★第123回 尾ビレにアンクレットを付けるオシャレなドジョウ!インドバンデッドローチ | ★東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」☆彡

★東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」☆彡

~ジブリ大好き中学生のビオトープ水槽 観察ブログ~

2018/12/11 ≪毎週火曜日 定期更新≫

★魚・水中生物人気ランキングはこちらです(^0^)/

ペット(魚・水中の生き物)ランキング
▲ポチッとお願いします▲


本日の東京ジブリ水槽

 

東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」管理人です。

実は先週の水曜から娘が風邪でダウン!しかも学校の音楽発表会が週末に控えていました。
診察の結果、インフルエンザではなかったのですが、あいにく妻は仕事でどうしても日中外出!
ということで私が娘の看病を…。でも娘、食事が出来なかったんです。

食べてもすぐにおう吐しちゃうから処方された薬が飲めなくて苦労しました。
そこで無理に食べさせるのではなくあることを試してみました!
すると見事に的中して週末の音楽発表会に間に合いました。

 

 

 

私が娘にした処方箋

正解は…うどんと梅干!

梅干しは血行をよくして、代謝を高めてくれる効果があり、身体がポカポカ温まる保存食品。
免疫力アップも期待できるので、食欲不振で調子が悪いな~という時だったり、
風邪をひいた時や病み上がり時にピッタリな食材です。

うどんは、消化が良く、胃に負担をかけずに柔らかくて食べやすいので ちょっとでも良いから食べて欲しい時は最適です。


※野菜や卵は消化が悪いので入れない方が良いです。




 

梅に含まれているクエン酸は、疲労物質である乳酸の分解を促して疲労回復とともに

新陳代謝を促す効果があります。
 

また、カリウムやビタミンEが豊富に含まれており、例えば下痢の改善、胃の調子をよくする、

消化器の機能をアップする、血液をサラサラにして流れをよくする、活性酸素の発生を抑制するといった効能が知られています。

※梅干し、うどんのアレルギーは事前に確認してくださいね。
お医者さんで調べて欲しいアレルギー陽性反応を伝えればアレルギー検査で調べてもらえます。




 

アクセサリーを付けるおしゃれなドジョウ

 

娘がダウンしていた間、今年の記事の振り返りをしていたら
ご紹介していない子がいることに気づきました。



インドバンデッドローチ


うちのインドバンデッドローチは愛嬌があり、あまり人を怖がりません。
小学生の娘はいつも指をクルクル回して目を回してやろうといたずらしてますが
ジ~と見ているだけなので「可愛くない!」と言っていますw

因みにこの子が東京ジブリ水槽に来たのは今年の 10月!
○○バンデッドローチという流通名の子が多く、仲間はかなり多そう。
でもこの種は尾びれの付け根にあるアンクレットのおかげですぐに特定できますw



画像の点線で囲まれた尾ビレの付け根に必ず丸い模様が入ります。
うちの子は尾ビレも赤いのですが、個体によってはあまり赤くない子もいます。
他の子と違って頭が大きめで独特な模様と髭が長く、寸胴なのも可愛い所w

他のドジョウの尾ビレ

プラチナラインローチ

 


ホースフェイスローチ

 

インドゴンゴタローチ

 

 

 

 

 

 

インドバンデッドローチDATA

 


 

インドバンデッドローチ 別名(流通名):ジッパーローチ/インド・レオパードボティア
【学名】 Acanthocobitis botia(現在はParacanthocobitisに分けている場合もあります)
【値段】 \700~(全長6㎝) 

【最大全長】 通常80~100mm。(現在約6㎝)
【適正水温】 21~26℃ (現在 25℃前後で飼育)
【水質】 弱酸性~中性[6.0~7.5] (東京ジブリ水槽は水道カルキ抜き水使用のためPh7.2

      東京都水道局水質検査結果7~9月データ)

【分布】 インドなど東南アジア中心にアジアまで(うちの子はインド原産)
【混泳】 温和で混泳可能 (うちの子はやんちゃな子と、優しい子の2匹)
【餌】 テトラフィン、乾燥赤虫、乾燥イトミミズ(自然界では昆虫の幼虫などを食べるそうです)

【寿命】 不明
【特徴】 頭が大きく全長が短いため寸胴で尻尾の付け根に丸い模様が一個だけ入るのが特徴。       他のドジョウにはない、体の模様がジッパーみたいなデザイン柄で目立ちますw
            詳しく観察すると尾ビレ、胸ビレ、背ビレの半分が赤色で染まっています。
            泳ぎは早く、物陰に隠れますが砂には潜らないようです。

 

参考サイト SERIOUSLY FISH




 

インドバンデッドローチを飼育して分かったこと(東京ジブリ水槽飼育例)
・エサは人工エサに慣れます
・ニジイロボウズハゼに対してのみライバル心があるようで追いかけます
・他のドジョウにはあまり関心がない


・通常は流木の陰にいてジ~としています
・エサを食べる時は他のドジョウと同様に底砂を掘り返したり、ダータテトラ同様、
 水槽上部のエサまで取りに行く遊泳力を観察できました


・水温・水質は適応範囲が広そう
・混泳しているダータテトラには苦手意識があるようでバッタリ出くわすと逃げます
・同種間ではライバル心むき出しでしつこく追いかけごっこします
 したがって小さい水槽では単独飼育が無難です

 

 

・飼育経過として体高が高くなり全体が丸くボリュームが出てきます
・他のドジョウ同様、保護色機能があるので白い砂の上では白っぽく、
 黒い溶岩砂の上では焦げ茶色にまで体色を変化させます。

・飼育 1か月半になりますが、砂には潜ったことがありません。

※東京ジブリ水槽現在の混泳状況はブログトップ>DATA>魚種でご覧いただけます。

 




 

このインドバンデッドローチの詳しい飼育情報がインターネットに
アップされていないのでこの子も人気がないドジョウなのかもしれません。
顔、体形、柄、アンクレットと言い可愛いと思うけどな~w



★動画も撮影してみました!
当ブログ恒例のもぐもぐタイム♪

 

 

 

東京ジブリ水槽のドジョウ達も気がつくと種類が多くなってきました。
それぞれの個性が観察出来て娘も私も実に楽しいです。
これもビオトープ水槽独自の展示方法によるものだと思います。

 

 

インドバンデッドローチをご存じない方や

これからインドバンデッドローチの飼育を検討している方の参考になれば幸いです。

~おしまい~


★魚・水中生物人気ランキングはこちらです(^0^)/

ペット(魚・水中の生き物)ランキング
▲ポチッとお願いします▲

次回をお楽しみに♪


この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます
★第122回 植物育成LEDライトがリシアとキューバパールグラスにしたこと!



《姉妹ブログ》
小学校入学前の幼児・小学生専門情報ブログはこちらです
今週のテーマ★小学5年生が高校生で習う漢字を知っているわけ  アメブロ