墨汁の落とし方 衣類編 お掃除裏技術 | 整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

40代から始める快適なシニアライフの準備のための自分整理術をサポート。自分整理®とは「住まいの整理」「思考の整理」「人生の整理」の3本の柱を通して、人生の棚卸をすることでセカンドライフをより良いものへとサポートするサービスです。※「自分整理®」は登録商標です

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&

バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

 

昨日は、企業様での講座2か所での開催でした。

たくさんの方にご参加いただき

ありがとうございました。

 

質問をいただいたのをこちらでも

共有いたします。

 

 

墨汁の落とし方

 

身近にあるもので落とす小技です。

 

◇衣類に付いた場合

 お米粒を使う方法

   すぐに水で洗わない・・・(墨汁を広げてしまうから)

   衣類の裏に布を当てて、

   炊いた米粒をそのまま墨汁にたたき込むように

   指でつける

   練りこんでもみ洗いする

   あとは洗い流す

   落ちない場合なんどか繰り返す

 

お米粒がない場合は、文房具ののり(液体のり・でんぷんのり)

を使用してもOK

 

 米のとぎ汁を使う方法

   とぎ汁に浸け置きするだけ

   しばらく放置して洗う

 

 歯磨き粉と歯ブラシで落とす方法もあります。

 

 いずれにしても、早めの対応で落ちますが、

 時間が経過すると落ちにくくなるでしょう。

 

 

◇洗面所のシンク(ホーロー・陶器の場合)

   クリームクレンザーをスポンジや布に付けて

   磨く

  (金属たわしはNG)

  メラミンスポンジにクリームクレンザーをつけて

  磨いてみてもOK

  クリームクレンザーがない場合、重曹でもOK

 

◇キッチンシンクの場合

  ステンレスの場合、傷が入らないように

  目に沿って磨く

  重曹(そのまま粉の状態で)かクリームクレンザーで磨く

  布かスポンジ(金属たわしはNG・ナイロンたわしの固いのもNG)

  で磨く

  一度で落ちない場合、数回繰り返す。

 

 

◇壁のクロスについた場合

  

  墨を固めている成分「ニカワ」は60度以上で

  溶けるそうです。

  60度以上のお湯を布にしみこませて

  絞って拭くという方法もあるかと思いますが、

  60度以上はかなり熱い(;'∀')

  クロスが高温は耐えれない等あったら、

  できないですね。

  部分だけでちょっとだったら、やってみる価値

  ありですね。

 

  「ウグイスのフン」というのがあるそうです。

  ウグイスのフンはニカワを落としてくれるそうですが、

  高価なものだそうで、お掃除に使うには

  もったいないかな・・・。

  洗顔等に使われていますね。

 

  対策としては・・・

 

  歯磨き粉を歯ブラシに付けて磨く

 

  重曹水を吹き付けてブラシで磨く

 

  スミノンアルファ(書道の道具屋さんに売ってるようです。)

 

  薄めた中性洗剤で拭く

 

 

等があります。

 

 

クロスは一番厄介ですね。

 

完全には落ちなくても薄くはなるでしょう。

 

 

床に付いた場合は、浸透も遅いので、

落としらすぐに拭くだけで落ちるでしょう。

 

ちょっと時間が経ったら、重曹水で拭くか、

中性洗剤を薄めて拭いてみましょう。

 

メラミンスポンジで落とす方法も効果的ですね。

 

 

 

墨汁をつけたら、すぐに対処することが

落とすポイントとなりますね。