片付けをするタイミングは家族それぞれ違う | 整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

40代から始める快適なシニアライフの準備のための自分整理術をサポート。自分整理®とは「住まいの整理」「思考の整理」「人生の整理」の3本の柱を通して、人生の棚卸をすることでセカンドライフをより良いものへとサポートするサービスです。※「自分整理®」は登録商標です

自分整理®(住まい・思考・人生)ナビゲーター&

アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの

宮崎佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 
 
「片付け」というとどうしても、嫌な感情が
わいてしまう方・・いらっしゃるのでは?

なぜか???

 
 
小さい頃、「片付けなさい」
「散らかしっぱなしで・・・もう!!!」
「片付けないと捨てるよ」
なんて言われていませんでしたか?

ひょっとしたら、今でも家族から言われている

なんてことはないですか?

 

片付けなさい、は命令されている感じだし、

できないことを非難されている感じもしますね。

だからどうしても、片付け=嫌なこと

とインプットしてしまっているのかも・・・しれませんね。

 

子供の頃、楽しく遊んでいるときに親から

「片付けなさい」と言われたり・・・

大事に持っていたものを親から

「こんなもの要らないでしょ」と言われたり・・・

しませんでしたか?

 

そして、今度は、自分の子供に同じことを

言っていませんか?

 

親の都合で、片付けのタイミングを押し付けて

強制していませんか?

 

子供には子供のタイミングがあります。

子供には子供の物に対する想いがあります。

 

いくら自分の子供と言っても一人の人格者です。

いくら家族と言ってもそれぞれ別の人間です。

 

お互いコミュニケーションをとって、

寄り添って暮らしていくことがとても大切ですね。

 

片付けのタイミングは、それぞれ違います。

「○○時になったら片付けしようか」

「○○時にはご飯だよ」

と時間で示すといいですね。

 

そんな親子の片付けのことを書いた本を出版いたします。

発売日はもうそろそろ・・・です。

お楽しみにしていただけたら幸いです。

 

今日も福岡はいいお天気です。

素敵な一日をお過ごしください♪

 

 

 




引用元:片付けをするタイミングは家族それぞれ違う