅からハイキング開催期間(2018年10月10日(水)~10月16日(火))
所要時間:約3時間(施設での見学時間等を含む)
歩行距離:約9.5km
訪れた日:10月13日(土)

では、今日も宜しくお願いします!
 
 

1.羽田神社へ参拝


20181013_121234

 ということで、前回とおった大谷政吉商店リンク)の前の道を、しばらく歩くと大きなお寺さんがあり、その横にあるのが⑤羽田神社です。

20181013_121505

 ここ羽田神社は、羽田空港も目視できず、距離があるように見えますが、実はここから近くにある京急空港線大鳥居駅から3駅で国際ターミナルビルへと到着します(しばし滞在していると確かに離着陸する飛行機をよくみることができます)。



20181013_122120
(社殿は昭和63年に新築したそうで、きれいで立派です)

 氏子地域が広く、大鳥居駅から四方を管理しています。もちろん、羽田空港の敷地も含まれます。そのため、空港関係者の信仰も厚く社務所の手前にある絵馬納所には航空会社への内定を祈る文面やフライトの無事を祈るものが多数ありました(しかも絵馬には飛行機の絵が入っていて参拝記念にはぴったりな気がします。)。

20181013_122007


20181013_121918 (1)

また、奥のほうには大田区内では唯一とされる富士塚があります。この富士塚は明治初年に建造されたもので、「羽田富士」とも呼ばれているそう。登山道もあるとのことが神社のパンフレットには書かれていますが、塚への道は柵でおおわれており、現在は登れないようですね。他に境内には近隣から移設された社が複数あり、いずれも見ごたえがありました。
20181013_122214

 一通り見学と参拝を終えたのちに、社務所へ立ち寄り、御朱印をいただきました(この日は御朱印帳を持っていなかったので書置きのものをいただくことに)。
20181017_193550 (1)
右下の絵は羽田らしいものですね。境内もきれいで居心地の良い神社でした。普段は境内に休憩できる簡易ベンチも設置されているので少し休憩するのにももってこいですね(この日は小雨が降り始めたのに伴い、中に回収していました)。


■羽田神社
祭神:須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)

境内社:羽田稲荷神社、増田稲荷神社、稗田神社、
鈴納稲荷神社(社殿の奥側から順)

ご利益:航空安全・病気平癒・えんむすび・安産祈願
住所:東京都大田区本羽田3-9-12
由緒:起源は鎌倉時代、この地を収めていた小田原北条氏の傘下で、羽田浦の水軍で領主だった行方与次郎(なめかたよじろう)が牛頭天王(ごずてんのう)を祭ったこととされています。江戸時代には、旧羽田村(本羽田)・旧羽田猟師町(羽田)の鎮守となり、徳川家、島津家、藤堂家などに暑く信仰されていました。その後、明治元年(1869年)の神仏分離令により、自性院*境内に祭られていた牛頭天王社は八雲神社として独立、明治40年に羽田神社と改称しています。

*
自性院は羽田神社の隣にある真言宗智山派の寺院です。

公式HP:http://www.hanedajinja.com/index.htm
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/hanedajinja/



20181013_122507
(産業道路は大型車が多く通ることもあり、道幅が広いです。)

羽田神社をでてしばし産業道路を北上。そして羽田二丁目交差点を左折すると見えてくるのが大きな⑥萩中公園(おぎではなく、はぎです)です。
20181013_122647

まず見えてくるのは児童交通公園のサイクリングレーン。
20181013_122737 (1)


20181013_122818

この公園内では無料で自転車の貸し出しが行われ、信号機のあるコース内で練習ができるようになっています。歩いている時も横を子供たちの自転車が通り過ぎていきました(結構なスピードで、ある意味怖かったですが。。)。

そのまま奥に行き、公園の野球球場の手前はイチョウ並木がありました。
20181013_122903

20181013_122926

ここを進むと、池の周りにベンチが置かれている静かなスペースと様々な遊具のあって遊びを楽しめるスペースとに別れていました。さらに奥にはピクニックスペースも。色んなレジャーに使えそうな大型な公園です(*´ω`)

20181013_123100

20181013_123133
(この辺で横になって読書するなんて気持ちよさそうですよね~)

20181013_123343
(色んな遊具があるのですが、一番の人気はガラクタ公園スペースのようです><)

 そして、この公園で多くの人集めていたスペースが「ガラクタ公園」と呼ばれるスペース。使われなくなったSL・都電・トラック・ボートなどがあるからこの名前になったようですが、まだまだ、子供たちを夢中にさせています(*´ω`)色んなところから笑い声も聞こえてきて、ほほえましい光景でした♪

20181013_123221 (2)

20181013_123319

次の章ではこの公園をぬけたところからスタートですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


■参考になるかもしれないリンク集
産業道路(大田区HP):リンク
萩中公園(大田区HP):
リンク

2. 入り組んだ道の多い商店街と七差路


20181013_123932

 萩中公園を抜けたら、萩中通りを蒲田駅方面へと西へ向かいます。公園の周りは住宅街ですが、京急蒲田駅へと近づくにつれ、少しずつ商店街へと光景が変わっていきます。


20181013_124757
(萩中通り商店会)

商店街の始まりのところには大型商業施設もあって、生活はとっても便利そう~。しかも陳列されていた梨の値段がやすくてびっくり。。。うらやましい~っす。


20181013_125052
(糀谷商店街へと続く入口)

途中、京急線糀谷駅まで続く糀谷商店街との交差する場所があったのですが、その辺は本当に人が多かったです。買い物とかするなら、その辺が狙い目かもしれません(*´ω`)。今日はこの辺では買い物せず、萩中通りをずっと進んでいきます。そして、到着するのがテレビでも取り上げられて有名になった⑦七辻(七差路)です。
BlogPaint

BlogPaint


BlogPaint

20181013_125908
(最後に私たちが通ってきた道、、、)

てか、わかりにくいなぁ、写真だと(><)ということで地図とストリートビューを参照ください(自らのブログを否定するようですが、まぁ、こればっかりはしょうがないですね。)
nanasa
(google street viewより)


(google mapへのリンク

 ということでこういった感じで複雑に道路が交差する地点となっています。説明文には大正時代の耕地整理により新しい道路が加わってこの七差路ができたとのこと。また、複雑すぎて信号がつけられなくなったものの、その結果、車をはじめとする利用者が怖すぎて、恐る恐る侵入していくため、事故は少ないとのことです。そのため、日本一の「ゆずりあいモデル交差点」とされています。

 ちなみにこのあと、蒲田二丁目のほうに進んだのですが、七差路まではいかないのですが、入り組んだ交差点は結構ありました。この辺の道は結構入り組んでいますね。
20181013_130150

20181013_130423
五差路は結構見るんですよね、少しいくともう一つくらい二股にもわかれていたりもします(七辻の地図を上のほうにスクロールするとこれらの交差点があります)。。こういうのも耕地整理の影響を受けているとのことです。

道のでき方を考えるとそれもまた興味深いですね(*´ω`) ちなみにこの交差点は日の出銀座商店街へと続く道途中にありました。
20181013_130523


日の出銀座商店街には揚げパン等でよくテレビに取り上げられるブーランジェリー・ミモレットもありました(この日は別途パンを購入してしまったのでパスしちゃいました。京急蒲田駅からも近いので機会があったらまた訪れたいとおもいます)。
BlogPaint

ということで、次の章では日の出銀座商店街をぬけたところからスタートですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

■参考になるかもしれないリンク集
萩中通り商店会:リンク 
糀谷商店会:リンク

日の出銀座商店街:リンク




3.京急蒲田駅近辺から蒲田駅へ


 日の出銀座商店街をぬけると環八があります。歩道も広くて歩きやすいです。今度、環八を歩くみたいな企画もやってみたいなぁ。。と思いながら、京急蒲田駅方面へ。
20181013_130956


20181013_131445

 そして、第一京浜との交差点を右折すれば、京急蒲田駅です。と、駅に向かう前に右手に次のポイント⑧大田区産業プラザPiOがあります。

20181013_131629

 えっ?って思いますよね。まぁ、駅ハイにはよくあることなのですが、都心の場合区庁舎とか公的機関へ結構行かせようとします(笑)。

 なので、興味ないよ~という方はパスでもいいかも。ただ駅ハイ期間中は面白そうなイベントを結構やっていることもあるので事前にネットで調べておくとよいかもですね(ここが冒頭チェックしたほうがいいかもといったことです。下には施設のリンクも貼っておきます)。


BlogPaint

常設しているところでは、建物2Fに観光・産業情報センターがあります。ここでは大田区の観光や歴史に関する本を閲覧することができます(wifiもつながるので調べ物には最適です)。

20181013_131948

また、昔の風景のジオラマも展示されていてるので休憩がてら立ち寄るのもよいかもしれません。

20181013_132130
(大森駅周辺の昔の光景)
20181013_132203
(蒲田電車区の昔の光景)

そして、1Fと2Fのフロアで行われたのは第42回日本鉄道模型ショーでした。リアリティあふれる鉄道模型の展示や販売を行っていました。結構たくさんの人がいてファン層の厚さを感じられました。

20181013_133909

20181013_133640

 ただ、この辺で相方が食事のことを気にし始め、あまり見ることができず。。。うーん、残念。まぁ、でも個人的にも少しお腹が減ってきました。ということで京急蒲田駅です。
20181013_134201

 そして、この駅構内にあるのが⑨大田区観光情報センターです。ちなみにこの日はPiOの中にある観光・情報センターがそれだと思って構内の施設に立ち寄らず。。ただ訪れた記憶があるなぁと思ってgoogle photoを調べたら、2年前に収めた写真があったので参考までに(今度訪れた時に写真をとって差し替えるようにします><)。
20160528_133621_494

ここでは複数言語に対応したパンフレットの配布や大田区内のお土産100選の製品・商品を販売しているとのこと。また外国人旅行者を対象に茶道や着付けイベントも開催しているそうです。たしかに入口の表記も英語になっていますもんね~。

 まぁ、そんなこんなでお昼は羽根つき餃子で有名な你好 本店です。

20181013_134629

蒲田は中華料理店が多く、その各店がオリジナル餃子を提供してしのぎを削っています。そんな中でも、一番有名なお店といっても過言でもないのがこの你好です。お店はリニューアルしてきれいになっています。ちなみに到着したのは14時くらいだったのですが、店内は終始混雑していました。


で、焼き餃子をはじめ色んな餃子を楽しもうと頼んだ結果、、

20181013_135909

20181013_140239

20181013_140243

20181013_140604
どーーーーーん、頼み過ぎました>< 相方が中心になって頼んでいたのですが、間違いなく2皿くらい多かった。今日消費したカロリーが倍返し以上された気分です><まぁ、それでもおいしかったには違いありません。

 と満腹になって体で一路ゴールを目指します><途中、京急商店街あすとを通って蒲田駅を目指します。この商店街、アーケードがずっと続いて雨の日の買い物も便利そうですね。この辺も中華料理店が多いです(*´ω`)

20181013_143615(0)

真っ直ぐ行くと蒲田東口商店街へと抜けますが、今日は左折します。
20181013_143950 (1)

ラストのポイントは⑩大田区区民ホール・アプリコです。


20181013_144524

20181013_145104

 「松竹キネマ」があった跡地に立つ区民ホール。駅からも近くて非常に便利な立地です。メインホールは約1500人を収容でき、数々のコンサートが開催されてきました。他に、小ホールや展示室も充実していて、それらを活用した区民の催し物も多いとのことです。この日も展示会が開催されていたのですが、、、ウォーキングの後に行くのも微妙だったのでパスしました><こういう施設はどういうふうに楽しむのか難しいですよね。。。ということで最後のポイントも終了し、ビルの合間を抜けると蒲田駅へ到着です!

20181013_150034

駅構内を歩いていたら、すごい光景に遭遇。

20181013_150605

東急とJRの間の通路にある1.2.3 Club Houseというパン屋さんなのですが、めっちゃやすかったです。業務用食パンのように長いものが、200円でした。


20181013_150625

はっ!?てなりました。他にもたくさん詰められたロールパンが150円とか。うーん、すごい値段設定。このひはトーチドットベーカリーのパンを買っていたので買わなかったのですが、今度近くに行ったらこれもチャレンジしてみたいかも。


ということで、最後はあまり関係ありませんでしたが、これで蒲田の駅ハイ『車両基地から羽田の空へ、風を感じる多摩川緑地!』終了です(*´ω`)ありがとうございました~。



参考になるかもしれないリンク集
大田区産業プラザPiO:https://www.pio-ota.net/
大田区観光情報センター:https://tokyoactivity.com/ja/
京急商店街あすと:http://www.kamata.or.jp/shop.html
大田区区民ホールアプリコ:https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/aprico/

このコース、特に後半を楽しもうと思う場合は上の施設で何がやっているかチェックしたほうが良いかもです。何もなければスキップしちゃうのもあり。もしくは違う街に観光に行くのもありだと思います(*´ω`)

 


目次にもどる


■4.コース概要(google mapを使って)



(google mapへのリンク。このgoogle map内では面白そうなお店もピンでチェックしましたのでご覧になってみてください♪) 

(青色部分が今回たどったコースです)
【距離】約5km
【所要時間】1時間30分くらい(ゆったり歩くとこんなもんです)
【アップダウン】なし。
【感想】全体を通した感想ですが、ルート的には逆回転のほうが良いと思います。もちろん、ランチはこの順番でたどったほうがタイミングよくたどり着けるのですが、最初観光センターによって情報を集めたほうが観るものの知識が得られるので有用な気が・・。もちろん、ウォーキングと考えるのなら、この順番でもいいんでしょうけどねぇ(*´ω`;) 

 ルート自体は住宅地・商店街・多摩川土手等、色々見られます。しかも京急蒲田から蒲田駅へは昔ながらの繁華街的な光景が見られて楽しいものです。
 

■サイト情報
・大田観光協会:https://www.o-2.jp/ 
・大田観光協会facebook:https://www.facebook.com/otakanko/
・品川大田てくてくガイド:http://www.shinatekuota.com/

 観光協会のホームページが充実しています。一方でfacebookは更新頻度が低いかも。ただ、動画や英語の情報もアップしていたりするので、ホームページでは気づけない情報に出会うこともあります。

 また、品川区との合同ホームページでは両区をまたいだ広範な散歩コースを楽しめます。東海道や第一京浜と幹線道路沿いに色んなところが楽しめたりするのでこちらもチェックすると面白いですよ~。

あっ、最後に下のクリック頂けると今後の励みになりますm(__)m !

 にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


目次にもどる